1


 「阪神秋季練習」(23日、甲子園球場)

 セ・リーグ盗塁王に輝いた阪神・中野拓夢内野手(25)が23日、2年連続の盗塁王獲得と50盗塁を来季の目標とした。筒井外野守備走塁コーチとの意識改革が実を結び、今季は両リーグトップの30盗塁をマーク。今季の盗塁成功率は・938(32企図で30回成功)だったが、来年は盗塁企図数60以上を目指し、相手バッテリーをかく乱する。

 ルーキーイヤーの今季は中野=盗塁という印象を植え付けた1年だった。両リーグトップの30盗塁。積極的に前の塁を狙い、強肩捕手の送球を何度もかいくぐった。盗塁への自信もついただけに、来季は大幅に盗塁数を増やすことを目標とした。

 「高い成功率を求められるとなかなか思い切ったスタートが切れなくなってくるので、来年は企画数も増やしながら、盗塁の数も50盗塁を目標に。来年は、数を一気に上げていきたいと思います」

 元々、盗塁に自信のある選手ではなかった。宜野座キャンプでは二盗を狙ってアウトになる割合が高く、盗塁に対しての自信をなくしていた。そんな中野がなぜ、盗塁王獲得に至ったのか。筒井外野守備走塁コーチの助言が、中野の盗塁への意識を変えた。

 4月上旬に同コーチから「帰塁がうまいのに、この(小さい)リードはもったいない」と指摘を受け、1歩分に相当する80センチ以上のリードを従来より大きく取るようになった。二塁までの距離が近くなったことで、盗塁成功率がアップ。試合の中で確かな手応えをつかんでいった。

 「スタートを切る勇気がアマチュア時代にはなかなかなかった。非常にいいアドバイスをもらい、自信を持って走れるようになりました。いいスタートが切れるようになったのも、帰塁をあまり考えないようになったことじゃないかなと思います」

 2年連続盗塁王を実現するため、盗塁企図数は「60回くらいはしたい」と青写真を描く。シーズン最終盤は盗塁への警戒度を高めていた相手バッテリーを意識し、スタートを切れないこともあっただけに「来年は、警戒されている中で一つでも多く走れるように」と決意した。超積極的盗塁を体現し、盗塁王の座を不動のモノとする。





盗塁王であれば最低でも40盗塁はして欲しいです来シーズンはマークされると思うが何事もチャレンジしてください。 阪神・中野、来季は50盗塁 2年連続盗塁王へ企図数は倍に(デイリースポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/e7a30be4d70d361644058b11d7bc1040bce68d02 



筒井コーチに大大大感謝🙏🙏🙏そして来季は成功率そこまで気にせずに企画数意識して見ます >阪神・中野、来季は50盗塁 2年連続盗塁王へ企図数は倍に/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2021/11/24/0014864261.shtml?pg=2 



阪神・中野誓った!来季50盗塁で連続タイトルへ「企図数がまだ少ない。60回ぐらいはしたい」― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/24/kiji/20211124s00001173071000c.html  60!60!60〜!!!!!!!



@Daily_Online 打撃成績の維持を期待したい。



楽しみ!!来年もチカと盗塁王争いしてほしい!!!! 阪神・中野誓った!来季50盗塁で連続タイトルへ「企図数がまだ少ない。60回ぐらいはしたい」― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/24/kiji/20211124s00001173071000c.html 



阪神・中野誓った!来季50盗塁で連続タイトルへ「企図数がまだ少ない。60回ぐらいはしたい」― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/24/kiji/20211124s00001173071000c.html 



阪神・中野誓った!来季50盗塁で連続タイトルへ「企図数がまだ少ない。60回ぐらいはしたい」― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/24/kiji/20211124s00001173071000c.html  凄い頼もしいけどショートのポジションで50盗塁か ど、3割打てたら神やな でも中野はやってくれそうな気がするんよな


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title