2

4g


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:51:49.40 ID:9Q7/Kv4+0
強かったよな

2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:52:05.74 ID:E+MZVlKOdPi
結局は外国人よ

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:52:15.69 ID:rFPYRv6KdPi
懐かしい

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647251509/







4: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:52:23.63 ID:k/zanc6H0Pi
ノウミサン

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:52:25.82 ID:215MVP/NMPi
なお優勝は出来ん模様

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:52:29.14 ID:dkGAS+9BdPi
このメンツで優勝できないんだから厳しいわな

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:52:53.27 ID:cmWiqoasdPi
野手も西岡福留新井兄弟藤井日高とか外様オールスターやったな

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:53:15.14 ID:UGMAoT8/dPi
歴代阪神の中で最強助っ人が揃ってたんちゃうんかこれ

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:53:17.92 ID:BTy+0r+JaPi
これだけ投打に当たり引けることはもうないんちゃうか

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:53:18.14 ID:6JfYtUFp0Pi
野手の日本人鳥谷くらいしか頑張ってなかった気がする

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:53:27.50 ID:YYOkv+4vdPi
2008
2010
2014
2015
2021

これで一回も優勝できないのが凄い

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:53:31.13 ID:ix6btVm/MPi
ゴメスいつ消えたんや?
活躍してなかった?

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:53:33.24 ID:dM9mVXw70Pi
ブラゼルは?

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:53:52.99 ID:eCJ59mNq0Pi
メッセは別格感ある

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:53:58.84 ID:BewKGnMPdPi
ワイは呉やなくてスタンリッジが入るわ

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:54:10.68 ID:LyjF6uBGMPi
こんだけ当てて優勝できないって監督無能すぎない?

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:54:14.31 ID:xCOChqTQMPi
あともう1人白人のピッチャーいた気がする…

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:57:19.63 ID:yKqwwu/LdPi
>>20
スタン?

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:54:20.62 ID:6JfYtUFp0Pi
2014鳥谷ゴメス福留よかったよな

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:54:31.43 ID:jbrHjDRndPi
ドリスかマテオとカーブすごい人の年定期

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:54:32.51 ID:xCOChqTQMPi
あ、スタンリッジや

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:54:47.54 ID:mqT8PLBsdPi
強かったけど外様だらけやったからなぁ
今のほうがまだ健全な感じするわ

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:55:05.20 ID:e0Coyh+UdPi
雰囲気も良かったよな
日本人選手と外国人助っ人の仲が良かった

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:55:22.82 ID:79FDANZBdPi
マートンとかいうレジェンド級の数字残したのに殺人のタックルの思い出しか出てこない奴

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:57:45.93 ID:qHsqMbBNdPi
>>28
マートン「野球ではよくあるプレー。ケガさせようと思ってやっているわけではない」
相川「普通のプレー。自分がちょっとエキサイトしてしまっただけ」


実際はこれで終わってるんやけどな

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:55:22.91 ID:T7cYp40A0Pi
12球団しかないのに1回しか日本一がないことも異常だよ

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:55:35.57 ID:+5XJHZ/ydPi
2010年とか打線やばかった時に優勝出来なかったのがね

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:58:29.22 ID:1XoLHg0wMPi
>>31
いつもはいい投手陣が崩壊してたからなあ2010は
去年はいつもいいリリーフ崩壊してしたし
どこまでも噛み合わん球団や
数年に一度本気出すヤクルトや勝てる時に三連覇した広島に優勝回数負けてるし
中日に優勝回数負けてるのはわかるんやが

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:55:44.63 ID:okKxVmdq0Pi
そもそも3年連続Aクラスが初めてって聞いてなんでこいつら今まで強豪ヅラしてたんやって思ったわ

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:55:55.88 ID:1zgGzFLedPi
セクシータイム ロサリオ ←この頃もお笑い的によかったわ

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:56:00.99 ID:BTy+0r+JaPi
2014年の成績
マートン
142試合 .338 14本 84打点 .871
ゴメス
143試合 .283 26本 109打点 .861
メッセンジャー
208.1回 13勝10敗 3.20 QS率77.4%
呉昇桓
64試合 1.76 39セーブ WHIP0.81

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:56:32.61 ID:o3zfcoA+MPi
>>34
これがいて優勝できないって監督どんたけ無能だったんや

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:56:11.77 ID:bxjE137LdPi
その時の監督のスパイチュも有能やったな
歴代阪神で唯一CS勝ち上がったし

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:56:16.36 ID:eCJ59mNq0Pi
なんJではマートン初年度の開幕前メンチの再来扱いだった

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:56:32.37 ID:RncnFE5mdPi
赤星がいなくなった翌年にマートンが入ってるのになんか全然そんな感じせんわ
赤星は一昔前の選手だと思うのにマートンはつい最近の選手に感じる

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:56:33.74 ID:ywZryImL0Pi
赤星の代わりにマートン取ったの草

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:56:51.71 ID:+KQP8tvndPi
阪神が優勝するとしたら独走しかない
競ると必ず負ける

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:57:20.35 ID:wnRNfaoUMPi
ゴメスってなんで切ったんや?
ずっと活躍してなかった?

44: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:57:25.68 ID:FCIMJ28QdPi
懐かしい

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:57:31.93 ID:+4kF93xO0Pi
でもその時って今成とか大和とか新井良太がスタメンで出るぐらい日本人が終わってたからな

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:58:44.26 ID:FEBQzUo40Pi
>>45
大和は守備買われてずっとスタメンやったからね
打力補えたからこそ守備専としておいておけたんや

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:57:41.04 ID:6JfYtUFp0Pi
2014は阪神ファン楽しかったやろな

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:57:42.49 ID:E3eU4KQ5dPi
フォッサムが息子にプロスピ買ってあげたらパパ弱いねって言われた話好き

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:57:52.58 ID:FEBQzUo40Pi
2014年やろ
まあ日シリいけたから強かったわな

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:58:16.86 ID:Og8SF94+dPi
「アンダーソン」「ロペス」「セペダ」「ボウカー」←こいつらに勝てなかった事実

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:58:30.73 ID:0Kxtl7gCdPi
定期

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:58:33.36 ID:WPLTgZvcaPi
阪神ファンやけど正直今の選手よりこのときの選手の方が思い入れあるわ

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:58:33.90 ID:rDCOD3qDdPi
最近の異常なまでのKBO固執路線は呉の成功体験に囚われたものなのかな

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:58:46.51 ID:6JfYtUFp0Pi
2014はCS勝ち上がったけどビールかけしなかったんやっけ
やっとけば良かったのに

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:59:08.59 ID:ahJLlZ26pPi
16年間優勝してないって逆にすごいよな

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/14(月) 18:59:14.18 ID:rQx094pvdPi
2014の阪神のスタメン推移見てたら西岡が開幕3試合で消えてて草
阪神タイガース情報多数

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ