![1](https://livedoor.blogimg.jp/toraho/imgs/9/b/9be4c884.jpg)
「オープン戦、阪神3-0中日」(12日、甲子園球場)
阪神が引き分けを挟んで4連勝となった。
先発の藤浪が5回無安打無失点と相手打線を圧倒した。初回に無死二塁のピンチを招いたが、根尾と平田を連続三振に斬るなど後続を抑え込んだ。直球の最速は156キロで、2四球6奪三振。前回登板した5日・楽天戦(甲子園)は4回7安打5失点(自責点4)と不安を残したが、登板が有力視される開幕2戦目の26日・ヤクルト戦(京セラ)に向けて修正した姿を見せた。
打線は両軍無得点で迎えた五回につながった。2死二、三塁から代打の糸井が先制の中前2点適時打。さらに「4番・二塁」で出場した佐藤輝の右前打で一、三塁とすると、大山が左翼線へ適時二塁打を放った。また、佐藤輝は不慣れな二塁の守備も無難にこなした。四回にはビシエドの三ゴロ併殺打を糸原とのコンビで完成させるなど、軽快なフィールディングで新オプションへの適性を示した。
【オープン戦】阪神3-0中日
最後はセカンド佐藤輝が打球を処理してゲームセット!わずか1安打に封じ込め完封リレーや!藤浪は開幕ローテ入りへ視界良好やで!
http://hanshintigers.jp #hanshin #tigers #阪神タイガース #イチにカケル!
@hanshintigersjp エース帰還!もうどこにも行くな
@hanshintigersjp 藤浪開幕ローテ確定か?
とらほー( ´ ▽ ` )
@hanshintigersjp 藤浪、今年こそ復活してくれ✨✨
@hanshintigersjp 中川くんのバッティング見たかったけど収穫が大きい試合やった👏
@hanshintigersjp セカンド佐藤が思ったより悪くないし、藤浪が思ったより良かった
@hanshintigersjp 佐藤セカンドはあり?
@hanshintigersjp とらほーー!
@hanshintigersjp とらほーーーーー
藤浪晋太郎さんより岡田きゅんのほうが四球多かったやんw
@hanshintigersjp Oh Yeah!
@hanshintigersjp 今季の藤浪は先頭を四球で出そうが、ビクともしない。
だから溜息なんて無意味。
中川はオープン戦とはいえ、前川より一足早い1軍デビューおめでとうございます。
@hanshintigersjp サード佐藤輝明やったらノーノーやったやろww
@hanshintigersjp 🐯ほーーー
晋太郎6奪三振の無失点でよっぴー以降援護もくれてサイコーなゲームやったのだー\(^o^)/🌈
@hanshintigersjp 江越大賀様お誕生日おめでとうございます
@hanshintigersjp 藤浪、糸井さん、大山、中継ぎ陣の活躍お見事や👏👏👏😆😆😆
@hanshintigersjp 連勝ほー\(^o^)/
晋ちゃん、手の中から落ちかけた開幕ローテを再び手中に掴みつつある感じが
今日の感覚覚えといてな〜
(*´∀`)
イトテル近大コンビと大山も着々と仕上ってきて開幕が楽しみ pic.twitter.com/Eq18JiLof8
@hanshintigersjp 非常に良い試合でした
佐藤のセカンド悪くないけど、勿体ない感が少しあるね
開幕してもこの調子でね
@hanshintigersjp 馬場ださなきゃ勝てるんだよな…
#hanshin
@hanshintigersjp 映像観てないけど、サトテルのセカンド守備、そんな下手ではないのかな?
@hanshintigersjp とらほー\(^o^)/
@hanshintigersjp 藤浪投手NICEでした。開幕戦が楽しみだわ。
@hanshintigersjp 藤浪~~~!完全復活‼️
ナイスピッチング‼️
![にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ](http://2ch.blogmura.com/2ch_baseball/img/2ch_baseball88_31.gif)
![阪神タイガースランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1262_1.gif)
![8831title](https://livedoor.blogimg.jp/toraho/imgs/d/4/d47dfd85.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/usr/cmn/btn_add_twitter.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/usr/cmn/btn_add_blogreader.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/usr/cmn/btn_add_feedly.png)