

阪神は20日、新人最多本塁打の球団新記録をつくったドラフト1位ルーキー、佐藤輝明外野手(22)=近畿大=の23号ホームランボールを近日中に甲子園球場の左翼側にある「甲子園歴史館」で展示すると発表した。
佐藤輝は19日のDeNA戦(東京ドーム)の9回、抑えの三嶋が投じた156キロの直球を左翼席に放り込み、1969年に田淵幸一が記録した球団トップの22本塁打を更新。球場係員がこの記念球を回収し、球団スタッフの手元に届いた。
甲子園歴史館の担当者は「このたび、球団新人最多本塁打記録を塗り替える23号本塁打の貴重な記念球を展示させていただけることになりました。田淵幸一さんが打ち立てられた記録を約半世紀ぶりに更新されたことは、歴史に残る偉業だと思いますし、皆さまに球団史に残る歴史の1ページをここ甲子園歴史館でお伝えできることを大変光栄に思います」とコメントを寄せた。甲子園歴史館はリニューアルにともない、9月5日で一時休館となる。佐藤輝は、田淵および原辰徳(巨人、1981年)、深見安博(西鉄、1950年)、石井浩郎(近鉄、1990年)の22本を超え、桑田武(大洋)と清原和博(西武)の持つ新人本塁打記録まであと8本と迫っている。
▽31本 桑田武(大洋、1959年)、清原和博(西武、1986年)
▽29本 長嶋茂雄(巨人、1958年)
▽27本 豊田泰光(西鉄、1953年)
▽26本 大岡虎雄(大映、1949年)
▽25本 村田修一(横浜、2003年)
▽23本 森徹(中日、1958年)、佐藤輝明(阪神、2021年)
中日スポーツ
コロナ良くなったら拝みに行くぞ!!
【阪神】佐藤輝明の23号ホームランボールが近日中に甲子園歴史館展示へ 52年ぶり球団新人記録更新(スポーツ報知)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e1f46fce4a12b26ef8d4c52836ccdb006aaa284 …
@39AMAN 佐藤選手は素晴らしい活躍ですね♪♪
近日中に甲子園歴史館に展示される佐藤輝の23号ホームラン記念球(阪神タイガース提供)― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/08/20/gazo/20210820s00001173294000p.html …
見に行きたいなー
サトテル⚾
阪神・佐藤輝 球団新人記録を塗り替える23号本塁打 田淵超え(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/311165f1f88e055921bb501c01c002fd86279c08 …
攻守に大活躍のサトテル選手!
球団新人新記録の23号HRおめでとうございます🐯
https://t.co/shlOQkTrB5
サトテル球団新人新記録となる23号ソロを逆方向へ放つ!
2021.8.19
#佐藤輝明 #ホームラン #球団新人新最多本塁打 #23号 #阪神タイガース pic.twitter.com/Qn7dRoxN71





