元プロ野球選手の清原和博氏(54)が8日、自身のユーチューブチャンネル「清ちゃんスポーツ」を更新。お笑いタレントの松村邦洋(54)と対談し、96年オフのFA宣言について語った。
清原氏は西武に所属していた96年のオフにFA宣言。巨人と阪神が獲得に名乗りを上げた。清原氏は「ライオンズで優勝を何回も経験して、秋山さん、伊東さん、東尾さん、石毛さん…。凄い先輩たちの中で自由にやらせてもらって、ふと気づけば自分より若い子ばっかりになってしまった。そこで燃え尽き感というか…」と当時の心境を語る。その上で、「ライオンズに骨を埋めるつもりでしたけど、FA制度ができて、一度っきりの人生、チャレンジしてみたいなという中で巨人か阪神、悩んだんですよね」と振り返った。
清原氏はどちらに移籍するか、相当に悩んだという。阪神については、「(甲子園は)浜風が凄いじゃないですか。僕はセンターからライト方向に打ちますし、タイガースもあの時弱かったですし…」。さらに「あの時、タイガースで一番年俸もらってたのが和田さん、1億円だったと思います。自分が行くことによって、前の年の1.5倍という規約があったので年俸が3億6000万円になってしまう。そうなった時に阪神ファンは許してくれへんかなとか、いろんなことを考えました」と葛藤があったことを明かした。
そして最後に清原氏は衝撃の事実を激白する。“金で巨人に行くのか?”と批判されたが、「お金はタイガースの方が大きかったんです」とキッパリ。「タイガースの条件は10年契約の36億円、それに監督、球団社長、終身雇用、そこまで付いてましたから」と口にすると、松村も「そうだったんですか!? 今初めて聞きましたよ」と目を丸くする。さらに清原氏が「ジャイアンツは2年契約の5億円だったんです。時効だから言えますけど」と暴露すると、松村氏は両チームの条件の格差に驚きを隠せない表情だった。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b67a2511e77757acaed5330b5493fc8c13be7245
清原氏は西武に所属していた96年のオフにFA宣言。巨人と阪神が獲得に名乗りを上げた。清原氏は「ライオンズで優勝を何回も経験して、秋山さん、伊東さん、東尾さん、石毛さん…。凄い先輩たちの中で自由にやらせてもらって、ふと気づけば自分より若い子ばっかりになってしまった。そこで燃え尽き感というか…」と当時の心境を語る。その上で、「ライオンズに骨を埋めるつもりでしたけど、FA制度ができて、一度っきりの人生、チャレンジしてみたいなという中で巨人か阪神、悩んだんですよね」と振り返った。
清原氏はどちらに移籍するか、相当に悩んだという。阪神については、「(甲子園は)浜風が凄いじゃないですか。僕はセンターからライト方向に打ちますし、タイガースもあの時弱かったですし…」。さらに「あの時、タイガースで一番年俸もらってたのが和田さん、1億円だったと思います。自分が行くことによって、前の年の1.5倍という規約があったので年俸が3億6000万円になってしまう。そうなった時に阪神ファンは許してくれへんかなとか、いろんなことを考えました」と葛藤があったことを明かした。
そして最後に清原氏は衝撃の事実を激白する。“金で巨人に行くのか?”と批判されたが、「お金はタイガースの方が大きかったんです」とキッパリ。「タイガースの条件は10年契約の36億円、それに監督、球団社長、終身雇用、そこまで付いてましたから」と口にすると、松村も「そうだったんですか!? 今初めて聞きましたよ」と目を丸くする。さらに清原氏が「ジャイアンツは2年契約の5億円だったんです。時効だから言えますけど」と暴露すると、松村氏は両チームの条件の格差に驚きを隠せない表情だった。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b67a2511e77757acaed5330b5493fc8c13be7245
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:42:43.41 ID:rIYn6fFL0
フロント馬鹿すぎだろ
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1631108484/
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:42:34.19 ID:LWIs1FDC0
タテジマ
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:43:36.17 ID:vPVtih9E0
清原は10年36億、大谷翔平は1年50億の攻防、時代が違うとはいえ大谷翔平は凄いね
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:57:10.25 ID:LHNsrY1M0
>>6
一説によるとタイトルにmvpとれば複数年
4~500億とかねぇ。。。
更にイメージ最高だから
スポンサー収入目一杯ついて
天文学的収入になんのかな。。。。
一説によるとタイトルにmvpとれば複数年
4~500億とかねぇ。。。
更にイメージ最高だから
スポンサー収入目一杯ついて
天文学的収入になんのかな。。。。
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:59:14.81 ID:uGi+Ak5I0
>>6
残念だけど大谷は後半戦で評価下げたから1年15億円ってところらしいよ
それ以上だと取る球団はない
残念だけど大谷は後半戦で評価下げたから1年15億円ってところらしいよ
それ以上だと取る球団はない
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 23:05:02.78 ID:nPm1PTsf0
>>37
らしい
らしい
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:43:59.26 ID:RIFwjW7n0
ハンカチも終身雇用かな
社長、監督もあるで
社長、監督もあるで
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:44:58.20 ID:cdzpJrq70
また泣くのか!
と母親に説教されて、巨人にしたんだろ
と母親に説教されて、巨人にしたんだろ
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:45:33.95 ID:qyXRBREm0
清原ももう54なのか。2こ下か
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:52:45.57 ID:eMTUc86x0
>>9
清原と松村は昭和42年生まれの同期だね
本田美奈子や岡田有希子や松本有里(マツケン後妻)も同期だ
清原と松村は昭和42年生まれの同期だね
本田美奈子や岡田有希子や松本有里(マツケン後妻)も同期だ
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 23:05:21.04 ID:b6ptpSwC0
>>19
ピエール瀧も昭和42年生まれ
ピエール瀧も昭和42年生まれ
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:46:38.45 ID:Gn0fiBfi0
阪神が正解だったかな
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:47:10.65 ID:yJHZTqbg0
阪神いっときゃよかったのに
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:47:38.13 ID:CGU6D/tH0
クスリによって記憶ぐちゃぐちゃになってんだろ
妄想だよ
妄想だよ
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:50:46.12 ID:1cX8tgOE0
>>12
俺もそう思う
俺もそう思う
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:48:59.83 ID:G9DKK/Su0
口約束かね
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:49:51.04 ID:a1vJyHJB0
西武にドラフト1位で入った時、西武のお偉いさんが年俸の話をしてて「清原君なら白紙の小切手を渡してもいい」って言ってたからなぁ
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:50:12.95 ID:adKgx8S70
清原+金本か
色んな意味でキッツいな
色んな意味でキッツいな
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:50:14.99 ID:RXr3B+5p0
暗黒時代の阪神にはまあ魅力はなかったんだろうな
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:50:15.38 ID:+UUxlwPy0
金だけじゃなく環境は本当に大事
阪神に行っていても長くは続かんかっただろうな
阪神に行っていても長くは続かんかっただろうな
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:53:25.51 ID:VhEKRmV20
松村と清原が同い年ってのが意外
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:53:36.22 ID:XE0BN37R0
良かったねえ阪神は
関わらなくて
関わらなくて
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:53:46.99 ID:/iIOqO+20
実際当時の清原に10年36億って適切な額だと思う
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:53:57.34 ID:/vuErkb+0
新人の阿部に10億払ってんのに、清原が2年5億のわけねーだろw
もうちょいまともな嘘つけよ
もうちょいまともな嘘つけよ
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 23:01:18.68 ID:VTR2AVeK0
>>23 現役のとき巨人は他所より給料が高いって言ってたよな、麻薬やって迷惑かけた後でもまた嘘つくんだなこいつ
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 23:03:29.80 ID:2TwACPEy0
>>23
その話聞いた時マジでビビった。まだプロで通用するか分からん大学生に10億て巨人はホント別格だよなぁ
その話聞いた時マジでビビった。まだプロで通用するか分からん大学生に10億て巨人はホント別格だよなぁ
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:54:05.73 ID:8qME8kT70
巨人OBになった方が引退以後の仕事に困らない
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:55:02.15 ID:ICAGoaiI0
ホックを止めろよ
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:56:15.40 ID:l66gusYh0
阪神にいけばヤク中にならずにすんだのに
今頃監督やってたか?
今頃監督やってたか?
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:57:01.80 ID:nDTn1k3o0
こんなん言わずに黙っとけばええのに
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:57:39.10 ID:7hzHaYZ90
清ちゃんwww
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:57:39.41 ID:/7oPlxu20
フェラーリ乗って斎藤○子と付き合う前の話か
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:58:14.67 ID:MpDAEh9R0
相手の承諾なしに勝手に時効にすんなよ
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:58:22.37 ID:idoUcZD50
10年契訳って
本当かよ
本当かよ
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:58:40.76 ID:jqK7qJPS0
縦シマを白い粉に変えてでもっていえば即決っだたのに
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:58:43.64 ID:AMBNcHmG0
当時の東京ドームはコンクリート→薄いゴム→人工芝
これでは皆膝をやられる
鳥谷もこれが嫌で大嫌いな関西だけど土のグラウンドの甲子園を選んだ
清原巨人で9年
もしこの間、土のグラウンドでプレーし銀座通いしなければ、選手寿命は絶対伸びた
本人にも阪神にも勿体ない決断だった
これでは皆膝をやられる
鳥谷もこれが嫌で大嫌いな関西だけど土のグラウンドの甲子園を選んだ
清原巨人で9年
もしこの間、土のグラウンドでプレーし銀座通いしなければ、選手寿命は絶対伸びた
本人にも阪神にも勿体ない決断だった
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:59:09.18 ID:Qb3R81Rh0
具体的な数字はともかく、阪神の方が圧倒的に待遇は良かったと前から言ってたね
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:59:20.54 ID:c/joBN6Q0
球団社長はウソじゃないの いくらなんでも
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:59:37.60 ID:3GsRsHGK0
阪神にしとけばシャブで身を滅ぼすことは無かったのでは…
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:59:37.76 ID:SQJklbXb0
球団社長w
めちゃくちゃやん
めちゃくちゃやん
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 22:59:50.66 ID:r+IdkeCT0
阪神「毒饅頭食うところやったわい」
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 23:00:01.26 ID:upbEnFn10
球団社長が付いてたってなによ?無条件でキヨに社長ポストわたすの?
そんなん移籍後は折り目正しく生きていかんといけないって意味と等しいから
却ってキヨなら逃げてしまうわ
そんなん移籍後は折り目正しく生きていかんといけないって意味と等しいから
却ってキヨなら逃げてしまうわ
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 23:00:20.34 ID:RVT9UUtZ0
これじゃよっぽど阪神が嫌だったっていうエピソードなんだが…
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 23:00:26.21 ID:HvqkQ5ru0
清原が巨人おる時、岸和田のスーパー銭湯では
サンテレビやなくよみうりテレビの
巨人戦かけてた
ある時客の一人がなんで阪神映せへんねんと喚いたら
周り囲まれでボロクソに罵声浴びせ
られてた
大阪であれだけ阪神ファンがボロクソにされるの岸和田だけやわ
サンテレビやなくよみうりテレビの
巨人戦かけてた
ある時客の一人がなんで阪神映せへんねんと喚いたら
周り囲まれでボロクソに罵声浴びせ
られてた
大阪であれだけ阪神ファンがボロクソにされるの岸和田だけやわ
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 23:03:05.81 ID:iLOAQdji0
>>44
どこのスーパー銭湯?
清原って久米田のあたりだからみんながイメージする岸和田からはちょっと外れてるんだよね
どこのスーパー銭湯?
清原って久米田のあたりだからみんながイメージする岸和田からはちょっと外れてるんだよね
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 23:00:59.18 ID:HYeccuSR0
清原は念願の横ジマのユニフォーム着れたな
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 23:01:03.36 ID:Kx+yERKa0
阪神行けば良かったのに
失敗したね
失敗したね
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 23:02:33.10 ID:SQJklbXb0
うつからくる虚言やろ
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 23:02:55.65 ID:GnmE4mbu0
阪神行っても薬物で解雇
違約金すら払わされ阪神ファンに追いかけ回され
続けたんだろうから巨人で正解だったな
違約金すら払わされ阪神ファンに追いかけ回され
続けたんだろうから巨人で正解だったな
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 23:02:56.93 ID:21xN8BMr0
巨人はあの当時、新人への大盤振る舞いを暴露されてんのに
これが本当なら、清原へは飛び抜けてシブチンということになる
ありえない
これが本当なら、清原へは飛び抜けてシブチンということになる
ありえない
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 23:02:58.42 ID:ep3kPDdf0
うそうそうそうそw
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 23:03:20.32 ID:n6gyodYd0
清原の代わりに阪神に来た広沢が微妙に活躍したから取らんで良かったわ
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/09/08(水) 23:05:09.55 ID:qNk5Vz1g0
さらにユニフォームを横縞にする
阪神タイガース情報多数




