
210: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/18(金) 11:33:25.17 ID:CCrP46KRp
【鳥谷敬】巨人坂本勇人の「1歩目トレ」に納得 守備力課題の阪神にヒント
https://news.yahoo.co.jp/articles/9799f7e2bd010dec7f528dd371d4a4b1302763af
ランチ特打の最中、坂本勇人選手がスルスルと遊撃ポジションに向かいました。練習メニューに入っていたとは考えられません。おそらく自分の判断で空いた時間の「打球捕」を選択したのだと思います。
「打球捕」の場合、遊ゴロが飛んでくる確率は決して高くはありません。
それでもわざわざランチタイムを割いてまで守りに行ったのには当然、理由があったはずです。
守備練習といえばノックのイメージが強いですが、ノックには弱点があります。バットにボールが当たる瞬間、ノッカーの体の向きで打球方向が分かってしまうのです。
この弱点を補う上でも「打球捕」は大切な意味を持ってきます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9799f7e2bd010dec7f528dd371d4a4b1302763af
ランチ特打の最中、坂本勇人選手がスルスルと遊撃ポジションに向かいました。練習メニューに入っていたとは考えられません。おそらく自分の判断で空いた時間の「打球捕」を選択したのだと思います。
「打球捕」の場合、遊ゴロが飛んでくる確率は決して高くはありません。
それでもわざわざランチタイムを割いてまで守りに行ったのには当然、理由があったはずです。
守備練習といえばノックのイメージが強いですが、ノックには弱点があります。バットにボールが当たる瞬間、ノッカーの体の向きで打球方向が分かってしまうのです。
この弱点を補う上でも「打球捕」は大切な意味を持ってきます。
211: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/18(金) 11:40:06.62 ID:SwMXbXV+0
鳥谷の評論は良いね。選手の良い所を褒める
引用元: https://hayabusa5.2ch.sc/test/read.cgi/livebase/1645089938/
213: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/18(金) 11:41:37.76 ID:kiyMPeon0
久慈の評判よくないけど、鳥谷を指導したのも久慈なんでしょ?
偶々指導が嵌まっただけなのか?
偶々指導が嵌まっただけなのか?
215: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/18(金) 11:45:27.99 ID:SJHVP/9F0
>>213
これじゃあかんって自分で考えて工夫してやってたらしい
何故か久慈には怒られまくってたらしいけど
これじゃあかんって自分で考えて工夫してやってたらしい
何故か久慈には怒られまくってたらしいけど
224: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/18(金) 11:59:16.02 ID:kiyMPeon0
>>215
>>221
そんなことってありえるの?めちゃくちゃ不思議
救いがないね
トレードに出すときにコーチ手形の密約でも出したのかなぁ
>>221
そんなことってありえるの?めちゃくちゃ不思議
救いがないね
トレードに出すときにコーチ手形の密約でも出したのかなぁ
221: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/18(金) 11:56:10.94 ID:wvlP2UeEd
>>213
間違った指導ばかりだったから自分で判断してやってただけだよ
間違った指導ばかりだったから自分で判断してやってただけだよ
214: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/18(金) 11:44:15.87
阪神は指導者のせいにしてばかり
川相もずっと居たら叩かれてた
生え抜きは甘ったれ
川相もずっと居たら叩かれてた
生え抜きは甘ったれ
216: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/18(金) 11:48:08.03 ID:CCrP46KRp
川相臨時コーチに呼んでも変わらなかったし、コーチの問題じゃないんだろ
選手を入れ替えるしかない
選手を入れ替えるしかない
217: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/18(金) 11:51:00.39 ID:86LyehDy0
鳥谷
(久慈には)正面で捕れって怒られ続けましたね。正面で弾いてセーフにするんだったら、半身で捕ってアウトにした方がいい。
ボールの正面には入るな!篠塚和典&鳥谷敬が教える内野守備の極意【守備バイブル】
https://www.youtube.com/watch?v=tG6-2x3VwOg
(久慈には)正面で捕れって怒られ続けましたね。正面で弾いてセーフにするんだったら、半身で捕ってアウトにした方がいい。
ボールの正面には入るな!篠塚和典&鳥谷敬が教える内野守備の極意【守備バイブル】
https://www.youtube.com/watch?v=tG6-2x3VwOg
220: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/18(金) 11:55:01.56 ID:wvlP2UeEd
>>217
久慈批判されてるがこんな馬鹿なコーチしてるからエラー塗れなんだね
今すぐ鳥谷に変えろ
久慈批判されてるがこんな馬鹿なコーチしてるからエラー塗れなんだね
今すぐ鳥谷に変えろ
218: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/18(金) 11:53:13.67 ID:SwMXbXV+0
古田のYouTube見れば、鳥谷の理論よく解るよ
219: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/18(金) 11:53:43.01 ID:jdNMGQhqa
全部コーチのせいにしておけば
一時的に欲求は満たされるからね
一時的に欲求は満たされるからね
222: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/18(金) 11:57:03.30 ID:wvlP2UeEd
ファンのことを考えるなら久慈は今すぐクビにして欲しい。
223: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/18(金) 11:57:52.80 ID:E9Lz4cfq0
というか阪神の選手は全員守備下手みたいな言い方するけど守備固めようと思えば出来るからな
打てないのが周り回って守備犠牲にしてる原因なのにバカの一つ覚えみたいに守備守備て誰か正しい指摘出来る奴いないのかよ
打てないのが周り回って守備犠牲にしてる原因なのにバカの一つ覚えみたいに守備守備て誰か正しい指摘出来る奴いないのかよ
225: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/18(金) 12:00:05.84 ID:m652BGIJ0
>>223
要するに野手のレベルが低い
しょぼい選手ばかり獲る編成が悪い
要するに野手のレベルが低い
しょぼい選手ばかり獲る編成が悪い
226: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/18(金) 12:08:20.36 ID:E9Lz4cfq0
>>225
野手に関しては今一つ一つはめて行ってる最中だからななんせ引退間際と愉快な若手達からスタートしたわけだし
野手に関しては今一つ一つはめて行ってる最中だからななんせ引退間際と愉快な若手達からスタートしたわけだし
228: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/18(金) 12:10:24.54 ID:kiyMPeon0
熊谷がセカンドで勝負できるなら面白いね
守備は間違いなく一軍レベルだし
そういえば植田海の名前を全く聞かないけど二軍でやってるの?故障?
守備は間違いなく一軍レベルだし
そういえば植田海の名前を全く聞かないけど二軍でやってるの?故障?
230: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/18(金) 12:26:33.59 ID:biZ1xF8Q0
この前の練習試合じゃよかったけどベンチは熊谷より植田の方がセカンド守備信頼してそうだけどね
外野守備はどっちも知らんけど
外野守備はどっちも知らんけど
231: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/18(金) 12:34:43.55 ID:AFLnAa/0d
熊谷は男前枠で一軍置いとけ
232: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/18(金) 12:35:08.14 ID:dr8/8wWBd
鳥谷て辞めたらもう野球には関わらんとか言うとったのに出まくっとるな
前田や稀勢の里みたいに辞めたらキャラ変するタイプの奴か
前田や稀勢の里みたいに辞めたらキャラ変するタイプの奴か
233: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/02/18(金) 12:38:00.38 ID:SgHCOYLup
鳥谷も人や
辞める前と後で考えも変わるやろ
阪神タイガース情報多数辞める前と後で考えも変わるやろ




