1


 「阪神0-6ヤクルト」(26日、京セラドーム大阪)

 阪神・福原忍投手コーチが26日、勝ちパターンの八回・岩崎、九回・ケラーを変えない方針を示した。完封負けを喫したこの日の試合後に信頼は変わらない?と問われて「そうですね。はい」と明言。

 前日の開幕戦では八回途中から救援登板した岩崎が3連打で1点を失い、九回を託されたケラーは2被弾3失点で来日初黒星を喫した。




この程度で信頼は揺らがない。 阪神 八回岩崎&守護神ケラーを継続 大逆転負けの開幕戦で失点も信頼変わらず/阪神タイガース/デイリースポーツ online  https://www.daily.co.jp/tigers/2022/03/27/0015167789.shtml  @Daily_Onlineより



阪神 八回岩崎&守護神ケラーを継続 大逆転負けの開幕戦で失点も信頼変わらず(デイリースポーツ)  https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2F4792cd160586de956d8cc81c04b56edb45da1320&preview=auto  そら1戦だけで変えたらあかんやろ。2人とも調整不足なだけやで。




今日あたりテルがホームラン打って 湯浅 岩崎 ケラーの 無失点リレーが見れると信じとる



今日は桐敷が7回無失点で岩崎とケラーに繋ぐから東京音頭は流れんわ



@shht0317464648 まけほー!



中継ぎ抑えに関してこうしろと色々意見が飛び交ってるけど、岩崎はやってもらわな困るしまだとやかく言わんでええ。 ケラーに関しても来日遅れて調整不足は否めないと思う。もう少し我慢して使うしかない。まだリリーフ失敗は1試合だから。



ケラーがダメなら当面小川ー岩崎ー湯浅で締められたら良いけどな。湯浅もいきなりは中々難しさも出るかもしれないけど。ロングも行けるアルカンタラをリリーフに入れて及川が戻ってくればそこそこ厚みが出る。



初登板で緊張するやろけど桐敷君には楽しんでピッチングして欲しいね。 んで湯浅、岩崎、スア…ケラーで締めよう。



俺の予想、岩崎はきっと調子は上げてくる。 ケラー?はいいボール投げてるし来日遅れた分の調整不足。 本来の調子戻せば中盤から後半にかけて無双すると思う。 あの縦カーブはエグい。



青柳ガンケルが帰ってきたら7回一平ちゃんで埋まるかな? 湯浅小川岩崎ケラーあたりで勝ちパ回したい


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title