
◆ 逆方向増で「本塁打も打率も上がってくるんじゃないか」
7日に放送されたCSフジテレビONE『プロ野球ニュース2022』に出演した谷沢健一さんと高木豊さんが、阪神の2年目スラッガー・佐藤輝明について言及した。
佐藤輝は早くも、今キャンプで持ち前のパワーを披露した。実戦初打席となった紅白戦、相手ピッチャー藤浪晋太郎からレフトポール際へ第1号。その後も左中間を破る二塁打を放つなど順調な調整ぶりをみせている。
ただ、昨季は126試合に出場して球団の新人最多記録となる24本塁打を記録した一方で、59打席ノーヒットを記録するなど低迷期も長かった。
谷沢健一さんは、インハイへの対応が佐藤輝の課題だと主張。「そこの空振りが多かったし、低めのフォークにも手を出して、シーズン173三振、59打席連続ノーヒットもあった」と克服すべきポイントを指摘した。今キャンプに関しては、「紅白戦のホームランを見ましたけど、あまり頭が動かなくなってきた感じがする。テイクバックをとったときには、キャッチャーの方にずれてきたけど、今は止まって手で調整しているような気がする」と技術面での向上を述べた。
高木豊さんは、逆方向への意識を進化のポイントに挙げた。「昨年の紅白戦も見ましたけど、引っ張り一辺倒だった。今回のホームランはレフト方向でしたけど、引きつけて反対方向という意識もあったと思う」と分析。
昨季は全24本塁打のうち右方向15本と引っ張り傾向が強かったが、「今年はもっと反対方向の比率が増えて、本塁打も打率も上がってくるんじゃないか」と、反対方向への意識が打撃向上に繋がると強調し、2年目を迎える今季に期待を寄せた。
☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2022』
BASEBALL KING
🗣解説者はどう見た❓
佐藤輝明の“2年目の進化”に期待
谷沢氏「頭が動かなくなってきた」
👉 https://baseballking.jp/ns/312327
✅ 「本塁打も打率も上がってくるんじゃないか…」と高木豊さん。阪神の若き大砲が進化の兆しを見せています🤔
#tigers
とにかく明るい佐藤輝明 阪神キャンプで“厳しく楽しく”体現の2年目に期待
#とにかく明るい #佐藤輝明 #阪神キャンプ #2年目に期待 #阪神タイガース
読者登録→ http://toraho.blog.jp/_/oa_notifier
https://toraho.blog.jp/archives/36972191.html …
佐藤輝明はまだ2年目なのに堂々としていて風格がある。
こういう選手が4番で打つとチームの雰囲気はよくなるんだろうな。
確実性と安定感があれば岡本や村上に匹敵する選手になるだろうし、この3人でタイトル争いすれば更に盛り上がるだろう。
栗山監督から注目されている #阪神タイガース の佐藤輝明内野手🔥
2年目、更なる飛躍でトップチーム入りになるんでしょうか✨
https://www.youtube.com/watch?v=XFjyipCjYwU …
#高校野球
#大学野球
#近畿大
佐藤輝明、コンパクトに振るだけでなく「強くコンパクト」に振れているの流石すぎるよな
佐藤輝明といえば引っ張りの気持ち悪い打球というイメージかもしれないけど、良い時は逆方向に強い打球をバンバン飛ばしていると思うんよな
今年の佐藤輝明は進化しているというか今年も進化し続けているよ
@9xkn7HrVYzhSAuJ 年々、進化する人なんです。
@9xkn7HrVYzhSAuJ こうなったらベリンジャー級になってほしいですね。
中々難しいですけどね。
佐藤輝明、去年と内容が違いすぎるんよな〜
まず2ストライクまで余裕で空振りして変化球かインハイストレートで三振がお家芸だったのに
三振自体も減っている上に2ストライクまでも空振りが減ってファウルが増えている。落ちる球にはバットが止まる。打球速度は全然落ちてない。
露骨に進化している
@TigersRyo 佐藤輝明よ、将来的には掛布雅之氏以来の阪神タイガース生え抜きの四番打者になってほしい。猛虎復活には欠かせない存在なんだよ‼️





