
「プロ野球ドラフト会議」(11日、都内ホテル)
阪神からドラフト7位指名された中川勇斗捕手(17)=京都国際=は虎の正捕手、侍ジャパン入りへと決意を表した。「阪神は熱い球団のイメージ。熱心なファンがいて、温かく見守ってくれる」と希望に満ちあふれていた。
今年の春夏で甲子園に初出場した同校。中川は4強入りした夏の甲子園で2試合連続本塁打を放つなど、強打と好リードでけん引した。「甲子園は広くていい球場です」と、大暴れした聖地の雰囲気を思い起こした。
矢野燿大監督、梅野隆太郎捕手ら、目指すべき手本が多いのも心強い。「梅野さんはリードやブロッキング、勝負強さなど、身近に学べる人がいるのは大きい」。矢野監督についても「捕手として試合での心構えや技術論、精神論など、いろいろ聞いて学びたい」と話すなど向上心旺盛だ。「レベルアップして、梅野さんに追いつき追い越したい」と大きな目標を掲げた。
もうひとつの目標は侍ジャパン入りだ。「東京五輪で金メダルを獲得した勇姿をテレビで見て、代表入りへの思いを強く抱いた」と、梅野も歩んだ侍ロードに夢をはせた。
「なかなか指名されず、焦りはなかったけど、指名されてよかったなと思いました」と話す初々しさも。「両親にはまだ報告していないが、これから『指名されてよかった。ありがとう』と伝えたい」と感謝の思いを込めた。
京都国際の中川勇斗捕手は阪神7位指名 ドラフト会議 | 京都新聞 https://www.kyoto-np.co.jp/articles/amp/655551 …
ホンマに嬉しいわ😃
来年が楽しみ。
@TigersDreamlink 鈴木勇斗(ゆうと)
中川勇斗(はやと)
名前って難しい
7位指名の中川勇斗!
これは惚れ惚れする勇ましい北斗七星のようなフレーミング(???)
ええやん!!
#阪神タイガース https://twitter.com/mid9181/status/1428320070451695620 …
7位 中川勇斗 捕手 170cm
7位はセンスある高卒捕手。今年活躍した京都国際の選手。守備面が特に良い。捕球技術にセンスを感じる。肩も強くて捕ってから早い。打撃も思い切りがよく振りぬける。プロのレベルではないけど、7位で指名は頷ける。1年目の阿部みたいなスマートな捕手が完成形かな。
育成1位 伊藤稜 投手 178cm
育成は2年連続で大卒左腕。変則というほど変則ではないが軟投型の投手?映像がなさ過ぎてわからんが、テイクバックが小さくて、打ちにくいのかしら。
86kgと結構充実した体格。このこもそこそこいいケツしてる。
森木大智も楽しみだけど、俺的には中川勇斗楽しみ https://twitter.com/tigersdreamlink/status/1447519642650435585 …





