
「阪神-ヤクルト」(7日、甲子園球場)
阪神先発の青柳晃洋投手が、5回を投げ8安打5失点でマウンドを降りた。
立ち上がり。初回1死から坂口に一塁線を破る二塁打で出塁を許すと、続く青木には左前適時打を運ばれて先制点を献上。二回には、2死走者なしから8番・サンタナに右翼ポール際へソロを浴びて2点目を失った。
再びピンチを背負ったのは、2点ビハインドの三回だ。1死一塁から青木に四球を選ばれて一、二塁とした。4番・村上には初球、内角へのシンカーを右中間へ運ばれ、痛恨の3ラン。その後も2死満塁の危機を迎えたが、奥川を空振り三振に仕留めて切り抜けた。
この回以降は2イニングを無失点に抑えて追加点は与えず。六回から2番手で馬場がマウンドに上がり、交代となった。前回8月31日の中日戦に続き、2試合連続の五回降板。試合前まで今季ヤクルト戦は、4試合に先発して3勝0敗、防御率2・03と好相性だったが、この日は燕打線を抑えることができず先発としての役目を果たせなかった。
阪神・青柳はまさかの5回5失点で降板、村上に3ランを被弾(サンケイスポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/c73e4cd2ef4b3985606ea89dc140eb1fbdef85ee …
雨がない
雨がない
雨がない
雨がない
雨がないから
阪神投手青柳の東京オリンピックでの防御率が27と新聞に書いてあった。1と3分の2登板して失点は5点とのこと。
5/3:5=27/3:?
5/3?=135/3
5?=135
?=27
なるほどだ
今日5回で5失点
⚠️各チームのエース級が大炎上しているwww
巨人菅野は4.1回108球,被安打7,四死球5,失点7
阪神青柳は5回97球,被安打8,四球4,失点5
広島森下は5.2回102球,被安打9,四球4,失点4
西武高橋は6回121球,被安打7,四死球3,失点5
楽天早川は5回93球, 被安打5,四球3,失点4
オリ宮城は5回113球被安打8,四球4,失点3
@IkedaShingen 反撃して欲しいです。





