
阪神は9日、ジェリー・サンズ外野手(34)、ジョー・ガンケル投手(29)、ラウル・アルカンタラ投手(28)、メル・ロハス・ジュニア外野手(31)が帰国したことを発表した。前半戦の躍進を支えたサンズは9月に月間打率・154と極度の不振に陥り、巨人と戦ったCSファーストSでもメンバー外。来季の契約更新は流動的な状況だ。
普段通りの柔和な表情で愛する日本を後にする。だが、心の中は悔しさであふれているに違いない。個人的に、またチームとしても、虎党の期待に応えられなかった2021年シーズン。サンズは球団にメッセージを託して機上の人となった。
「タイガースファンの皆さんの2年間の声援に本当に感謝しているよ。最後はチームも残念な結果になってしまったけれど、みんながベストを尽くした結果だと思っている。来年も皆さんに会えることを期待しているよ」
来日2年目の今季は120試合に出場して打率・248、20本塁打、65打点。前半戦は首位を走るチームの原動力となっていたが、夏場以降から徐々に調子を落とした。9月に月間打率・154と極度の不振に陥り、10月2日に2軍降格。巨人とのCSファーストSでも登録外となった。
球団がサンズと来季契約を更新するかは、今季22本塁打を放ったマルテとの交渉次第などで流動的な状況。M砲に関しては既にソフトバンクなどが獲得調査を始めており、流出となる可能性もある。そのため、日本の野球を熟知する助っ人砲2人が一気に退団となることもありえる。
先発で9勝を挙げたガンケルは来季の契約更新が確実。「チームとしてチャンピオンになれなかったことが悔しいね」と今季を振り返った。来季2年契約の2年目を迎えるアルカンタラは「皆さんの前でベストのパフォーマンスをお見せできるように頑張っていきたい」と宣言。同契約のロハスも「日本シリーズでMVPになる」と来年の抱負を語った。
ロハスもサンズも来季契約で良いような(๑•̀ㅂ•́)و✧
マルテ次第でもあるけれど(๑•̀ㅂ•́)و✧ https://twitter.com/SponichiYakyu/status/1457992056479969280 …
ということは
マルテの去就次第でサンズ残留って感じかな? https://twitter.com/sponichi_endo/status/1457986297784463363 …
サンズはフルシーズン戦えるスタミナがおそらくない
半シーズンでいいなら残留で
ロハスもまだわからないから来年頼みます
マルテは不満があるなら無理に引き留めるとかまではしないでいい気がするがほかに外人取れるか次第
阪神 今季未勝利のエドワーズは来季構想外 サンズは流動的 2年連続セーブ王のスアレスとは交渉― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/08/kiji/20211108s00001173040000c.html …
阪神のジョン・エドワーズ投手(33)が来季構想外となっていることが7日、分かった。
シーズンエンド、助っ人陣の去就も気になります。
阪神 今季未勝利のエドワーズは来季構想外 サンズは流動的 2年連続セーブ王のスアレスとは交渉― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/08/kiji/20211108s00001173040000c.html …
サンズはどうなるのかな?
ただ年齢と2年続けて同じ時期に全く打てなくなると言う事をどう判断するかだろうね!
ただマルテに他球団の関心があると言う噂もあるし元々ケガが多い事も考えると条件次第だと思うけど残留させるのもアリのような気はするけど。 https://twitter.com/sponichihinata/status/1457983589589524480 …
サンズ「来年も皆さんに会えることを期待しているよ」
これ聞く限り、100%退団ってことではなさそうやね。
マルテがリリースの可能性があるから、その去就次第って感じ。
果たして、どちらが残るのか気になるところ、、、😌
@tiger_blog7240 一番阪神に残さなければいけない外人はスアレスや
@tiger_blog7240 マルテ捨てたらアカン❗






toraho
が
しました