甲子園


 阪神は16日、来季から主催試合の右翼席を「阪神タイガース応援専用席」とすると発表した。甲子園球場、京セラドーム大阪でのオープン戦と公式戦が対象。試合当日は阪神以外の応援行為、他球団の帽子や服装の着用と応援グッズの使用が禁止される。今季は現行のまま。

 今年7月9日の甲子園での巨人戦では、阪神ファンが陣取る右翼席に巨人のユニホームを着たファンが乱入し、トラブルが発生。右翼席から「帰れ」コールが起こっていた。この試合は7回途中降雨コールド阪神が4―1で勝った。




2022年シーズンより、阪神タイガース主催試合における、ライト外野席を〈阪神タイガース専用応援席〉とし、試合当日の阪神タイガース以外の応援行為及び他球団の帽子や服装の着用・応援グッズの使用を禁止することとなりました。 ▼詳細はこちら  https://hanshintigers.jp/news/topics/info_7613.html 



@TigersDreamlink 揉めるからコレぐらいやっといて良い



@TigersDreamlink 対応が遅すぎます 神宮はかなり前からそうなってます



@TigersDreamlink この前のが原因かな? pic.twitter.com/XdTVDJ2gBU




@TigersDreamlink アフリカの国境みたいになる感じか



@TigersDreamlink よくやった! クソ巨人ファンはライトには来させない!



@TigersDreamlink 立ち応援は?



@TigersDreamlink まぁ遅いぐらいやね。明らかに今年の讀賣ファンによる煽り事件が原因。というかこんなルール無くても、甲子園のライトスタンドによく敵のユニフォームやら着て入れるよね。そのど根性絶対他に活かす場面あると思うけど。



@TigersDreamlink こないだ揉めたからやな💡



@TigersDreamlink 今までなってなかったのが不思議



@TigersDreamlink 先日の巨人戦の件かな?



@TigersDreamlink とっくにそうなってるかと思ってた じゃあ、あのGユニはマナー違反ではあるけど、別にルール違反じゃなかったって事か



@TigersDreamlink ゴミ売対策やね



@TigersDreamlink 立ち応援もよろしく頼む。



@TigersDreamlink これ完全にこの前のジャイアンファンのせいやね



@TigersDreamlink 六甲おろしに颯爽と\ソーレイケイケー!/蒼天翔けるゥ⤴︎日輪の\ソーレイケイケ-!/ww青春の覇気イィw⤴︎麗しくww輝く我が名ぞ阪神\ハンシーン/タイガース\タイガース/オウオウオウオウ阪神タイガァァァースwwフレェェフレフレフレェェェwww



@TigersDreamlink ヤクルト戦傘もっていっていいかな?



@TigersDreamlink 当然かな?



@TigersDreamlink ついでに鳴り物もヤメてくれ。 やるとしても現在の型、球場スピーカからで良いやろ



@TigersDreamlink 昔は智帆さんの指定席だったよね! ✌️😁



@TigersDreamlink 対策ですねww



@TigersDreamlink そらそうよ。



@TigersDreamlink 他の球場ではやってる事なので、甲子園もそうなって良かったよ😄



@TigersDreamlink 他球団パッケージのお菓子も持ち込み禁止ですね、気をつけます😱






@TigersDreamlink それならバックネットの裏とかテレビに映ってるアウェーチームのファンもなんとかして欲しいです💦



@TigersDreamlink そういうのを決めると、 タイガースのハッピの下に YG忍ばせる輩が現れる…



@TigersDreamlink 遅いけどな。でも、ようやく気持ち良く観戦できそう。



@TigersDreamlink コイツらのせいか😔 https://t.co/afFLg12Lbd



@TigersDreamlink ついでにレフトスタンドを我が物顔で占領するキチガイ家族も出禁にしてくれ



@TigersDreamlink えっ⁉️ 今まで違ったの⁉️



@TigersDreamlink ポンタカードはセーフですか?



@TigersDreamlink こんなのがおらんようになる pic.twitter.com/vAGVW2LZzJ



@TigersDreamlink レフトスタンドもホームとビジターで完全に棲み分けてよ。 サッカーの応援席では当たり前にやってる件でっせ。



@TigersDreamlink そらそうやろ。w



@TigersDreamlink それがええ 特にたちの悪い讀賣は 退散やね バックネット裏も考えたほうがええかもね



@TigersDreamlink 来年から応援歌歌えるといいなぁ (尚、来年は受験生の為行けない)



@TigersDreamlink レフト外野もそうしよう。アウェー解放区はアルプスの上の方の一部でエエやん🤔



@TigersDreamlink 立ち応援OKエリアもつくってほしい。



@TigersDreamlink 退場だけでは生温いから永遠に出禁で良い。



@TigersDreamlink 今まで公式に禁止してなかったことに驚く。



@TigersDreamlink ついつい大きな声を出しちゃうおバカなファンへの対応はまだですかー?😊



@TigersDreamlink 警備員さん、走り回ってはりましたもんね😅お互いにチームを応援しづらかったやろから、良かったと思います🐯



@TigersDreamlink これは阪神ファンじゃなくて他球団に知らせた方がいいニュースだな



@TigersDreamlink 例の一件があったからですね😂



@TigersDreamlink やるの遅い。今更?



@TigersDreamlink よくよく考えてみたら、甲子園だけだったのね💦 普通にライトスタンドはホーム球団ファンの聖地ですから、少なくとも先日の甲子園で読売ユニ着たバカどもがそもそも非常識だっただけのこと💢 あと札幌、仙台、所沢は左右逆だから要注意🤭



@TigersDreamlink 🐰前の事もあるしね! 安心して応援📣出来ます📣






@TigersDreamlink 今までOKやった事に衝撃や



@TigersDreamlink 今頃~🙄 もっと前にやらんと🙄



@TigersDreamlink 是非、中立地帯も設けて欲しい。



他の球団もタイガースファン、カープファン中心にやってやれ 右翼席が「阪神タイガース応援専用席」に!来季から主催試合の甲子園、京セラドーム大阪で 他球団の帽子や服装の着用など禁止(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/d2f2a0313920e439e2eedc409573397d90db12b7 



右翼席が「阪神タイガース応援専用席」に!来季から主催試合の甲子園、京セラドーム大阪で 他球団の帽子や服装の着用など禁止(中日スポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/d2f2a0313920e439e2eedc409573397d90db12b7  全球団こうすれば良いと思います。 アウェーの応援区画もね。



この見出しだと右翼専用席では巨人戦で帰れコールを推奨しているように聞こえるんだが。右翼だけに保守派が集まるということで 阪神 来季から甲子園など右翼席「阪神専用応援席」に指定 巨人戦では“帰れコール”/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2021/09/16/0014683208.shtml  @Daily_Onlineより



阪神 来季から甲子園など右翼席「阪神専用応援席」に指定 巨人戦では“帰れコール”/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2021/09/16/0014683208.shtml  #タイガース #tigers #阪神 #DailySports



@Daily_Online 本決まりなんや!



甲子園のライトスタンドに巨人のユニを着て座るなんて全裸で地雷原に行くレベルの無謀さだわ。ただ三塁のアルプスには意外と巨人ファンもいる。 阪神 来季から甲子園など右翼席「阪神専用応援席」に指定 巨人戦では“帰れコール”/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2021/09/16/0014683208.shtml 



やっとかって感じ。もう専用応援席化するならその勢いでライトスタンドを本間に応援したい人だけ入れるようにしてくれ #阪神タイガース


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title