1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/10(月) 21:35:49.94 ID:QkMETKLd0
これじゃサンズ切ったのバカみたいじゃん
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/10(月) 21:36:17.39 ID:QkMETKLd0
井上ロハス小野寺の左翼争い
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641818149/
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/10(月) 21:36:40.66 ID:gh+nSWAZ0
佐藤大山井上おるやん
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/10(月) 21:37:02.23 ID:PEWIqrWF0
いや覚醒して.389 47 109くらい打つかもしれんやん
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/10(月) 21:37:07.42 ID:P+wg8ttvd
江越でええやん
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/10(月) 21:37:31.95
後半のロハスって普通にサンズより良くなかった?
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/10(月) 21:37:40.00 ID:8PT7/+mt0
入国できなさそう
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/10(月) 21:38:17.88 ID:1p/CfMuI0
サンズ二人連れてきて前半後半で使い分けるのが理想
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/10(月) 21:39:43.40 ID:Xyi6LKUV0
結局外人誰が残るんやっけ?
マルテとガンケルは?
マルテとガンケルは?
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/10(月) 21:42:01.15 ID:ZAKxahfg0
>>13
二人とも残留
二人とも残留
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/10(月) 21:39:56.83 ID:/sGYJ70Va
阪神に上がり目のポジ要素ないの?
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/10(月) 21:40:14.83 ID:y8WunbyI0
島田糸井ロハス原口で争いやろ
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/10(月) 21:40:29.78 ID:h2AeVRFo0
ドラフトで外野取ってないんか?
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/10(月) 21:40:50.39 ID:akLGqncM0
これは悪いロハス
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/10(月) 21:41:57.45 ID:PUWOoPiPp
ていうか新外国人取らんのか?
野手
野手
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/10(月) 21:42:03.27 ID:Ct4OsCyrr
ロハス・ジュニア(2020) .349(550-192) 47本 135打点 OPS1.097
一昨年ぐらいやってくれたら優勝やん
一昨年ぐらいやってくれたら優勝やん
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/10(月) 21:43:59.11 ID:90mWgALm0
別によくないか
ただロハスは韓国ではライトで出ること多かったからライトロハスの方がいいと思う
ただロハスは韓国ではライトで出ること多かったからライトロハスの方がいいと思う
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/10(月) 21:44:34.79 ID:bMGrz3HM0
なんでサンズのほう切ったんやって
ロハスが2年契約やからやで
ただでさえコロナで大赤字出してる阪急グループが
違約金払ってまで契約解除は無理や
仮にロハスが今年覚醒したとしても来季は解雇や
三億近い年俸払える余裕は今の阪神にはない
ロハスが2年契約やからやで
ただでさえコロナで大赤字出してる阪急グループが
違約金払ってまで契約解除は無理や
仮にロハスが今年覚醒したとしても来季は解雇や
三億近い年俸払える余裕は今の阪神にはない
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/10(月) 21:45:21.09 ID:acnMvEA30
大山レフトコンバート案はどうなったんや
セカンド小幡さえハマってくれたら大幅にチーム力上げられるし
絶対やるべきやと思うんやが
セカンド小幡さえハマってくれたら大幅にチーム力上げられるし
絶対やるべきやと思うんやが
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/10(月) 21:46:02.69 ID:axffQNXvp
>>25
セカンドは糸原やぞ
セカンドは糸原やぞ
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/10(月) 21:47:15.04 ID:acnMvEA30
>>27
矢野の糸原寵愛が続いたとしてもサードで出せば被害は少ないのも
このコンバートのポイントなんやで
矢野の糸原寵愛が続いたとしてもサードで出せば被害は少ないのも
このコンバートのポイントなんやで
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/10(月) 21:49:40.43 ID:v7z+2YWk0
>>31
サードって大山か佐藤やろ
サードって大山か佐藤やろ
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/10(月) 21:51:54.40 ID:T7dlVpP80
>>31
糸原サードで優勝とか倉本ショートで優勝以上にキツいわ
投手陣が全員防御率1点台とかそのレベルじゃなきゃ無理
糸原サードで優勝とか倉本ショートで優勝以上にキツいわ
投手陣が全員防御率1点台とかそのレベルじゃなきゃ無理
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/10(月) 21:47:11.00 ID:/Yhj6ZWRd
正直ロハス小野寺よりルーキーの豊田の方が期待できそう
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/10(月) 21:48:43.69 ID:bMGrz3HM0
同じ電鉄会社の西武が安泰やのに
阪急はなんでこんなにダメージ食らってんや?
阪急はなんでこんなにダメージ食らってんや?
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/10(月) 21:51:45.73 ID:PEWIqrWF0
>>33
西武も赤字700億で安泰ちゃうやろ
西武も赤字700億で安泰ちゃうやろ
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/10(月) 21:48:51.12 ID:HA5IScQm0
もう一人取るって話あったやろ?まだ決まってないアルテールとかすげえ阪神ぽいなぁって思った記憶あるわ
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/10(月) 21:49:18.19 ID:f16p/wlh0
1点取って投手が0に抑えれば勝ちや
36: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/10(月) 21:49:32.69 ID:PMaVUDcZ0
サードは大山より佐藤の方が良い感じがするんやけど打つ方はやっぱり大山が軸にならんとアカンしなあ
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/10(月) 21:50:03.79 ID:T7dlVpP80
なんだかんだ先発は良いから3位くらいには入れるかもしれんけど打線が補強無しはキツいよなあ
ロハス覚醒は正直無いと思うし佐藤次第やな
ロハス覚醒は正直無いと思うし佐藤次第やな
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/10(月) 21:50:58.81 ID:bMGrz3HM0
西川大田すら獲りに行かなかった時点で何かが起きてるんやぞ
阪神も日ハム習ってノーテンダーで放出するかもしれんね
梅野残留なんて球団からしたら予想外やろ
阪神も日ハム習ってノーテンダーで放出するかもしれんね
梅野残留なんて球団からしたら予想外やろ
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/10(月) 21:51:21.12 ID:jvEbrrEdM
普通に今年は優勝やろ
阪神タイガース情報多数