元阪神で野球評論家の藤川球児氏が22日、YouTubeチャンネル「藤川球児の真向勝負」を更新。カワサキの火の玉カラー「Z900RS 50th Anniversary」を即断購入する様子を投稿した。
藤川氏は「火の玉モデルのバイクが発売されたと聞いて見に来た」と自ら店舗に足を運ぶと、初見から「うわ、エグい」、「めちゃくちゃかっこいいんや」と大興奮。「火の玉に黄色、全部阪神カラーや」と、甲子園や琵琶湖を一周するイメージを口にした。
税込み価格で149万6000円と聞き、「へー、そんなものですか」とニヤリ。バイクが趣味で一台を所有しているというが「魅力十分。決めた。私はこのZ900RS火の玉モデル 50th Anniversary 限定カワサキバイク。買います!!即購入です」と、サインする様子も伝えた。
ただ、この日、実際に乗って帰る企画も撮ろうと提案するスタッフに対して藤川氏は照れ笑い。「今日は出来へん。免許ないねん。免許が足りてない。大型の免許を取りに教習所に行かなきゃいけない。バイクが先にきた」と、“オチ”も付けた。
@kyuji22fujikawa あら、かっこいい
@kyuji22fujikawa 球児さん、気をつけてください。
中年になって、大型免許とった人の事故多いです。
旧車をトコトコと走らせるには大丈夫だと思いますが
くれぐれも、ハイスペックの大型のるときは、気をつけてください。自分でコントロールできないような出力を出しますので
@kyuji22fujikawa バイクはかっこいい✨🏍
けど乗るの怖い💦
@kyuji22fujikawa 球児くん、購入おめでとうございます🏍️教習所通い頑張って、免許取られたら琵琶湖もいいですが、生駒の方にも走りにきてくださ~い♥️ダブル火の玉にお目にかかれますように😊
@kyuji22fujikawa 球児さんカワサキのバイク🛵購入されてよかったでしたね🤗。
@kyuji22fujikawa 怪我しないで、気をつけて乗ってくださいネ🏍
@kyuji22fujikawa 特攻の拓がバイクへの入り口だったとは!
ご多分に漏れず、イカれた武丸が大好きです😗
@kyuji22fujikawa まさかこんな近所まで来ていらっしゃったとは😳
@kyuji22fujikawa まさかのオチでした笑
@kyuji22fujikawa 球児さん
火の玉モデル球児さんのためのバイクですね。
149万即購入凄いさすが球児さん。
火の玉モデルのアパレルも似合ってて素敵。
かっこいいです。
免許頑張って取得してくださいね。
早く乗られて走ってる姿見たいです。
@kyuji22fujikawa Z1とは…😱
かっちょええ…