
阪神糸原健斗内野手(29)は「5番二塁」での開幕スタメン出場が濃厚だ。
昨季は5つの打順を経験した。「5番」では29試合に出場。「2番」に次ぐ数字だった。「去年からいろんな打順を打ってますけど、自分はチームのためにという思いでやっている。どこを任されても、しっかり自分の仕事を状況に応じてやることは変わらない。その意識を持ってやっていきたい」と力を込めた。
セカンドはさておき糸原5番は意外とありなんじゃないかと思い始めた。佐藤がホームラン打ってランナーなしならどうでもええし、長打打った後でバットに当てる技術ある糸原ならチャンス広がるor打点も稼ぎやすいような気がしてきた。佐藤足速いし。
写真はサンテレビの開幕予想オーダー
まず、5番糸原?
5番糸井 6番大山 7番糸原でええんちゃうん。。。てか小幡使おーよ
糸原のセカンドの守備はちょっと見てられへんし
#阪神タイガース
#プロ野球開幕 pic.twitter.com/bMdoit50Hj
糸原健斗さん、去年5番でタイムリー0やったような… https://twitter.com/mroad37/status/1506959629317595138 …
#プロ野球2022第一号ホームラン予想
阪神の5番バッター糸原健斗でしょ🤣🤣🤣🤣🤣
今日開幕‼️
もちろん阪神は勝つよね😏😏
昨日も阪神ファンの人と話してましたが糸原の起用法はやっぱり賛否あるよね。
5番はちょっと…とかセカンドの守備が…とか。
2番糸原は何の問題もない。
ただホントは2番セカンド北條が実は一番かもと思っている。





