1


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:37:25.15 ID:H9wM/F9K0Pi
僕から見た右京は「負けず嫌い」。小さい頃は兄とけんかが絶えなかったですね。中学1年で軟式野球を始めたんですが、もっと成長したいという負けん気の強さで、その夏から硬式のチームに入りたいとお願いしてきました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ce4cffd8eeb401ebd0c5c9415db7b96817043ab

2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:37:45.43 ID:H9wM/F9K0Pi
高1の時から四番打ってたからすげーわ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647250645/







3: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:37:57.52 ID:ZpTQL2KodPi
まだ野球歴6年やんけ

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:38:15.31 ID:H9wM/F9K0Pi
>>3
ヤバいよな

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:38:04.31 ID:H9wM/F9K0Pi
野球センスの塊やな

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:38:34.42 ID:H9wM/F9K0Pi
だいたい小学校低学年から野球やってる選手がほとんどなのに

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:38:36.43 ID:l0Whi/w50
上沢のがすごい
中学1年から野球始めてハムでエースや

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:40:00.84 ID:RmKrvdjj0Pi
>>7
弱いやん

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:38:53.95 ID:VT9xv8Jh0Pi
ちな本物認定でええんか?

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:38:58.78 ID:dUbICTOU0Pi
上沢も中学から野球始めたんよな

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:39:16.99 ID:H9wM/F9K0Pi
ちなみに岩崎も

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:39:38.64 ID:2BgbFvusdPi
野球ってサッカーみたいに小さい頃からやってないと養われない感覚ってあるの?

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:39:52.17 ID:1gacB96k0Pi
プロスペクトやん

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:40:03.43 ID:cXNsvYwX0Pi
すげぇわ雰囲気もあるし楽しみな選手やな

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:40:10.35 ID:l0Whi/w50
プロで活躍してからすごいとほざけ

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:40:13.73 ID:2Gw89KWh0Pi
オリックスとかなら即4番やろな

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:40:36.61 ID:zQc7qSZ50Pi
小川直也みたいやな
阪神タイガース情報多数

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ