1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/13(日) 01:48:13.95 ID:Fi4BFJN90
no title

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/13(日) 01:50:10.74 ID:MZs55wNt0
変化球だからセーフや
普段の藤浪なら速球が頭に行くし

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644684493/







2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/13(日) 01:48:34.17 ID:yTMWIYRk0
なにわろ

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/13(日) 01:49:38.14 ID:ler3rwAh0
紅白戦かと思ったら対外試合かよ

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/13(日) 01:50:22.33 ID:mymFlaDU0
ヘッドショットじゃなければセーフという風潮

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/13(日) 01:50:33.19 ID:DrkEhE+c0
スライダーのすっぽぬけやからセーフ
あいつのヤバいのはストレートとカットボールや

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/13(日) 01:51:20.59 ID:YYwvN/4f0
変化球まですっぽ抜けるて…なんなら投げられるんや

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/13(日) 01:51:26.48 ID:4+XNZDRzM
これは遊び玉やで

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/13(日) 01:52:30.14 ID:zRY8s7ZW0
洒落にならんのやが
ノープレッシャーでもこれなら本番やとどうなるんや

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/13(日) 01:52:32.01 ID:K4rUyRiq0
名刺交換みたいなもんやろ

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/13(日) 01:52:49.95 ID:hEe51Powr
樋口虚しいな
育成→支配下→育成のスパン短すぎやろ

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/13(日) 01:53:15.86 ID:WXIAVY3b0
no title

ちなみにこれが2022年実践第1球目や

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/13(日) 01:53:49.03 ID:sK2CFr6g0
>>20
しあがってんな

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/13(日) 01:54:16.90 ID:PywwMj8EM
>>20
変なとこだけ菅野みたいになるな

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/13(日) 01:55:16.94 ID:qHrD1PWH0
>>20
なんか良くも悪くもメンタル強なっとんなコイツ

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/13(日) 02:01:29.69 ID:x9XoWbRm0
>>20
開き直りすぎやろ

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/13(日) 01:53:44.19 ID:xlNSDfZ20
カーブ投げるようになったから相手は踏み込んでカーブ狙うか当たるかの二択を迫られるようになったぞ

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/13(日) 01:53:51.32 ID:3LVobc0y0
楽天並みに左並べるしかない

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/13(日) 01:55:02.34 ID:c6gpcWxJ0
カットボールは投げた瞬間右には向かってくるように見えるから怖いよね

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/13(日) 01:55:54.56 ID:qUvdpj+h0
本当になんでこんなコントロール悪いの

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/13(日) 01:55:57.59 ID:frN6BaKNd
何ワロ

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/13(日) 01:56:37.75 ID:2THv6WQn0
まだ若手の頃は顔面蒼白で謝ってたりもしたけど、ココ最近じゃヘラヘラ笑ってるとこしか見たことないな

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/13(日) 01:58:45.43 ID:trCPuQML0
>>30
だんだん後輩増えてきたしな

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/13(日) 01:57:23.75 ID:Gtm18AuMd
全員左にしない日ハムさんサイドにも責任がある

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/13(日) 01:57:53.74 ID:vywBhkLDd
アンチ乙
アップグレードして左右どっちも投げれるようになったから

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/13(日) 01:58:18.72 ID:6r/nRS18M
まあでも実際の与死球率は別に悪くないからな
大した事ないごく一部の死球を過剰に取り上げるのは悪質な印象操作やしそろそろ規制すべきやろ

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/13(日) 01:59:22.05 ID:e5LdeLdBa
ハムは気の毒やけどこいつの攻略法って当てられる前に打ち崩すことなんやで
巨人はそれで数年カモってる

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/13(日) 02:02:00.22 ID:4tRNUgo6H
さわやかやね

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/13(日) 02:02:01.10 ID:9Fei4Jjt0
挨拶やぞ

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/13(日) 02:02:33.49 ID:trCPuQML0
逆に当てに行ったら良いとこに投げられるかもしれん

58: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/13(日) 02:03:47.85 ID:yNQoohpwp
この前二桁勝ってた時の動画観たらめちゃくちゃいいボール投げてて草生えた

もうあの投手は戻って来ないんやろな

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/13(日) 02:03:51.08 ID:MPpF+gLn0
大瀬良リスペクトや
阪神タイガース情報多数

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ