https://news.yahoo.co.jp/articles/e119cc8fe2b1ed456181d5f684c1484ee0d18f75
では、今年のプロ野球で最もフライの割合が高かった選手は誰なのか。セイバーメトリクスの指標で分析などを行う株式会社DELTAのデータを基に検証してみた。
特にホームランバッターが高くなりがちなこのフライ割合。セ・パ両リーグで最もファウルを除く打球に占めるフライの割合が高かったのは、阪神のドラフト1位ルーキー・佐藤輝明内野手で62.2%。前半戦だけで20本の本塁打を打った佐藤輝だったが、後半戦は失速し、1年目は打率.238、24本塁打という成績に。三振割合でも12球団で最も高かったが、フライ割合も高かった。
では、今年のプロ野球で最もフライの割合が高かった選手は誰なのか。セイバーメトリクスの指標で分析などを行う株式会社DELTAのデータを基に検証してみた。
特にホームランバッターが高くなりがちなこのフライ割合。セ・パ両リーグで最もファウルを除く打球に占めるフライの割合が高かったのは、阪神のドラフト1位ルーキー・佐藤輝明内野手で62.2%。前半戦だけで20本の本塁打を打った佐藤輝だったが、後半戦は失速し、1年目は打率.238、24本塁打という成績に。三振割合でも12球団で最も高かったが、フライ割合も高かった。
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/12/31(金) 16:04:11.45 ID:QFwkrtLs0
フライボールレボリューションやな
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640934108/
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/12/31(金) 16:02:08.18 ID:NTSGGAy1d
ちな最下位は京田の31.1%
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/12/31(金) 16:03:40.88 ID:ATd7CakVd
フライが多かったらなんか良いことあんの?
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/12/31(金) 16:06:39.85 ID:JcJGAvOk0
>>3
>ホームランバッターが高くなりがちなこのフライ割合
>ホームランバッターが高くなりがちなこのフライ割合
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/12/31(金) 16:04:40.07 ID:8Ihbe6IXp
6割フライで4割三振したらもう何も残ってないやん!!!
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/12/31(金) 16:04:41.49 ID:qwMpmZdp0
実際その辺の才能買われて4球団な訳やし
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/12/31(金) 16:05:53.80 ID:DRIBwSzPr
才能はあるンだわ
思ってた以上に技術あるから半端に結果が出てしまった
思ってた以上に技術あるから半端に結果が出てしまった
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/12/31(金) 16:07:27.01 ID:A8j8HA+v0
でもバットに当たらんやん
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2021/12/31(金) 16:09:58.97 ID:8ZGJMWsc0
三振レボリューション
阪神タイガース情報多数