
「阪神0-6ヤクルト」(26日、京セラドーム大阪)
痛い開幕2連敗だ。両軍無得点で迎えた六回2死一、二塁。阪神・矢野燿大監督(53)は小川を続投させたものの、結果的に4点を失うイニングとなった。開幕戦での7点差からの逆転負けに続き、中継ぎ陣の不安定さも改めて露呈する形となった。
◇ ◇
六回の継投のタイミングに疑問が残った。阪神は2死満塁で小川がサンタナに先制2点適時打を許した後、左打者の長岡の場面で左腕の渡辺を投入した。
だが、2点を取られた後に渡辺を投入するのであれば、2死一、二塁で村上を迎えた場面ではなかったか。
小川は村上の前打者・山田にフルカウントから粘られながらも右飛に打ち取った。オープン戦の最多球数が96球で、これが100球目。アップアップでよく投げたし、左打者の村上を迎えることを考えれば、ここで降板させるべきだろう。
開幕2戦目でのプロ初先発で好投したことは素晴らしいが、今日は小川に託す試合ではない。まだ完全に信頼を得た投手ではないし、今日のような投球ができれば次回以降に勝てるチャンスはある。開幕戦を嫌な形で落とした首脳陣が、村上を迎えた場面で「小川続投」の選択はチームの勝利を最優先させた策と言えるのだろうか。
また、ヤクルトの先発・高橋は抜群に良かった。打線は直球を捉えられず、完全に力負けしていた。まして、25日の開幕戦の五回から、打線は得点を奪うどころか、ヒットもほとんど出ない悪い流れが続いていた。ロースコア勝負となることは予想できたはず。まず先制を阻止することを優先するべきだろう。
小川が村上に四球を与え、続くサンタナに打たれたという結果で疑問を呈しているわけではない。継投に答えはなく、抑えれば正解、失敗すれば間違いとなるものだ。ただ、状況を考慮した上でチームの勝利を優先し、納得できる現状での最善策を採ったのか。
開幕2連敗と苦しいスタートとなったが、現状を打破する選手の奮起に期待したい。
継投ミス、と言われても仕方のない内容でした。
【岡田彰布氏の眼】阪神 六回の継投タイミングは最善策だったのか?/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/tigers/2022/03/27/0015167784.shtml … @Daily_Onlineより
及川か岩貞がいれば話は変わったんだろうけどな でも何やったて矢野は叩かれるんだからな 開幕戦は岩崎投入しろで今回は交代のタイミングが遅いだからな 今のリリーフの面子も考慮して語らないと…
岡田彰布氏 阪神の六回継投タイミングは最善策だったのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/7806d5d5d92a3dd4dc50db4452c7a1b8160ff56c …
昨日は好投してた小川が6回、素人が見ても球がすっぽ抜けてきたと分かったのに続投させた采配は疑問だらけ。マウンド上の投手の調子の見極めが出来ない監督、投手コーチではこの先真っ暗。
岡田彰布氏 阪神の六回継投タイミングは最善策だったのか? https://news.yahoo.co.jp/articles/7806d5d5d92a3dd4dc50db4452c7a1b8160ff56c …
#hanshin
岡田彰布氏 阪神の六回継投タイミングは最善策だったのか?(デイリースポーツ)
もし高津監督なら今後の為に交代させてたな。
矢野監督はギャンブル的な采配するからその結果。
高橋ハルト見てみ?
毎年開幕から投げられへんやろ?まあ、気持ちはわかるけどね。#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/7806d5d5d92a3dd4dc50db4452c7a1b8160ff56c …
【岡田彰布氏の眼】阪神 六回の継投タイミングは最善策だったのか?/阪神タイガース/デイリースポーツ online
「小川が村上に四球を与え、続くサンタナに打たれたという結果で疑問を呈しているわけではない。」
そうなんだけど
申し訳ないちょっと笑ってしまったw https://www.daily.co.jp/tigers/2022/03/27/0015167784.shtml …
【岡田彰布氏の眼】阪神 六回の継投タイミングは最善策だったのか? #SmartNews
OBが過剰に口出しして、マスコミが煽って現場が混乱する。
それが阪神タイガース https://www.daily.co.jp/tigers/2022/03/27/0015167784.shtml …
岡田彰布氏 阪神の六回継投タイミングは最善策だったのか?(デイリースポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/7806d5d5d92a3dd4dc50db4452c7a1b8160ff56c …
昨年通りの成績を残すかも未知数であり、その時のトータルコンディションをコーチが見て判断し、監督に起用を進言してると思う。となれば監督が口を挟んでなければ、ピッチングコーチの責任☝️
岡田彰布氏 阪神の六回継投タイミングは最善策だったのか?(デイリースポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/7806d5d5d92a3dd4dc50db4452c7a1b8160ff56c …
来期監督。
岡田さんなら交替だったんだろうな。矢野監督は成長期待のガマン起用するからね…。まあそこで抑えられればとても良い効果出るのだけれど。
岡田彰布氏 阪神の六回継投タイミングは最善策だったのか?(デイリースポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/7806d5d5d92a3dd4dc50db4452c7a1b8160ff56c …
岡田彰布氏 阪神の六回継投タイミングは最善策だったのか?(デイリースポーツ) https://news.yahoo.co.jp/articles/7806d5d5d92a3dd4dc50db4452c7a1b8160ff56c …
俺も思った。6回村上のところ渡邊ワンポイントですわ。





