
阪神・近本は例年にない好感触を独特な言い回しで表現した。「例年よりはマシかなと思う」――。1日からの春季キャンプへ、特にフィジカル面に関して自信をのぞかせた。
「(鹿児島・沖永良部島)自主トレでいい準備ができたのはそうですけど、それまでにいろいろやることをやって試すことができたので、野球じゃないところ、体としてはいい準備ができたと思う」
その根拠はオフの取り組みだ。昨年はシーズン終了から11月いっぱいまで体のケアに努め、年末年始は地元・淡路島で自主トレを敢行。そして1月上旬からは沖永良部島で約2週間、単独自主トレをして土台づくりに励んだ。後輩選手からの自主トレ同行希望を「野球しないからやめといた方がいいよ」と断りを入れてまで、自分と向き合うことにこだわった。
特に南国の地では体づくりに重きを置き、ウエートトレーニングを軸にアニマルトレーニングやバク転、バク宙、ヨガ、サッカーなど、さまざまな競技を練習メニューに盛り込んで強化を図った。その結果、柔軟性と出力が向上し、思い描く体の使い方にも行きつくなど多くの収穫を手にした。それが「マシ」の部分と言える。
2日間の沖縄合同自主トレは天候不良のため、主に球場に隣接する宜野座ドームでの調整となったが、打撃、走塁練習、ブルペンでの目慣らしなど限られた中でも精力的に汗を流して最終調整した。昨季まで開幕直後は調子が上がらずに苦労したが、今年はすでに春季キャンプに入る段階で一定の手応えをつかんでいる。近本史上最高のシーズンへ向け、視界良好だ。(長谷川 凡記)
自分に厳しく鍛え抜いてきました。
阪神・近本「例年よりはマシ」独特な言い回しでフィジカル強化に自信 自主トレは体づくりに重点― スポニチ Sponichi Annex 野球 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/01/31/kiji/20220131s00001173066000c.html …
遠藤選手への打撃アドバイスについては「守備の時にバッティング見てくださいって言われて。見たけど、僕が言うことないんで。僕が教えたというか、遠藤が持ってる答えの中で引き出すという感じ」と。
阪神・近本「例年よりはマシ」独特な言い回しでフィジカル強化に自信 https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/01/31/kiji/20220131s00001173066000c.html …
@SponichiHinata さすがちかもん
らしさが存分に出てるコメント😆
おはようございます
明日からの春季キャンプが楽しみです
で、ふと思ったのですが大山選手は今季の個人目標は何か言っていましたっけ?
佐藤選手の100本塁打、近本選手の20本塁打みたいな成績に関する目標です
チームのことを最優先してくれますがもう少し自分のことを考えてくれても良いんですけどね
近本だけ??大山は?
どうせ佐藤も使うんやからこの辺りはさっさと決めてあげて特守とかでエラー減らすようにしないとやないの??
っていう巨人ファンのつぶやき…
「センター・近本」以外は白紙…矢野阪神4年目の春は各所で競争が激化(ベースボールキング)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9d252418d94a9cc6773934f182ed5d6c10b90c8 …
「センター・近本」以外は白紙…矢野阪神4年目の春は各所で競争が激化(ベースボールキング) https://news.yahoo.co.jp/articles/b9d252418d94a9cc6773934f182ed5d6c10b90c8 …
てかさ、毎年毎年一緒のことばっかり言って、毎年毎年やってること一緒。





