1


 阪神・糸原が今オフの強化ポイントを「守備」に定めた。「しっかり鍛えて、しっかり向き合って、しっかりとやっていけたらいい」。今季の7失策はすべて二塁で記録しており、18年の11(三塁での1失策含む)ほどではなかったが、チームの12球団最多86個の要因にもなった。試合終盤に植田や木浪、山本らの守備固めと交代してベンチに下がることも多く堅実さを高めていく。

 「守備練習を多く取り入れるだけではなく、練習のための練習にならない、より実戦に近い形で…」。ノックで数をこなすだけでなく打撃練習で守備に就くなど生きた打球を取ることが増えそうだ。

 打撃でも開幕2番から3、5、6とさまざまな打順を任され、三塁で8試合に先発出場するなど計15試合で守りチーム事情に合わせた攻守ユーティリティーぶりが目立ってきた。6年目、30歳シーズンとなる来季、二塁で初のゴールデングラブ賞を争うくらいになれば、チームの課題も一気に解消できる。




今年の春季キャンプの時に川相さんが言ってた「基礎練習の大事さ」わかってんのかな? 阪神・糸原 今オフは守備強化テーマ 「より実戦に近い形で」打撃練習で守備に就き、生きた打球で磨く― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/11/kiji/20211111s00001173094000c.html 



阪神・糸原 今オフは守備強化テーマ 「より実戦に近い形で」打撃練習で守備に就き、生きた打球で磨く― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/11/kiji/20211111s00001173094000c.html  違うんよ、数じゃないんよ彼の場合は…守備範囲の狭さなんよ、記録に残らないエラーが多すぎんのよ…セカンドは無理やってば…



人並みに守れるならレギュラーは取れるけど、根本的に守備範囲が狭すぎるのがね。 阪神糸原健斗V逸に「この悔しさは来年やり返す」守備改善で実りの秋(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/01e1cd43ae8d7477cfa5485667d1978cbd76266f 




守備範囲狭くて足も遅いけど。みんなボロカスに言うけど自分は糸原みたいな神経図太い人は阪神に必要だと思ってる。 守備を考慮すると3割は欲しいけど。 阪神糸原健斗V逸に「この悔しさは来年やり返す」守備改善で実りの秋(日刊スポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/01e1cd43ae8d7477cfa5485667d1978cbd76266f 



糸原もう29か 29であのクソ守備範囲やし来年はドラフトかFAでセカンドの補強せんとな



糸原は守備を改善するより 打撃でより確実性だとか長打とかを増やしていただきたい 守備範囲ってそんなにすぐ改善されるもんちゃうと思うし



エチェバリアの守備範囲が糸原5人分くらいの守備範囲してる。



糸原のセカンドはもう限界 阪神・糸原 今オフは守備強化テーマ 「より実戦に近い形で」打撃練習で守備に就き、生きた打球で磨く  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/11/kiji/20211111s00001173094000c.html 



失策の数じゃねえんだよ糸原の守備のヤバい所は わかっててボカしてるのか、糸原を守っているのか... あのリズム感と脚力と肩ではセカンドはどんだけ練習しても無理 阪神・糸原 今オフは守備強化テーマ 「より実戦に近い形で」打撃練習で守備に就き、生きた打球で磨く  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/11/kiji/20211111s00001173094000c.html 



捕球より守備範囲と肩だからどうしようもないと30歳から上げようとすると能力も落ちるし厳しいと思うけどな 阪神・糸原 今オフは守備強化テーマ 「より実戦に近い形で」打撃練習で守備に就き、生きた打球で磨く(スポニチアネックス) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/59ec6ddb8f512d71edf64d0cc82231144debc1ed 



死に物狂いで練習してくれ 阪神・糸原 今オフは守備強化テーマ 「より実戦に近い形で」打撃練習で守備に就き、生きた打球で磨く  http://a.msn.com/01/ja-jp/AAQyxSD?ocid=st 



阪神・糸原 今オフは守備強化テーマ 「より実戦に近い形で」打撃練習で守備に就き、生きた打球で磨く  http://a.msn.com/01/ja-jp/AAQyxSD?ocid=st  この、オフシーズンを有効に、夢を見せてくれて、ありがとう、毎度見せてね、これからも



阪神・糸原 今オフは守備強化テーマ 「より実戦に近い形で」打撃練習で守備に就き、生きた打球で磨く― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/11/kiji/20211111s00001173094000c.html  糸原はそもそもエラー数じゃなくて範囲だぞ()



守乱に泣いた21年シーズンの二の舞とならないように。 阪神・糸原 今オフは守備強化テーマ 「より実戦に近い形で」打撃練習で守備に就き、生きた打球で磨く― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/11/kiji/20211111s00001173094000c.html 



阪神・糸原 今オフは守備強化テーマ 「より実戦に近い形で」打撃練習で守備に就き、生きた打球で磨く(スポニチアネックス) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/59ec6ddb8f512d71edf64d0cc82231144debc1ed  もうもう成長限界なので無理です。 諦めてください。



そういう問題ではない。 セカンドは能力的に難しいとわかってほしい。 GGを本気で狙うならセカンドではない。 #阪神タイガース 阪神・糸原 今オフは守備強化テーマ 「より実戦に近い形で」打撃練習で守備に就き、生きた打球で磨く― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/11/kiji/20211111s00001173094000c.html 



コンバートせえへんのか? 阪神・糸原 今オフは守備強化テーマ 「より実戦に近い形で」打撃練習で守備に就き、生きた打球で磨く(スポニチアネックス)  https://news.yahoo.co.jp/articles/59ec6ddb8f512d71edf64d0cc82231144debc1ed 



@genbaneko_tora どこにコンバートするんや



wwww 阪神・糸原 今オフは守備強化テーマ 「より実戦に近い形で」打撃練習で守備に就き、生きた打球で磨く(スポニチアネックス)  https://news.yahoo.co.jp/articles/59ec6ddb8f512d71edf64d0cc82231144debc1ed 



阪神・糸原 今オフは守備強化テーマ 「より実戦に近い形で」打撃練習で守備に就き、生きた打球で磨く― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/11/kiji/20211111s00001173094000c.html  二塁は無理なような気もするけれど・・・ #hanshin



糸原が守備強化をテーマにって言ってるけど、糸原の守備の1番の問題は守備範囲であって、そう大きく変わるもんではない。 それよりも守備に目を瞑れるぐらいの打撃が欲しい。 高い目標かも知れへんけど、打率.320出塁率.400ぐらい欲しい。


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title