<DeNA2-6阪神>◇17日◇東京ドーム
この日1軍に合流した阪神ロベルト・スアレス投手(30)が、最終回を無失点で締めた。
4点リードでマウンドに上がると、先頭の佐野を145キロチェンジアップで左飛。4番オースティンに左前打を許すも、宮崎を156キロツーシームで空振り三振。最後はソトを155キロツーシームで詰まらせ、一ゴロに仕留めた。
スアレスは球宴参加後、五輪中断期間を利用してリフレッシュを兼ねて一時出国。7月25日に再来日し、隔離期間を経て9日にチームに合流していた。
後半戦開幕には間に合わなかったものの、2カード目にはきっちり安定の守護神の姿を見せた。
9回スアレス神
8回岩崎
7回アルカンタラ
火消しやロング、色々な場面でおよよ
経験豊富な岩貞
安心安全の馬場
戻ってきたら絶対的安定感のこばけー
これでも凄すぎるのに、ここに岩田さんや斎藤くんや石井大智くんとか他にも良いリリーフ投手が沢山いるんやろ?
ついに中継ぎ王国復活か〜(・∀・)
@9xkn7HrVYzhSAuJ こばけこと小林投手は、左足首等の故障歴があるのと、股関節等の下半身等の体が硬いのと、勝負師として性格が優し過ぎるので、点差があるパターンの登板やビハインドの登板や敗戦処理の登板が中心になるので、勝ちパターンの登板や僅差の登板は厳しいです。
スアレスおかえり!ドームなので雨柳無効!
サンテレビ奇跡の東京ドーム中継!推しのウメチカ活躍!マスコット海クン初ヒット!佐藤暴君!大山冬眠!岩崎安定!いやぁ今日はよかった酒が美味い🍺😁
#阪神
@ethereal_kanki 青柳さん引きずってなくて良かったです🥲
@wmmt6r_gc8 とらほー\(^o^)/🐯🎈
ナイスゲーム(∩´∀`)∩🐯✨