1


 「阪神春季キャンプ」(15日、宜野座)

 阪神の木浪聖也内野手(27)が15日、シート打撃で開幕投手筆頭候補の青柳からバックスクリーンへ運ぶ豪快な一発を放った。昨季の正遊撃手だった中野は下肢のコンディション不良のため2軍調整中で、1軍では小幡らとし烈な争いを繰り広げている。持ち味でもある力強い打撃で存在感を見せ、定位置奪取へ猛アピールした。

 両手に残る感触が心地いい。低い弾道で伸びた打球は失速することなくバックスクリーンへと到達した。順調な仕上がりを示す木浪の豪快弾。快音と共に、力強い打球でアピールに成功だ。

 「取り組んでいることが少しずつでてきている。青柳さんから打てたということで、これで乗っていければなと思います」

 シート打撃で開幕投手筆頭候補の青柳と対戦。1打席目は投ゴロに倒れたが、2打席目は完璧に捉えた。1ストライクからの2球目、真ん中付近に甘く入った141キロ直球を振り抜くと、中堅・近本の頭上を越えて着弾。スタンドから拍手が沸き起こった。

 1年目は113試合で打率・262と結果を残した。2年目は飛躍が期待されたが、92試合で打率・249。3年目の21年も92試合で同・227と低迷し、中野に遊撃のレギュラーをつかまれた。

 現在、中野は下肢のコンディション不良で2軍で調整しているとはいえ、正遊撃手の筆頭候補。木浪が定位置を奪い取るためには、圧倒的な存在感を見せないといけない。

 1軍キャンプでは小幡や熊谷、遠藤、高寺とその座を争っている。求められるのは他者とは違うストロングポイント。「競争に勝つという意味では、周りにいる選手と一緒ではいけないと思う。長距離というか、(外野の)間を抜く打球とかは常に意識してやっている」と持ち味の打撃に磨きをかけている。

 結果を残すために打席での考え方を変えた。「(状態が)悪くなったら手とか足とか、他のことばかり気にしてしまう。シンプルに(ミート)ポイントだけを意識して取り組んでいる」と深く考え込むことはなくなった。

 春季キャンプも折り返し。今後はつかみつつある手応えを確かなものとする。パワフルな打撃そのままに、力強くレギュラー奪取へと突き進んでいく。




木浪君。青柳君からバックスクリーン弾を放ったそうね やりますやん✨ まあ木浪君は去年中野君に主役を奪われた感じてはあるけど 本来の力を発揮すれば全然レギュラー行けますよ🙄🐯 キナチカ旋風を巻き起こしたあの時のように...ね




木浪ハンがシート打撃で青柳ハンからバックスクリーン弾で猛アピ!遊撃争いも非常に楽しみでんな。あと、江越ハンが岩貞ハンから3ラン!「ラオウ&4スタンス理論効果」やて。どちらも3面に掲載されてま。両選手とも期待してるんで、シーズン中に紙面を賑わせて欲しいとワシは願ってます。 pic.twitter.com/SiBWZU8UoL



最近はちょいちょい記事になってうれしいな☺️ 阪神・木浪 バックスクリーン弾 し烈遊撃手争い!青柳撃ちで猛アピ「競争に勝つ」(デイリースポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/2275c2848de906430d41436d7d0766eedd1ce88a 



今日の阪神タイガース。 「木浪が青柳からバックスクリーン弾「これで乗っていければ」シート打撃で存在感」 シート打撃だから何とも言えないが。 二塁と遊撃は混戦だし、同じようなタイプが多い。 少しパンチ力あるとかでも、いいアピールにはなる。 どこまで変われるか。 #阪神タイガース #木浪聖也



木浪バックスクリーン弾の衝撃



木浪君バックスクリーン弾 🎉🎉🎉㊗️㊗️㊗️



木浪がバックスクリーン弾👊💥💥💥



木浪もバックスクリーン弾!👏🏻 素晴らしい



木浪もバックスクリーン弾!!


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title