阪神淡路大震災から27年が経った17日、兵庫県西宮市の鳴尾浜球場で、被災者を慰霊する黙とうを1分間捧げた。谷本修球団副社長以下、球団関係者、選手ら約50人が参加した。
@TigersDreamlink 忘れない! 午前5時46分
@TigersDreamlink 絶対に忘れない
@TigersDreamlink 選手と一緒に黙祷🙏
1月17日。
油断せずに、生きよう。 https://twitter.com/tigersdreamlink/status/1482883315871121408 …
昨日の火山噴火からの津波もそうだけど、改めて災害時にどう対応をとるべきか考えないとなぁとこの日が来るたびに思います https://twitter.com/TigersDreamlink/status/1482883315871121408 …
安全で健康な日常。
当たり前のように感じてしまいがちですが、
感謝し、大切にしていかないといけないですね。 https://twitter.com/TigersDreamlink/status/1482883315871121408 …
震災を忘れないために
そして疫病に負けないために
出来ることから やろう!
#震災を忘れない
#がんばろう日本
#疫病に負けるな
#コロナに負けるな https://twitter.com/TigersDreamlink/status/1482883315871121408 …
27年、、、未だにあの凄まじい揺れは忘れられません。 https://twitter.com/TigersDreamlink/status/1482883315871121408 …
大阪から #神戸 の国道2号沿い、#六甲山地 から南に広がる街々だけが空爆を受けたように破壊、焦土と化していた27年前。現実の把握に時間が掛かる程、混乱したことを今でも思い出す。
あの震災から何を学ぶかは、残された者達の義務かもしれない。#阪神淡路大震災 https://twitter.com/tigersdreamlink/status/1482883315871121408 …
実は、俺も経験してんねんな~😅
この時期はホントに思い出してしまう😢
ラグビー部🏉の監督兼生活指導の○○先生俺はこの27年間精一杯生きてます😁👍 https://twitter.com/TigersDreamlink/status/1482883315871121408 …
27年も経つのか。この5年前まで住んでた場所が被災して友達や知人が被災した。大きな地震来たら電気止まる前にご飯炊いておにぎり作れ!が尼崎のばあちゃんの名言。 https://twitter.com/tigersdreamlink/status/1482883315871121408 …
あんまりわからないけど絶対に忘れてはいけない!! https://twitter.com/tigersdreamlink/status/1482883315871121408 …