
現役時代に三冠王を3度獲得し、監督としては中日を4度のリーグ優勝に導いた落合博満氏(68)が、29日に放送されたMBSラジオの「JA淡路日の出スポーツスペシャル ~MBSベースボールパーク番外編~ 落合博満×掛布雅之 THE・野球談議」に出演。現役時代は阪神の4番に座り、阪神2軍監督なども務めた掛布雅之氏(68)との対談で打撃論などを熱く交わし、優勝を逃した阪神についても言及した。
阪神はヤクルトと首位争いを演じた後半戦に失速。16年ぶりのリーグ優勝を逃した。原因を問われた落合氏は即座に「体力不足」と断言。「振る体力、走る体力、守る体力、それと投げる体力」と挙げて「結局、技術論になっちゃうというけども、技術を維持するのは体力があって初めて維持できる。体力が無くなってくると、技術も崩れてくる」と解説した。
落合氏は、中日を率いていた際に「どのチームよりも打撃練習をさせて、ボールを取らせた」と懐古。「普通のキャンプでは、5月、6月にはもう(体力の)貯金がなくなる。維持するには練習しかない」と持論を語り、阪神には打ってつけのキーマンがいることを番組内で明かした。
「ヘッドコーチに井上一樹がいるんでしょ」
阪神の井上一樹1軍ヘッドコーチは、落合監督時代に選手としてもコーチとしても支えた。そのことを触れて「井上一樹が中日でどういう練習をしていて、優勝したかっていうのは知っているわけじゃないですか。それをチームに取り入れることができるか。あとは聞く耳があるか」と推していた。
阪神はあと宮本慎也氏を加えて、IDと落合式猛練習が組み合わないとダメよ!
落合博満氏 V逸の阪神は「体力不足」 キーマンは“あの”コーチ「どういう練習で優勝したか知っている」 #SmartNews https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/12/29/kiji/20211229s00001173539000c.html …
落合博満氏 V逸の阪神は「体力不足」 キーマンは“あの”コーチ「どういう練習で優勝したか知っている」 https://news.yahoo.co.jp/articles/0326db38cdf2067368a119c80e0cbec5e0ce66a4 …
「井上一樹が中日でどういう練習をしていて優勝したかっていうのは知っているわけじゃないですか。それをチームに取り入れることができるか。あとは聞く耳があるか」 pic.twitter.com/TE6XC0UvB0
@gnomotoke さっき『嫌われた監督』を読み終えたばかりの自分にとっては胸熱過ぎるコメント^_^
矢野は取り入れる気もないし、聞く耳もないってことでしょ。
何ために呼んだのか。 https://twitter.com/gnomotoke/status/1476188818164584450 …
ラジオ番組で落合さん、今年の阪神にていて『体力不足です』
来年の阪神にていては『ヘッドコーチに井上一樹がいるじゃないですか』落合野球を間近に見てきた井上一樹コーチ
来年のキャンプ頼みますよ!井上ヘッド!
@2iaz3WLo3WBSPSQ @GOU23885604 @kannsai_bayfan ついでに阪神の3方が打てなくなった理由を説明すると
佐藤→開幕前からランニングサボったりしてたこともあり体力不足&怪我
マルテ→前半繋ぎのバッティングで率を稼いでたが4番不在になり後半から4番で返すバッティングを求められ崩れる
サンズ→昨年からの課題、体力不足、後半失速
ってとこですかね
@SDJL4HYfVvepxKP 今年の阪神V逸の原因も、
体力不足
ってバッサリいかれました笑
@ik860206 前半が良かっただけにねぇ😅体力さえありゃペナント獲れたかも⚾️実に惜しい。。
このお話を聞くと、うちもそうだったかも…とハッとします
落合博満氏 V逸の阪神は「体力不足」 キーマンは“あの”コーチ「どういう練習で優勝したか知っている」(スポニチアネックス) https://news.yahoo.co.jp/articles/0326db38cdf2067368a119c80e0cbec5e0ce66a4 …
@polarismeum やっぱ練習しないと、、、なんすね🤔






toraho
が
しました