2


日本プロ野球OBクラブは18日から6回に渡り、公式YouTubeチャンネル「セノンプレゼンツ BaseBallPedia」で阪神の黄金バッテリー、江夏豊氏と田淵幸一氏の対談を配信する。

第1回は「江夏豊『プロなんて嫌だった』、田淵幸一『阪神は嫌だった』。阪神に行くのが嫌だった2人がなぜ阪神に? そして出会いは?」と題し、プロ入りの経緯などを語る。

第2回は19日からの配信で「田淵幸一が語る江夏豊の本当のすごさ」、20日から配信の第3回は「黄金バッテリーのみぞ知る、天才・王貞治、長嶋茂雄」。また22日からの第4回は「2人で思い出す9連続奪三振の裏話」、23日からの第5回は「レジェンドが語る2021年阪神。矢野監督が育てた○力は本当にほめたい」、24日からの第6回は「大事なのは○○」と題し、日本ハム新庄監督や中日立浪監督について語る。




これは見なくちゃ ↓ 田淵幸一氏「阪神は嫌だった」江夏豊氏と阪神黄金バッテリー対談を配信  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202111170000575.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp 







“24日からの第6回は「大事なのは○○」と題し、日本ハム新庄監督や中日立浪監督について語る” #立浪和義 #dragons #中日ドラゴンズ  https://twitter.com/fukudasun/status/1460905410903175171 



田淵 幸一(たぶち こういち、1946-) 阪神(1969-1978)西武 (1979-1984) 3代目ミスタータイガース。新人賞を受賞。1972年には34本塁打を記録。その後も王貞治と本塁打王を争った。江夏豊とのコンビは黄金バッテリーとも。1978年大型トレードで西武へ。



田淵 幸一 1739試合 .260(5881-1532) 474本塁打 1135打点 18盗塁 0犠打 阪神(1969-1978) 西武(1979-1984) pic.twitter.com/OnueMDbmE2



田淵幸一氏「阪神は嫌だった」江夏豊氏と阪神黄金バッテリー対談を配信(ニッカン)  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202111170000575.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp  興味深い話がいっぱい聞けそうやな 田淵選手が阪神を嫌ったのは「がんばれ!!タブチくん!!」とかでいじられたせいもあるんじゃないのかな 笑 #野球 #阪神



田淵幸一氏「阪神は嫌だった」江夏豊氏と阪神黄金バッテリー対談を配信  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202111170000575.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp  日本プロ野球OBクラブ 公式YouTubeチャンネルにて 11月18日から全6回だそうです。


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title