1


 緊迫の投手戦となった27日の日本シリーズ第6戦。オリックスは延長十二回の激闘の末、ヤクルトに日本一を譲ったが、42歳能見(兵庫県豊岡市出身)がワンポイントの役目をきっちりと果たした。

 「自分のできるところを頭に入れていた」。1-1の延長十一回、シリーズ初登板で、相手は4番村上だったが、落ち着いていた。「フォアボールとホームランが一番駄目」と、腕を振った5球目、フォークで力のない左飛に打ち取った。

 昨季限りで、プロ入り16年間で104勝を積み上げた阪神を自由契約となり、コーチ兼任でオリックスに移籍した。若手投手陣の模範となり、26試合で2セーブを挙げ、史上57人目の通算1500奪三振もマークした。

 180センチ、74キロ。細身の体形を保ち、大舞台で見せた好救援は健在ぶりの証しだが、「若い子たちが経験をして、悔しい思いもした。まだまだ伸びる選手ばかりなので、非常に楽しみ」。選手よりもコーチの心構えで過ごしたという1年を走り抜いた。(有島弘記)




“オリックス・能見 延長11回、7年ぶりシリーズ登板で渾身の村上斬り!来季もコーチ兼任で現役 - スポニチ Sponichi Annex 野球”  https://htn.to/2ima19a4ha 



若々しい投球でした⚾️才能豊かな若手がそろう投手陣の見本ですね😁 #オリックス #能見篤史 コーチ兼任、オリ42歳能見が日本シリーズで存在感 ワンポイントの役目果たす  https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/202111/sp/0014876110.shtml  @kobeshinbunより




能見さんの役割は大きい❣️来年こそ日本一をお願いします💪📣 #オリックスバファローズ #能見篤史 コーチ兼任、オリ42歳能見が日本シリーズで存在感 ワンポイントの役目果たす  https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/202111/sp/0014876110.shtml  @kobeshinbunより



オーナーが野球に興味あるとかその辺も関係してくるんやろうな〜 / 若手投手躍進の“立役者”オリックス・能見兼任コーチが宮城を覚醒させた一言「このままでは勝てないよ」(ベースボールキング) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/bb10fc35aa94cc26073cc55e8ff57762c6aa8c1b 



コーチ兼任、オリ42歳能見が存在感 ワンポイントの役目果たす  https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/202111/0014876110.shtml 



昨夜一番痺れた場面。 オリックス・能見 延長11回、7年ぶりシリーズ登板で渾身の村上斬り!来季もコーチ兼任で現役― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/28/kiji/20211128s00001173181000c.html 



「来季もコーチ兼任で現役続行することが判明。」 来季も能見さんが見れる😭  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/11/28/kiji/20211128s00001173181000c.html 



ノウミサン!!!!!! 若手投手躍進の“立役者”オリックス・能見兼任コーチが宮城を覚醒させた一言「このままでは勝てないよ」(ベースボールキング) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/bb10fc35aa94cc26073cc55e8ff57762c6aa8c1b 



兼任コーチは 現役をまだまだ続けたい 実績ある選手に コーチも兼ねるならと 与えられたポジション のイメージが強いですが それを一新したのが 能見篤史投手兼任コーチ チームのピンチを救って 若手の見本になり 雑用をこなしアドバイスも贈る まさに二刀流 いや三刀流 四刀流 ありがとう 感謝ですね pic.twitter.com/OKA09l9XNa



@LifeShuichi FF外から失礼いたします。今年のオリックスの大躍進の要因のひとつに能見さんの存在が大変大きかったと思ってます。貴重なお写真ありがとうございます。



オリックスが来季の投手コーチとして、今季まで日本ハムで投手コーチを務めた厚沢和幸氏を招聘することが25日、分かった。1軍のブルペンを任せ、来季も契約を更新する能見投手兼任コーチの負担を軽減する狙いもありそうだ。  https://hochi.news/articles/20211128-OHT1T51011.html 



水本ヘッドコーチら、1軍を担当しているコーチ陣は全員が留任する予定。また、今季まで日本ハムで打撃コーチを務めた高橋信二氏も招聘。ファームの打撃部門を任せる方針。



良い記事。これを見ると阪神はとんでもない財産を手放したんじゃないかなって思う。 若手投手躍進の“立役者”オリックス・能見兼任コーチが宮城を覚醒させた一言「このままでは勝てないよ」(ベースボールキング) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/bb10fc35aa94cc26073cc55e8ff57762c6aa8c1b 



能見さんのお仕事 (ほんの一部) 延長11回表 急遽肩を作って 若手投手陣に笑顔で見送られて出陣 打者1人を料理して ブルペンにもどって来たら ベンチからの電話を取る そして若手投手にアドバイスを 与えて送り出す ありがとう 能見篤史投手兼任コーチ 背番号 26 来シーズンもよろしくお願いします… pic.twitter.com/qb8rk7AHB3



能見さん、オリックスではチームのために「選手兼任コーチ」として抜群のお仕事をしているね 阪神は、チームの功労者、ベテランに対し、そういう力を見い出して、引き出すことがなぜできないのだろうか


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title