阪神のドラフト7位・中川勇斗捕手(17=京都国際)は13日、大阪市内で新入団選手発表会見に臨み、将来の侍ジャパン入りを目標に掲げた。
「自分は侍ジャパンの捕手になることが目標なので、侍ジャパンの正捕手になります」
今夏の甲子園大会では2試合連続で本塁打を放ち、4強入りに貢献。自身のセールスポイントは「(走攻守)三拍子揃ったところで勝負強い打撃ができるところ」といい、1位・森木、同4位・前川ら高卒のライバルたちとも「切磋琢磨(せっさたくま)して、頑張っていきたい」と力を込めた。
矢野監督からは「まずはじめにあいさつが一番大きな声だった」と元気の良さを評価され、「高校から入ってきてキャッチャーというのは何年か経験を積んでのところになると思いますけど、何年後かの、キャッチャー争いという中で、中川がしっかり出てきてくれたら」と期待を込められた。
阪神新入団選手発表
ドラフト7位 「68」中川
「またあの思い出の甲子園でプレーできるのことに感謝して、早く1軍に上がって勝てる捕手になりたい」
矢野監督
「最初の挨拶が中川が1番、声が大きかった。捕手が元気があるチームはいいチーム、勝てるチーム」
#tigers #中川勇斗 pic.twitter.com/vsSz1nUMya
阪神新入団選手発表
育成ドラフト1位 「125」伊藤
「(目標の選手は)岩崎投手とジェフ・ウィリアムス。JFKのように阪神の歴史に名を刻む投手になります」
矢野監督
「伸びしろが非常にある投手。育成枠も支配下も取っ払って高い所を目指してやってくれれば」
#tigers #伊藤稜 pic.twitter.com/C25bOsPUpd
中川くん68番だし注目しよ。
一番最初に阪神の選手の中でファンになった俊介選手の番号受け継いだし🐯
#阪神タイガース
エース、キャッチャー、スラッガーはめちゃバランス良いので、今の91ー94年世代のように02ー04世代になれればええわね
阪神7位中川勇斗「高卒3人で活躍したい」森木、前川とのタッグ結成目指す(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bedace7759bbb33497f9d94b453a93e2b83c8651 …
新人背番号 答え合わせ
1位・森木大智投手「20」
2位・鈴木勇斗投手「28」
3位・桐敷拓馬投手「47」
4位・前川右京外野手「58」
5位・岡留英貴投手「64」
6位・豊田寛外野手「61」
7位・中川勇斗捕手「68」
育成1位・伊藤稜投手「125」 https://twitter.com/tamatora60/status/1469989566627344386 … pic.twitter.com/2b699jdwAF
そして彼が正捕手になると思う
toraho
がしました