1


 首位を走るチームの面影は見られなかった。阪神が19日の巨人戦(甲子園)で1-8と大敗。「伝統の一戦」最後の甲子園で精彩を欠き、広島に勝ったヤクルトが1.5ゲーム差に接近。巨人との差も2.5ゲームに縮まった。

  力負けならば仕方がない。だが、スポーツ紙記者は「矢野監督が巨人を必要に恐れているように感じた」と指摘する。

  「阪神が初回に先制したが、無死二塁で中野拓夢に簡単にバントさせて1点を取りにいった。今年の菅野智之は不安定なのでもっと揺さぶって大量得点を狙っても良かったと思います。また、2回にガンケルが7失点のビッグイニングで勝負が決まってしまいました場面も、1点リードの2回、1死二、三塁で前進守備にした采配に疑問が残りました。中間守備なら内野ゴロで1点は失いますが、2死になって次の打者は菅野なので最少失点に切り抜けられる可能性が高かった。1点を失うのを怖がるあまり、大量失点で試合が壊れた。菅野を過剰に意識しすぎて自滅したように感じました」

  今月3日からの巨人3連戦でいずれもビハインドの試合展開を2勝1分けと粘り強さを見せて勢いに乗るかと思われたが、その後の10試合で計23得点。1試合平均2.3得点と貧打が深刻だ。14日のヤクルト戦から糸原健斗を4試合連続3番でスタメン起用し、マルテを4番に据えているが爆発力がない。新人左打者最多記録の23本塁打をマークした佐藤輝明は打撃不振でファーム調整している。

  他球団のスコアラーに阪神打線はどう映っているだろうか。

  「佐藤がいなくても阪神打線は警戒しなければいけない選手が多いです。ただ糸原の3番は怖さがないですね。直球に強い巧打者ですが本塁打の可能性が低い打者(今季1本塁打)なので、投手は大胆に攻められる。矢野監督は1番・近本光司、2番・中野、3番・糸原でチャンスメークして4番以降で還すことをイメージしているかもしれませんが、個人的には3番・マルテ、4番・大山悠輔の並びの方が嫌ですね。大山は配球の読みに課題が残りますが、今月に入って状態が上がってきている。1歩間違えれば長打の危険性があるので厄介ですよ。あとロハスも日本野球へ対応しつつあるので、今のようにスタメンで出たり出なかったりの起用法はもったいない。サンズの状態が悪いのでロハスの方が脅威ですね」

  首位の阪神が波に乗り切れない状況が「混セ」にしている要因になっている。ヤクルトは自慢の強力打線で得点力はセリーグ№1。昨季まで2年連続最下位に低迷していたチームは白星を重ねることで自信をつけている。また、巨人も今月は4勝8敗4分と大きく失速していたが、19日の阪神戦で圧勝して息を吹き返したように感じる。投打がかみ合わずどん底の状態にもかかわらず、阪神と2.5ゲーム差しか離れていない。東京ドームで直接対決が6試合残っているのも好材料だ。巨人は阪神に12年から9年連続カード勝ち越し。昨季も阪神戦は開幕カードの3連勝を含む16勝8敗と大きく勝ち越している。選手たちがシーズン終盤の山場で精神的優位にプレーできるのは間違いない。

  「阪神がこのままの戦いを続けているようだと、ヤクルトの勢いに飲み込まれ、優勝経験豊富な選手がそろう巨人にも追い越されて3位になるでしょう。先発投手陣の安定感はセリーグ屈指で、打線も個々の能力は負けていない。後はどうやりくりするか。来季の続投を要請された矢野監督の采配が注目されます」(スポーツ紙デスク)

  05年以来優勝から遠ざかっている阪神。栄冠をつかみかけて失速したシーズンが何度もあった。「勝負弱さ」を払拭し、16年ぶりの優勝にたどりつけるか。(梅宮昌宗)






阪神が首位快走で矢野監督に続投要請も…「このままでは3位になる」の指摘が  https://news.yahoo.co.jp/articles/8d86dc66379b3914fcc94d172136c7053d128b6f  3年契約の最終年。 優勝できんかったら辞任でしょ。 しがみつくのはみっともない。 #阪神タイガース #阪神矢野監督



阪神が首位快走で矢野監督に続投要請も…「このままでは3位になる」の指摘が〈dot.〉(AERA dot.) 戦力は無いのでなく「有る」ですからね、今年は。  https://news.yahoo.co.jp/articles/8d86dc66379b3914fcc94d172136c7053d128b6f 



阪神が首位快走で矢野監督に続投要請も…「このままでは3位になる」の指摘が〈dot.〉(AERA dot.) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/8d86dc66379b3914fcc94d172136c7053d128b6f  なるほど。 確かに。 いつものように。 風が少し・・・。 サトテル、藤浪、頑張れ。



阪神が首位快走で矢野監督に続投要請も…「このままでは3位になる」の指摘が〈dot.〉(AERA dot.) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/8d86dc66379b3914fcc94d172136c7053d128b6f  負けるべくして負けたゲーム。指揮官は誰?



@nozzy521 満塁で外野フライ一本打てないクリーンナップじゃとても勝てませんわ😑



ごもっともですわ。ここに書いてることを首脳陣に読んでもらいたい。特に監督さんにはね!!!!!#阪神タイガース 阪神が首位快走で矢野監督に続投要請も…「このままでは3位になる」の指摘が〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/8d86dc66379b3914fcc94d172136c7053d128b6f 



たしか2年前くらいに阪神が大逆転でCS行った記憶があるんだけど、この時期阪神は3位とのゲーム差いくつくらいだったんだろう?今のチーム状態のまま行くと、まだいける気がしなくもない。


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title