1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:13:42.15 ID:ezlSYdYM0NIKU
no title

no title

2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:14:18.20 ID:cwVEjiLh0NIKU
ルーキーに全責任背負わせるのはイカンでしょ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643440422/







4: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:14:55.65 ID:1C4oxSBe0NIKU
江川こんな死にそうな見た目になってたんか

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:15:15.13 ID:+ptTePlO0NIKU
回りくどい言い方しないで優勝できなかったのは佐藤のせいってはっきり言えよ

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:16:10.27 ID:8ESEec710NIKU
後半しか試合見てないんか

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:16:11.11 ID:w4QTX4n8dNIKU
使った矢野だろ

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:16:33.83 ID:BofGsjJIpNIKU
逆に言えば前半イケイケだった理由も佐藤輝明だから
そもそも佐藤輝明いなかったら優勝争いすらできてない

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:16:35.15 ID:xEDrMzUnrNIKU
流石阪神OBや

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:16:40.84 ID:S5rPSCX2dNIKU
大山だろ

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:17:47.66 ID:cnb8Y/NN0NIKU
怪我持ち59打席連続無安打大卒1年目ルーキーを使い続けた首脳陣の方が問題やろ

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:17:53.86 ID:anqUKm4mMNIKU
優勝できそうやったのも佐藤のおかげやプラマイゼロや

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:18:13.15 ID:9WmPjnAp0NIKU
佐藤輝明の失速はまあヤバかったけど新人に優勝できなかった責任を被せるのはキチガイやろ
佐藤絶不調期にサンズとか陽川とか小野寺(小野寺もまだこれからの選手やけど)もまとめてサッパリで佐藤の復調に賭けるしかなかったってのが正しいんやないかな

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:18:42.70 ID:vTZtWI1adNIKU
佐藤輝明(前半戦) .284 17本 47打点
普通にやってりゃシーズンで.280 30本 80打点はいくということ

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:18:59.58 ID:3JyS2xui0NIKU
今年はどこもそんなに戦力変わってないし佐藤がちゃんと働けば優勝あるしな

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:19:12.78 ID:57v3KsxUdNIKU
馬鹿の一つ覚えみたいにあの日あの日しか言わないけど体が前に突っ込んでたのを修正するのと苦手コースをどう克服するか次第でしょ
エキシビションは普通に打ててたわけなんだし

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:19:53.05 ID:u0EYGL8UdNIKU
>>32
つまり阪神のコーチが無能ってこと?

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:19:20.04 ID:rvfcx5WRMNIKU
江川こんな顔やったか?
なんか病気したやろ

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:19:24.17 ID:oyWUpGyW0NIKU
江川こんなお爺ちゃんになってたんか
70代後半の見た目やんか

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:19:31.27 ID:P9BUVhkZpNIKU
ルーキーに全部背負わせたらアカンすよ!

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:19:33.92 ID:B805KzVgMNIKU
期待の裏返しだとは思うけど
全てをサトテルのせいにするのは流石に可哀想やね

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:19:34.47 ID:U2DHDesqdNIKU
柳田が初めてホームラン20本以上打ったの5年目やからな
そう考えると佐藤はだいぶ余裕があると思ってええやろ
こっから改善していったら化け物には必ずなる

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:19:52.87 ID:QPp2soyzMNIKU
痩せたな

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:19:56.66 ID:GXxFtaYU0NIKU
あそこまで躍進できたのが佐藤のおかげやろ

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:19:58.76 ID:HsZpZRdTMNIKU
原とは仲直りしとん?

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:20:13.90 ID:gX4lrBCA0NIKU
佐藤いなかったら優勝争いすら出来てないしな
そらそうよ
2位になったのも佐藤のおかげなら優勝逃したのも佐藤のせい

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:20:26.70 ID:7KmManEz0NIKU
サンズも含めて前半だけで20発前後打つ奴が二人もいなくなったらそりゃ失速するわ

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:20:27.64 ID:qS88iX4E0NIKU
さすが阪神名誉OBや!

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:20:34.02 ID:AKAKHyYN0NIKU
実際に54打席無安打が響いた結果やろ
.250でも14安打やからな

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:20:50.75 ID:YNbEScU/0NIKU
つまりルーキー一人に背負わせた球団が原因ってことやな

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:20:56.08 ID:oyWUpGyW0NIKU
矢野が使い続けたのがあかんのちゃうか

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:20:56.67 ID:+3hDAOr5pNIKU
西やろ

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:21:07.72 ID:J2QMzGxI0NIKU
そんなこと言ってたら中日も優勝できるんじゃ

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:21:08.39 ID:Pfx2wtdS0NIKU
OBが言うてるんやから正しいわ

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:21:09.00 ID:61LqUfCiMNIKU
江川はもううるぐすの晩年くらいから惰性で仕事やってるよな
いつもやる気ない

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:21:10.18 ID:g9US+Nc9MNIKU
阪神OBだから厳しい意見も言えるんか

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/01/29(土) 16:21:17.00 ID:qcDmeJn40NIKU
佐藤が失速した時に代わりがいなかった層の薄さがあかんのやろ
主に出てたのが育成上がりとアラフォーのロートルって…
阪神タイガース情報多数

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ