
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:26:13.05 ID:VW+TGTrN0
FA権の行使が注目されていたDeNA・宮崎敏郎が6年契約で残留することが発表された。広島のエース・大瀬良大地、今季自身初の最多勝を獲得した九里亜蓮、阪神の正捕手・梅野隆太郎らもFAの去就が注目される中、「FAしたら複数球団の争奪戦になる。一番人気ではないか」と球界内で囁かれているのが、中日のセットアッパー・又吉克樹だ。
今年7月に国内FA権を取得。各球団の注目度が高いのは年俸も影響している。2018、19年に防御率が悪化して登板数を減らしたことで大幅減俸し、今季の推定は年俸4200万円だ。
「あくまで推定の年俸だが、正直安すぎる。又吉ほどのクオリティーを持ったリリーバーはなかなかいない。大げさでなく、FA宣言すれば対戦したセリーグの5球団が獲得に名乗りを上げても不思議でないぐらい。現代野球は先発と同じぐらいセットアッパーが重要な役割を占め、その存在価値が高まっている。年俸も考慮に入れると又吉は今年のFA選手で一番人気ではないでしょうか」(スポーツ紙記者)
今季リーグ優勝を飾ったヤクルトは日本記録のシーズン50ホールドをマークした清水昇、今野龍太、石山泰稚、守護神・マクガフと救援陣の活躍がリーグ優勝の原動力となった。ヤクルトの今季の救援陣はリーグ2位の防御率3.25。これを上回る救援陣が中日でリーグトップの防御率2.92。又吉はチーム最多の66試合登板で、「勝利の方程式」に不可欠な存在として稼働した。
立浪和義新監督が就任した中日も当然慰留に努めているが、FA権は野球人生でつかみ取った貴重な権利だ。又吉の決断が注目される。(牧忠則)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fce8ee735a2e8b261a16f5e59dc23a8534d4216
今年7月に国内FA権を取得。各球団の注目度が高いのは年俸も影響している。2018、19年に防御率が悪化して登板数を減らしたことで大幅減俸し、今季の推定は年俸4200万円だ。
「あくまで推定の年俸だが、正直安すぎる。又吉ほどのクオリティーを持ったリリーバーはなかなかいない。大げさでなく、FA宣言すれば対戦したセリーグの5球団が獲得に名乗りを上げても不思議でないぐらい。現代野球は先発と同じぐらいセットアッパーが重要な役割を占め、その存在価値が高まっている。年俸も考慮に入れると又吉は今年のFA選手で一番人気ではないでしょうか」(スポーツ紙記者)
今季リーグ優勝を飾ったヤクルトは日本記録のシーズン50ホールドをマークした清水昇、今野龍太、石山泰稚、守護神・マクガフと救援陣の活躍がリーグ優勝の原動力となった。ヤクルトの今季の救援陣はリーグ2位の防御率3.25。これを上回る救援陣が中日でリーグトップの防御率2.92。又吉はチーム最多の66試合登板で、「勝利の方程式」に不可欠な存在として稼働した。
立浪和義新監督が就任した中日も当然慰留に努めているが、FA権は野球人生でつかみ取った貴重な権利だ。又吉の決断が注目される。(牧忠則)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fce8ee735a2e8b261a16f5e59dc23a8534d4216
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:26:59.79 ID:mLqbueD60
でもBなんでしょ?
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636788373/
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:26:24.59 ID:vWtdEuV10
せやな
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:26:34.25 ID:aLk94ROV0
FAするなら優勝できるチームに行きたい
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:26:57.13 ID:qkJO1nUx0
めっちゃ出たそう
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:27:14.18 ID:dE6op0mh0
立浪監督とか嫌だしな
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:27:29.35 ID:EaEBJCeo0
中日は貧乏だから無理だな
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:27:34.29 ID:7qzH9kzF0
残れって言う方が無理あるやろ
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:27:57.75 ID:xOTYeXIu0
ビシエドにあんなけ払ったのに
残留資金出さんわけないやん
残留資金出さんわけないやん
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:28:00.38 ID:oBPAEg34d
中日スレだけど伸びないタイプのやつやな
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:28:16.18 ID:oNkPFtAG0
移籍したら立浪ドラゴンズと対戦するけど大丈夫?
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:28:22.84 ID:4sGPfUsi0
出ていくんやな…
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:28:24.32 ID:Tcn6L5unM
でもBやしなあ
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:28:40.81 ID:SQhL6/An0
どうすんや立浪
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:28:55.34 ID:7ilwbrOa0
ナゴドから出るのはリスキーやろ
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:28:56.37 ID:oBPAEg34d
取りに行く球団あるか?巨人はFA取らないんだろ
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:28:57.39 ID:Nhj5fyoJ0
FAなら阪神やろね
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:29:07.24 ID:6Di2JRru0
やっぱり強いチームで優勝争いしたいからね
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:29:08.41 ID:QUbWghyNa
思ったんやけど
高校生のドラフトで絶対に指名するから他の球団にバレんように実力隠しててって密約とかあるんか?
育成で取るけど裏でドラフト上位と同じ契約金出すからとか
高校生のドラフトで絶対に指名するから他の球団にバレんように実力隠しててって密約とかあるんか?
育成で取るけど裏でドラフト上位と同じ契約金出すからとか
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:29:15.95 ID:oSNkg89L0
ヤクルトで7回投げんか?
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:29:23.78 ID:Tcn6L5unM
髭も剃らなアカンし出るやろ
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:30:34.20 ID:phTGhS2rd
>>22
まるでまだ剃ってないみたいな言い方やな
まるでまだ剃ってないみたいな言い方やな
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:29:27.20 ID:kKkrGL0kd
福谷みたいにタニマチの娘と結婚させるのが最大のFA抑制法や
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:29:58.63 ID:IaA6rhVud
中継ぎなんかFAで取る球団はバカだろ
FA移籍して何年も活躍した中継ぎなんかほとんど記憶にない
FA移籍して何年も活躍した中継ぎなんかほとんど記憶にない
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:30:09.86 ID:4JIpKoqG0
祖父江も又吉も出た方が金もらえるでしょ
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:30:17.17 ID:rBBLli3J0
中日の大物は案外出ないじゃん
多分交渉でだいぶ積まれてる
多分交渉でだいぶ積まれてる
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:30:25.41 ID:ywEu6PGM0
指詰めるんか?
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:30:26.29 ID:/TvY98o50
ソフトバンクかな
あそこ五十嵐が孫に直談判したおかげで中継ぎの待遇やたら良いし
あそこ五十嵐が孫に直談判したおかげで中継ぎの待遇やたら良いし
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:31:18.98 ID:Yvq3HtpB0
>>29
その割には今年中継ぎ、抑えのせいでBクラスといっていいほど大崩壊してましたね
その割には今年中継ぎ、抑えのせいでBクラスといっていいほど大崩壊してましたね
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:32:47.37 ID:rKSHKBRo0
>>38
その割にって成績と待遇なんか関係あんの?
そもそもソフトバンクほど中継ぎがずっと安定してるチームってそうないと思うけど
その割にって成績と待遇なんか関係あんの?
そもそもソフトバンクほど中継ぎがずっと安定してるチームってそうないと思うけど
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:30:28.05 ID:CT0ItWKs0
給料安い上に立浪監督
逃げない理由がない
11球団どこでも良いから逃げたいやろ
逃げない理由がない
11球団どこでも良いから逃げたいやろ
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:31:20.98 ID:FgnZ0qm6d
>>30
取る球団がなければする意味がないぞ
取る球団がなければする意味がないぞ
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:30:43.02 ID:5h4eXv4S0
他球団なら普通に億もらってる成績だからなぁ
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:30:58.46 ID:is+5eIkY0
組残るか指詰めてユニ脱ぐか選べ
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:30:59.25 ID:kMY6M1ET0
藤嶋は8回9回を投げられるようなボールはないよな
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:31:04.36 ID:/yzBGZ+h0
中日って自前球場無理なん?
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:31:15.95 ID:yt8AaueW0
又吉くん分かってるよね?(ニヤリ🔫
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:31:18.24 ID:sZfjVnOS0
K/BBとか糞ひどいぞ
ナゴド出たらヤバそう
ナゴド出たらヤバそう
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:31:25.73 ID:EJHLoSQAa
安い年俸でだいぶ酷使されとったからな
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:31:30.36 ID:JAyNmEQt0
又吉が出てくデメリットほとんど無いしな自分は結果残してるのに規律厳しくなるし
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:31:33.18 ID:6zKmm9aOp
?「早くFA取ってください」
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:31:42.73 ID:oz4zgTgVd
すまん奪三振率6未満なのにK/BBも2未満で三振取れないし四球も多い投手1億以上出して取る球団ある?
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:31:42.97 ID:n+Nvgrxb0
森唯斗 435登板 445.1回 防御率2.85 年俸46000万円+出来高
又吉克樹 400登板 493.1回 防御率2.86 年俸4200万円
又吉克樹 400登板 493.1回 防御率2.86 年俸4200万円
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:31:58.05 ID:qnEYZmcY0
>>44
ひえっ
ひえっ
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:32:11.24 ID:5RHJfG/n0
>>44
ほんま可哀想
ほんま可哀想
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:32:25.95 ID:fH7nkmVVa
>>44
セーブ数の違いがあるとはいえこれは凄いな
セーブ数の違いがあるとはいえこれは凄いな
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:32:26.12 ID:FgnZ0qm6d
>>44
こう考えるとソフトバンクって頭おかしいな
こう考えるとソフトバンクって頭おかしいな
58: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:32:39.15 ID:d8UbDX9Mr
>>44
森唯斗ってこんなに貰ってたんか
森唯斗ってこんなに貰ってたんか
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:32:45.62 ID:bFzvn+PN0
>>44
中日ドブラック過ぎぃ!
中日ドブラック過ぎぃ!
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:31:52.51 ID:Ba6Xiq0Kd
Cなら争奪戦
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:31:59.71 ID:4GnUdUHj0
人的補償に期待しすぎやろ
戦力になるケースなんかほとんどないのに
戦力になるケースなんかほとんどないのに
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:32:10.14 ID:b9mIVn9OM
横浜なら倍以上稼いでると思うで
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:32:16.94 ID:TLpUMPgf0
Deに来て人的で伊藤ゆきや持っていってほしいわ
牧にすべて奪われた上に宮崎残留でもう終わりや
三重出身やし中日に馴染めるやろ
牧にすべて奪われた上に宮崎残留でもう終わりや
三重出身やし中日に馴染めるやろ
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:32:17.59 ID:66DyHt8Cd
また中日ファンがこいつゴミだから自慢してる
知ってるよ
知ってるよ
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:32:19.23 ID:rGyJN0Wb0
巨人、楽天「FA参戦はしない」
あんまり競合はしないかもね
あんまり競合はしないかもね
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:32:21.99 ID:jEpR5BzY0
中継ぎでFA後に活躍した人おるん?
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:32:25.33 ID:ijQ0RcMPM
安いだけじゃなく雑に使われすぎ
特に森繁がひどかった
特に森繁がひどかった
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/11/13(土) 16:32:28.14 ID:iEFxugOV0
左ならヤクルト取ったろうけど