
阪神で球団のスペシャルアシスタント(SA)を務める藤川球児氏が14日、自身のツイッターを更新。「投手が自分からマウンドを降りる 喝だー!!! 大先輩のお言葉をお借りします 笑」とつづった。
真意について語られてはいないが、コメント欄には「不甲斐ない後輩を叱ってやってくだされ」、「ありがとうございます ずっとモヤモヤしていました きのうの降板の仕方」、「西投手にはチームと一緒に戦う姿勢を貫いてほしかった」など、賛同するコメントが多く寄せられた。
前日13日の巨人戦(東京ドーム)で先発し、二回途中で自らマウンドで手を挙げて、緊急降板した西勇輝投手に向けられた言葉と捉えたファンが多かったようだ。
逆転Vに向け、負けられない戦いが続く阪神だが、先発した西勇は1死二、三塁から松原の二ゴロの間に1点を失うと、マウンド付近から西勇が右手を挙げてベンチへ引き揚げて、そのまま交代。矢野燿大監督は試合後、「異変箇所?肘かな」と説明。具体的なことについては「検査してみないと分からない」と明かしていた
藤川氏はこれまでに何度も、ツイッター上でも古巣・阪神に愛のある金言を送ってきた。西勇が登板8試合ぶりに勝利し、通算100勝を挙げた9月10日の広島戦(マツダ)後にも「虎が来た!! 間違いない…」とツイートするなど、虎のエースには特別な思い入れがある。同戦は結果的に引き分けに終わり、首位・ヤクルトのマジックナンバーも「8」に減った。わずかながら逆転優勝の可能性がある中で、咤(しった)激励でチームにエールを送ったようだ。
投手が自分からマウンド降りる
喝だー!!!
大先輩のお言葉をお借りします 笑
#kyuji22
@kyuji22fujikawa 同じく 喝!!!
@kyuji22fujikawa 球児さん…
おはようございます😊
昨日の降板の仕方に
1ファンとして…思う所あり‼️でした…
球児さんの“喝”の一言で
スッキリしましたー😃💦
@kyuji22fujikawa 体の不調というより、心の不調なのかと、勘ぐってしまいます。
@kyuji22fujikawa 藤川さんならあのような状況になったら
どんな行動を取りますか? 教えてください
@kyuji22fujikawa 西はこの程度だと思います。我らの球児さんとは違います。早く、監督で戻って下さい。
@kyuji22fujikawa 緊急ならリリーフが肩作る時間も作ってほしかったし、なにより1人でスタスタ帰っていくのはチームの士気下がっちゃいますよね…
マウンドにコーチ呼んで話するなりしてほしかったなあ…
@kyuji22fujikawa 身体というか、メンタルでしょうか🥲
@kyuji22fujikawa 最近勝てなくって叩かれてる事もあるんでしょうかね。メディア阪神ファンは厳しいからね。選手大変ですよね。
@kyuji22fujikawa 十分理解しました。
@kyuji22fujikawa けど今のタイガース打線を考えるとこれ以上の失点は致命傷。あかんけどよかったのでは?
@kyuji22fujikawa なんかとても寂しくなった
もういいかな
その後の馬場ちゃん、伊藤ちゃんありがと
球児さん発信してくれて少しばかり気持ちが晴れた
@kyuji22fujikawa プロの人の意見
やはり、僕らが感じた不信感は間違いじゃななかっんだ。
西の後を追いかけた矢野さんが不憫だった。
@kyuji22fujikawa 肘に違和感を感じたとか?
大事に至らない事を願います🙏
@kyuji22fujikawa ありがとうございます!
@kyuji22fujikawa さすが、球児さん🙌
言う事は、きちんと言う!!
そういうとこが好き😂
@kyuji22fujikawa ありがとうございます😭ずっとずっとモヤモヤしてました😭昨日の降板のしかた😡
@kyuji22fujikawa アクシデントは仕方ないと思いますが、あの降り方だとチームの士気は下がってしまいますよね・・・
@kyuji22fujikawa 不甲斐ない後輩を叱ってやってくだされ。
@kyuji22fujikawa 背負うものの重たさ、やってきた球児だからこそ言える言葉。
西もやってくれてる。
みんな、ほぼ全員不調で苦しんでる。
優勝したいってみんなが思ってる。
西だって絶対に思ってるはず。
けど耐えれなかったんだ。
来週のヤクルト戦では、やってくれるはず。
@kyuji22fujikawa 私も球投げたあとキャッチャーとも話さず、マウンド降りるのはありえないと思いました🙋♂️
@kyuji22fujikawa なんだなんだ?と思った 次のピッチャー待つこともなく、1人でスタこらさっさとマウンド降りてベンチに行き…戻ってこない、はっきり言って猛虎魂や仲間へのリスペクトはこの人には無いなと思った。 ファンも戸惑ったが守ってる野手も戸惑っただろうな
@kyuji22fujikawa 球児さんが言いたいことを行ってくれてスッキリしました
投手が勝手にマウンドを降りてベンチ裏まで下がるって見たことありません!
まずはキャッチャーやコーチを読んで話をするのが筋だと思いました
@kyuji22fujikawa やっぱりそうですよね。
あんなの初めて見た気がしたんです🤔
一丸で戦う雰囲気にも影響
する気がして心配です🤔
@kyuji22fujikawa じゃあ今日はカツカレーだー!!!
@kyuji22fujikawa おはようございます😃
やはり自分からマウンドを降りるのはダメですよね。
手を上げて福原コーチを呼ぶべきでしたね。
@kyuji22fujikawa ほんまその通りです
もっと言ってあげてもらいたい。
@kyuji22fujikawa おっしゃる通り。
加えてポンコツ打線にも喝を
@kyuji22fujikawa 気温の差があるって話もありましたけども…
降りるならタイムとってキャッチャートレーナーコーチチームメイトに話してからですかね🤔
あのまま投げ続けてたらもっと点取られてました?
@kyuji22fujikawa 体の不調より精神的な不調やと思いますね
@kyuji22fujikawa マウンド降りるにしても、あの降り方はちょっとどうなの?ってモヤモヤしてました。
坂本捕手も野手陣も呆然としてましたよね、、
球児さんが言ってくれて良かったです。
@kyuji22fujikawa 矢野監督続投らしいので来季は是非ベッド格での入閣、再来期の監督就任を切に希望しますm(_ _)m
@kyuji22fujikawa 西選手が心配です😟
@kyuji22fujikawa 納得しました。
ちょっと西くんは甘ちゃんですね。
FAの選手って、金本さんの姿を見てたから、昨日はアレはないなって思いました。
優勝争いのチームであってはならないこと。
残念です。
ありがとうございます。
@kyuji22fujikawa え?まさか西?
@kyuji22fujikawa 接戦の試合、このまま、自分が投げたら、試合を潰してしまう、16年間の夢が消滅してしまうと判断をしたんでしょ。それより、もっと早い時期に坂本起用しなかったか、それが、もしフロントからの指令やったら、喝です。
@kyuji22fujikawa 自分から降りるにしても、せめてその回は責任を取って降りて惜しかったです。
それにしても、昨日の馬場には天晴だと思います。
@kyuji22fujikawa さすが球児さん。ケガ?だった場合でも自ら降りるのはNGですよね、、そもそもコンディション不良が1番ダメですかね。
@kyuji22fujikawa これでまたしても優勝というチャンスを逸したら紛れもなくA級戦犯です
@kyuji22fujikawa 現地で見てました。
規定投球回に達して防御率が上がるのを嫌がったのか?
あれはある種の職場放棄でしょう。
プロとしてあるまじき振る舞いですし、
チームメイト、相手方、観に来てるファンにも失礼です。
@kyuji22fujikawa 先ずは坂本くんを呼んでほしかった。
@kyuji22fujikawa お~ん♪昨日の西は、いったいなんやったんや?
@kyuji22fujikawa いわゆる仕事放棄と云う事ですか?。🥸
@kyuji22fujikawa 結果はどう転んでも、西投手にはチームと一緒に立ち向かう姿勢を貫いてほしかったですね!
幾度もピンチをしのいだ時の球児さんの笑顔にいつも元気もらってました〜💪
@kyuji22fujikawa 一回を投げて規定投球回をクリアと新聞に書いてました。元々投げれる状態ではなくそれを狙っての登板だったのでしょうか?
@kyuji22fujikawa 監督、梅野、坂本。
西君は色々思う事があるんじゃないですか。監督は梅野のフォローができてないとかないですか?勝負の世界なんで結果悪ければレギュラーも奪われます。仕方ないですけど。
@kyuji22fujikawa 阪神のコーチしてください🙇♂️
@kyuji22fujikawa 自分で判断することではなく、
異変があれば、まずはマウンドをおりずに、上司に報告するべきでしょ。
組織をわかってらっしゃらないようで、見ていてとても残念に思いました。
@kyuji22fujikawa てか西いらねぇー2軍降格、トレード要員
@kyuji22fujikawa コロナ禍で不倫してた段階でクビだろ
@kyuji22fujikawa 私もそう思います。
@kyuji22fujikawa でも 早く降りてくれてよかった気もします。。
@kyuji22fujikawa 球児さんこんにちは😃
今季は西投手も苦しんでいるはず。ただ自ら居場所を去るのは×、ましてや優勝争いしているチームの投手としてはダメでしょ💢矢野監督も頭痛いやろなぁ🥺
@kyuji22fujikawa それは調整がうまく行ってなくて
チームに迷惑をかけると判断した場合でもですか?
投げれる状態でないのに
マウンドに上がる事が
プロとして自覚がないと
言う意味なんでしょうか?笑
アンサー下さい!笑
@kyuji22fujikawa 昔、鈴木啓示投手が引退を決意してマウンドを降りて行った姿を思い出して、少し心配してます。
@kyuji22fujikawa 非常にショックです
@kyuji22fujikawa 喝どころじゃない
首だー
@kyuji22fujikawa 西勇輝とうしがこの喝を受け入れて
生まれかわってくれることを願ってます。
しかし、怪我の具合が心配です。
@kyuji22fujikawa 来季はコーチとしてタイガースのユニフォームに袖を通して欲しいです。
@kyuji22fujikawa 言ってる事はその通りだし流石!!なんだけど、球児さんのリプのいくつかは大山や糸原のインスタに直接暴言を書き込んだ様な人達が自分のやってる事を正当化する理由として使いそう…実際大山がアカ消しした時も、誹謗中傷くらいで折れてるメンタルでは〜とか言い出して叩くやついたし。
@kyuji22fujikawa 西投手のマウンドの降り方には責任を感じられませんでした。
こういう一戦一戦大事な試合が続くので西投手には今シーズンは投げさせなくて大丈夫です。
@kyuji22fujikawa タイガースの試合
何年と観てきたが
あれはダメでしょう。
自分から降りるのは。
ファンはお金を払ってまで観に来ているのだから。
失礼だ!
@kyuji22fujikawa やっぱり、変ですよね。
しばらく「?」が飛びました。
エースだったはずなのに!!
@kyuji22fujikawa 大事に至らないといいんだけど…
ただ、優勝争いをしているチームのエースと呼ばれる人が士気が下がるようなことをするのはやめていただきたい
ただでさえ大山の怪我でチームの雰囲気が良いとは言えない状態なのに
@kyuji22fujikawa 私も自分から降りる投手を初めて見ました。
(正確にはラジオだったので聴きましたですが)
先週の巨人菅野の早期自主退場でさえちょっとおかしいと思ってましたが、エース格と呼ばれる投手が近頃だらしないと感じてしまいます。
言ってくれる人がいて良かった。
@kyuji22fujikawa 藤川さんも同じ考えだったんだ。金貰ってあれはないわ。コーチ呼んで事情話して一緒に降りないと。準備不足の馬場が可哀想。
@kyuji22fujikawa 故障ならコーチを呼べば良かったのに?あれでは何が起きたか誰もわからない、戦っているチームの士気にも関わってしまう。常識が足りないというか少し自分勝手な部分があるのが残念。
@kyuji22fujikawa 何を弱みでも握られているかのように今季勝てない確率が高いにも関わらず西と藤浪を使い続けたのかこの辺りが監督と投手C失格だ。立浪さんに連れて行ってもらいたい。手の内がばれるが仕方ない。こちらも掛布監督を望む。
@kyuji22fujikawa 体調が悪かったり、故障が発生したりは仕方ないけれど、あっさりマウンドを降りたのが問題ですね。仕事場を勝手に離れたら業務は止まります。どの業界も同じですよね。坂本捕手が呆然としていたのが印象的でした。
@kyuji22fujikawa 全くの同意。喝!
言い方は悪いが問題児にみえる態度。
ましてや西を中心にローテを回していた..そんな投手が取るべき行動ではないよね
@kyuji22fujikawa さすがです!!
ありがとうございます‼️
スッキリしました!!^_^
@kyuji22fujikawa プロとしてのお言葉素敵です!
素人としては西投手が心配です!
@kyuji22fujikawa 本当にファンとしてもあの無言マウンド去りは少し嫌な気分になりました。
球児さん、来年の投手陣を中から心身ともに立て直してくだせえ…





