1


阪神矢野燿大監督(53)が、来季開幕投手に立候補した青柳が最有力候補だと認めた。

9日にABCテレビの情報番組「おはよう朝日です」に生出演。視聴者から開幕投手について質問され「最多勝ですから近いところにいるのは間違いない」と発言。ただ「まだ決めていない。ヤギもうちょっと待ってくれ」と決定はしていないと付け加えた。

出演後も改めて「ヤギが開幕という可能性は十分ある」とし「ただ、もうちょっとオレも楽しみにしたい」と競争を望んだ。2年連続2桁勝利の秋山は「名乗る資格はまだない」と消極的だが、10勝左腕の伊藤将、9勝のガンケル、復活を期す西勇、先発転向の及川、アルカンタラ、新外国人右腕ウィルカーソンと候補は多い。

もちろん青柳が名乗りを上げたことはうれしい限りだ。今季は自己最多の13勝で最多勝と勝率第1位の2冠を獲得。指揮官は技術面の向上、メンタルの強さを評価しつつ「絶対的なエースが現状まだうちにはいない。決めないことで競争で状態上げてくれる」と青柳を軸にハイレベルな争いを期待した。【石橋隆雄】




絶対的な柱が不在。これはチームの弱点でもあり、ここからの競争への材料でもあり。 阪神・矢野監督 開幕投手は競争 2冠右腕高評価も青柳決定に待った「絶対的エースいない」/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2021/12/10/0014903817.shtml  @Daily_Onlineより



矢野監督は 青柳君が開幕投手に1番近いことは認めたが 確定ではなく 競争をあおる方針を明かす 昨日のABCテレビに出た時の事です🙄🐯 絶対的エースはうちにはまだいない これにより開幕投手をめぐる競争は激化する 青柳君と秋山君が1番近い? しかし先は誰にもわからない 競争の始まりやね😐🐯




【ブレないデイリー】今日の一面 阪神・矢野監督 開幕投手は競争 2冠右腕高評価も青柳決定に待った「絶対的エースいない」 記事はコチラ→ https://www.daily.co.jp/tigers/2021/12/10/0014903817.shtml  #タイガース #阪神 #ブレないデイリー pic.twitter.com/EIhu0p7bLu



@Daily_Online ◎青柳 VS ○ 秋山の一騎打ちに! △ 西勇輝 ╳ 晋太郎や!



@Daily_Online その通りですよ!! 今の阪神に絶対的なエースはいないです😰 強いて言えば高橋遥人だと思いますが故障なのが痛手ですね😥 個人的には西純矢か森木大智が将来のエースとして担ってほしいですね!



@Daily_Online 青柳は確かに今季勝ち頭ではあるがプレッシャーのかかるここ一番の試合に弱い印象がある。西勇輝、秋山、青柳、アルカンタラ。。有力候補全て競争させキャンプからオープン戦にかけての出来次第で決めるべきやね。青柳も本当の意味でのエースの称号を掴み取るためにも自身が苦手な送球面での克服を!



来季の開幕投手誰かな?間に合うならはると、無理だったら青柳がいいと思うなぁー先発ローテも変わってくるのかな? 西、ガンケル、青柳、アッキャマン、はると、将司になるのかオヨヨが来るのか純矢が来るのか、楽しみだねぇ



@Taka87395102 開幕投手云々ではなく、開幕時に先発6人衆になれるかどうかじゃないですか?俺からしたら… 先発候補は今の阪神には10人ぐらいいますから。まずはそこに勝つことが大事、今季および過去の実績など関係ないですから。



阪神・ 矢野監督  開幕投手は競争 2冠右腕高評価も青柳決定に待った 「絶対的エースいない」 (デイリースポーツ) 👀💧  https://news.yahoo.co.jp/articles/551bc2c4db5fced94444bb3c7739d34a5ea4d40c 



チーム内での競争が必要です。 阪神・矢野監督明言、青柳が来季開幕投手有力 言葉にする姿勢、高く評価「近いところにいる」 - サンスポ  https://www.sanspo.com/article/20211210-7YTSN7OFLRI7NLJOXXTBLFUFLE/  @SANSPOCOMより


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title