◇セ・リーグ 阪神2ー1巨人(2021年10月12日 東京D)
阪神・青柳晃洋投手(27)が12日の巨人戦でリーグ最多に並ぶ12勝目を挙げた。走者を背負いながらも7回1失点の力投で最多勝の初戴冠へ可能性をつなぎ、14年ぶりの巨人戦勝ち越し決定にも貢献した。残り10試合で首位のヤクルトに2ゲーム差。もちろん、逆転優勝も諦めない。
大きなヤマ場を乗り越えた。2―1の7回2死一、二塁。坂本を遊ゴロに仕留めて反撃をかわし、青柳はホッと息を吐いて安堵(あんど)の笑顔を浮かべた。
「ピンチで1点を取られましたけど、粘れたので、よかったかなと思います」
6回に丸に適時二塁打を許して1点差に迫られても、最少失点で踏みとどまった。特に7回は2死一塁から立岡の三ゴロを佐藤輝が失策。「輝(佐藤)がエラーしたので、絶対に点は取られちゃいけないなと思って投げた」と後輩を救った。
坂本に対しては初球にこの日初めてカーブを投げた。ツーシーム、スライダー、シンカーなどで組み立ててきた中、勝負どころでは読みも乱し、フルカウントから内角へ渾身(こんしん)のツーシームで打ち取った。3年連続規定投球回をクリアし、広島・九里と並んでリーグ最多の12勝目。初のタイトル獲得に向けても望みをつないだ。
「僕に勝ちはついていますけど、チームも勝って優勝に向けていけるというのはよかった」
今季2度目のバッテリーを組んだ坂本とも息の合った投球を展開し、矢野監督からも「丁寧にいきながら、その中でも攻めるところはしっかり攻めるというね。2人の意識というのがすごく出ていたからこそ、粘れたと思う」と称えられた。
14年ぶりの巨人戦勝ち越しも決定。仮に2位で終えた場合もクライマックス・シリーズ(CS)ファーストステージでの激突が見込まれるだけに弾みをつけた格好だ。もちろん、最後まで頂点を目指す戦いは続く。「優勝の可能性がある限り自分の目標より、どんな形でもチームが勝てるように頑張りたい」とファイティングポーズを崩さなかった。(長谷川 凡記)
持ち前の粘り強さで、サトテルのエラーも帳消しにしてくれました。
阪神・青柳 リーグ最多タイ12勝 「どんな形でもチームが勝てるように」粘りに粘った7回1失点― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/10/13/kiji/20211013s00001173023000c.html …
阪神・青柳 リーグ最多タイ12勝 「どんな形でもチームが勝てるように」粘りに粘った7回1失点― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/10/13/kiji/20211013s00001173023000c.html …
@Sponichi_Tfoto 坂本と良く耐えてがんばってくれたな‼️🐯💪坂本も梅野にはない攻め方をしっているな‼️スタメンでない時はベンチで相手打者をよく見て坂本なりにチェックしているのだろう💪仮に梅野がFAで出ても大丈夫だな‼️🐯💪
@Sponichi_Tfoto ありがとうヤギさん🙇♀️🙇♀️🙇♀️
リーグトップタイの12勝を挙げた青柳君
低めを丁寧に突くのが彼の投球の本質ですが昨日は高めも有効に使った。
低めを突く。内外角に投げ分けるだけでなく、高低を使い分けられたら更に投球の幅が拡がる
青柳君は低めを突く事が基本である故に逆にそれを狙われやすいとも言えるのだが🙄🐯 pic.twitter.com/ewhvX4sQVP
ひとりお部屋で だったら歌える
心の中で それなら歌える
イントロだって 歌えば歌える
勝った次の日デイリー買って
20秒で振り返る
歌ってダイジェスト!
『イントロ六甲おろし』
(10/12 72勝目)
♪青柳力投12勝
近本またまた猛打賞
スアレス大台40セーブ
猛虎は諦めず〜♫ pic.twitter.com/iRjBugcWrB
【ブレないデイリー】今日の一面
阪神・青柳 14年ぶりG戦勝ち越し決めた7回1失点 ハーラートップタイ12勝目
記事はコチラ→ https://www.daily.co.jp/tigers/2021/10/13/0014756246.shtml …
#タイガース #阪神 #ブレないデイリー pic.twitter.com/sRuD8UTeD5
@Daily_Online もうちょっと点獲らなアカンな...
@Daily_Online 粘り強く投げたわな!目指せ最多勝!
@Daily_Online 目標の13勝まであと1つや‼️👋😆✨☀️👍✌️