1


 阪神・浜地真澄投手(23)が25日、鳴尾浜での練習後に今オフのソフトバンク・千賀との合同自主トレでの成果を語った。自身の投球動画を見ながらフォームの修正にも励んでおり、「方向性は定まりました」と多くの収穫を得て勝負の春に挑む。

 3年連続となった“千賀塾”での最大のテーマは「自分の弱点をつぶすこと」だった。「僕自身、真っすぐが特徴でもあり。特徴的な投げ方をしているが故に『変化球がどうしても弱くなっちゃう』と教えてもらいました」。鷹のエースに課題をズバリ指摘された。

 ポイントはリリース直前に右肘が前方に出過ぎてしまうという悪癖の矯正。「まだバラバラですけど」と未完成だが、今までにない手応えを感じている。

 昨季はわずか4試合の登板にとどまった。高卒6年目を迎える右腕は、今春の1軍キャンプで「やっぱりアピールしないといけない」と生き残りを懸ける。千賀からの助言を生かし、結果を出す。



1/26の阪神要素 ・今岡真訪さん『優勝の鍵はベンチのマネジメント力』 ・浜地が千賀との自主トレで覚醒へ 浜地さん良いよなぁ 去年は中々良い場面で投げられへんかったけど、投球内容自体は悪くなかった だからこその1軍キャンプスタート 今年6年目か 勝負の年やね



『阪神浜地真澄、千賀滉大との自主トレで変化球手応え「方向性が見つかった」』 ホークス最新ニュース  →  http://hawks.gogonews.net  #sbhawks #ホークス #リツイート歓迎



今シーズンの期待したい若手。 浜地真澄 直球は一軍で十分通用するレベル。 キレ、ノビともに問題はない🐯 後は決め球。 どうしても決め球がない為に、投球の組み立てが難しくなる投手。 何か1ついい球種がもてれば大化けしそうな投手🐯



阪神・矢野監督「埋めていくしかない」 一軍スタートの石井、湯浅、浜地らから 抑え候補探し(東スポWeb) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/30a79b68bf4f3fbaf2b2734e4aaa34fe1f212ed9 



阪神1軍キャンプのメンバーを見ると①右の中継ぎ争い(浜地、齋藤、湯浅、いっぺいちゃん、石井大、小野)②渡邉の支配下登録へのアピール③若手内野手の現状の力確認(遠藤(20歳)高寺(19歳))④日本人外野手3番手争い(島田、小野寺)が楽しみ。





にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title