1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/31(木) 05:36:38.28 ID:CAP_USER9
3/31(木) 5:15
東スポWeb
川藤幸三OB会長が指摘する阪神野手陣の問題点 主力を脅かすことができない若手に〝喝〟
川藤OB会長は阪神の若手ナインに物足りなさを感じている(東スポWeb)
阪神が30日の広島戦(マツダ)にも3―8で敗れ、球団ワーストタイの開幕5連敗。ふがいないチームに、OB会長を務める川藤幸三氏(72)が〝喝〟を見舞った。
開幕戦に続き、敵地での広島3連戦も視察。試合前練習からナインの動きに目を光らせたOB会長は開幕以降、1試合平均2・6得点と覇気のない野手の面々に問題があるとみている。
川藤会長は「結局、矢野監督が思い切ってコイツにかけてみようか? と思わせる選手がいない」と台頭が期待されていた若手ナインに物足りなさを感じている。スタメンに名を連ねている面々が昨季とほぼ変わらないことがそれを物語る。捕手で梅野、坂本が併用となった以外、29日まではほぼ不動。この日は相手先発が左の床田ということもあり、左打者の糸井のところに、両打ちのロハスが起用されたが、打順を入れ替えた以外は変化はなかった。
2月のキャンプで矢野監督が「レギュラーは近本のみ」と競争の活性化を促したにもかかわらず、結局、誰も昨季までの主力を脅かすことができていない。「スタメンで出るヤツらがダメならダメで、そこに取って変わるヤツが出てくるのが強いチームと違うか?」(川藤会長)と、結果が出ないこの現状で今一度、競争の活性化を訴える。
象徴的な例が二遊間だ。キャンプでは昨季の正遊撃手・中野が故障で出遅れ、キャンプは二軍から。オープン戦も3試合の8打席のみと見切り発車で開幕に間に合わせたが「中野がいない間に一軍キャンプで二遊間守ってたヤツは、どこ行ったんやって話よ。チャンスやったんちゃうか? おかしいのが、キャンプからほぼ二軍だった中野がこれだけ簡単にレギュラーに返り咲けるチームになっていること。本当に強いチームになら、そうはならない」と川藤会長は指摘し、こう続けた。
「ケガで出遅れた時点で、誰かに取って変わられている。でも、そうなってないよな? ってことは、本当に『レギュラー』って呼べるヤツがおらんってことや。本当のレギュラーなら最低でも3年は絶対にポジションを空けない。そうしないと自分の居場所なんて、すぐになくなる。みんながそういう緊張感をもう一度、持たないといかんわな。先発で試合に出ているヤツは絶対にそこを譲らない気持ちで、ベンチにいるやつは、俺が絶対に風穴を開けてやると。それは結果的に自分のためになるわけだしな。雰囲気に流されてズルズルと行っていいことは何ひとつないわ」
負のスパイラルを断ち切る〝誰か〟の出現を虎のOB会長も待ちわびている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9f149a3895491b5406704e1233dca16b20435b0
東スポWeb
川藤幸三OB会長が指摘する阪神野手陣の問題点 主力を脅かすことができない若手に〝喝〟
川藤OB会長は阪神の若手ナインに物足りなさを感じている(東スポWeb)
阪神が30日の広島戦(マツダ)にも3―8で敗れ、球団ワーストタイの開幕5連敗。ふがいないチームに、OB会長を務める川藤幸三氏(72)が〝喝〟を見舞った。
開幕戦に続き、敵地での広島3連戦も視察。試合前練習からナインの動きに目を光らせたOB会長は開幕以降、1試合平均2・6得点と覇気のない野手の面々に問題があるとみている。
川藤会長は「結局、矢野監督が思い切ってコイツにかけてみようか? と思わせる選手がいない」と台頭が期待されていた若手ナインに物足りなさを感じている。スタメンに名を連ねている面々が昨季とほぼ変わらないことがそれを物語る。捕手で梅野、坂本が併用となった以外、29日まではほぼ不動。この日は相手先発が左の床田ということもあり、左打者の糸井のところに、両打ちのロハスが起用されたが、打順を入れ替えた以外は変化はなかった。
2月のキャンプで矢野監督が「レギュラーは近本のみ」と競争の活性化を促したにもかかわらず、結局、誰も昨季までの主力を脅かすことができていない。「スタメンで出るヤツらがダメならダメで、そこに取って変わるヤツが出てくるのが強いチームと違うか?」(川藤会長)と、結果が出ないこの現状で今一度、競争の活性化を訴える。
象徴的な例が二遊間だ。キャンプでは昨季の正遊撃手・中野が故障で出遅れ、キャンプは二軍から。オープン戦も3試合の8打席のみと見切り発車で開幕に間に合わせたが「中野がいない間に一軍キャンプで二遊間守ってたヤツは、どこ行ったんやって話よ。チャンスやったんちゃうか? おかしいのが、キャンプからほぼ二軍だった中野がこれだけ簡単にレギュラーに返り咲けるチームになっていること。本当に強いチームになら、そうはならない」と川藤会長は指摘し、こう続けた。
「ケガで出遅れた時点で、誰かに取って変わられている。でも、そうなってないよな? ってことは、本当に『レギュラー』って呼べるヤツがおらんってことや。本当のレギュラーなら最低でも3年は絶対にポジションを空けない。そうしないと自分の居場所なんて、すぐになくなる。みんながそういう緊張感をもう一度、持たないといかんわな。先発で試合に出ているヤツは絶対にそこを譲らない気持ちで、ベンチにいるやつは、俺が絶対に風穴を開けてやると。それは結果的に自分のためになるわけだしな。雰囲気に流されてズルズルと行っていいことは何ひとつないわ」
負のスパイラルを断ち切る〝誰か〟の出現を虎のOB会長も待ちわびている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9f149a3895491b5406704e1233dca16b20435b0
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/31(木) 05:41:26.29 ID:keNo1XcM0
ここで川藤出さんかい
ー代打川藤、代打川藤
アホ、ほんまに出してどないすんねん
ー代打川藤、代打川藤
アホ、ほんまに出してどないすんねん
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1648672598/
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/31(木) 05:39:59.49 ID:mOXXz2xm0
高寺は篠塚の再来
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/31(木) 05:40:24.03 ID:MmwQC5PS0
川藤のような3流選手が何をw
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/31(木) 05:49:19.43 ID:2JE9mFa30
FA補強や活発にトレードやりまくったら黙ってても危機感がうまれるわ
競争と言葉だけではな(笑)
で、今のスタメン連中は競争を勝ち抜いたのか?
結果が全てのプロでどの結果から今のスタメンになった?
近本以外は競争やったはずやな
打てない守れないけどどの結果から決めたか矢野に説明して欲しいわ(笑)
競争と言葉だけではな(笑)
で、今のスタメン連中は競争を勝ち抜いたのか?
結果が全てのプロでどの結果から今のスタメンになった?
近本以外は競争やったはずやな
打てない守れないけどどの結果から決めたか矢野に説明して欲しいわ(笑)
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/31(木) 06:05:14.39 ID:ZGKGv2dR0
サトテルは交錯寸前になるわお見合いするわ自己中バックホームするわの連携無視でどうしようもない
聖域作らずにはよ替えとけ
聖域作らずにはよ替えとけ
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/31(木) 06:05:31.87 ID:BkVq5xOi0
まだ江川に嫌がらせしてるのか?
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/31(木) 06:07:59.84 ID:Y2fUphxd0
ケラーのせいにしてるが普通に弱いわ
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/31(木) 06:34:39.29 ID:McWB+OG90
>>9
いや、ケラーは酷過ぎるだろw
一昔前に巨人にいて即クビになった助っ人クローザー(もう名前すら忘れた)レベルだコイツ
阪神の助っ人投手でここまであからさまなハズレって久しぶりに見た
いや、ケラーは酷過ぎるだろw
一昔前に巨人にいて即クビになった助っ人クローザー(もう名前すら忘れた)レベルだコイツ
阪神の助っ人投手でここまであからさまなハズレって久しぶりに見た
10: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/31(木) 06:11:16.61 ID:xSUyL9rb0
川藤監督あるで
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/31(木) 06:16:03.94 ID:Qvep2GJp0
沖縄キャンプに抜擢された若手はファーム流しにされたよ
それ以上に視察さえされてないし
それ以上に視察さえされてないし
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/31(木) 06:18:13.06 ID:wMObCHNo0
カマスのペケマル持ってこーい!
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/31(木) 08:14:59.06 ID:Xy5Neevn0
>>12
さちこのめんたいおくれ!
さちこのめんたいおくれ!
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/31(木) 06:20:45.08 ID:pd8a0XwG0
アマの世界では「野球の天才」の集まり
「運動神経の塊」みたいな人間の集まり
そいつらが真面目に練習してるのに
ここまでエラーが多いということは
練習方法に問題があるんだろ
「運動神経の塊」みたいな人間の集まり
そいつらが真面目に練習してるのに
ここまでエラーが多いということは
練習方法に問題があるんだろ
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/31(木) 06:33:27.32 ID:dwBXJ0um0
阪神はこういうOBがすぐ出てきて小銭を稼ごうとするからイカンのや
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/31(木) 06:35:16.53 ID:McWB+OG90
あぁ、思い出したミセルだミセルw
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/31(木) 07:58:02.77 ID:rYYaQ6kE0
>>16
ミセリだな
天空の城ミセリのスレ糞面白かったわw
ミセリだな
天空の城ミセリのスレ糞面白かったわw
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/31(木) 08:57:47.32 ID:Gy00Hn5f0
>>16
いや、一番ひどかったのは
ヤクルトにいたアイケルバーガー
まともにストライクすら投げられんレベルやった
いや、一番ひどかったのは
ヤクルトにいたアイケルバーガー
まともにストライクすら投げられんレベルやった
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/31(木) 06:36:58.35 ID:ySbio7gi0
あれ?
川藤って週間御意見番に出てたっけ?
先週、張本が出てたけど
川藤って週間御意見番に出てたっけ?
先週、張本が出てたけど
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/31(木) 06:48:34.14 ID:9BUT+8UZ0
ルーキーズで安仁屋の父ちゃん役で出てたな
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/31(木) 07:57:42.04 ID:ButIXItG0
阪神の高卒で絶対的なレギュラーは掛布以来居ない現実
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/31(木) 08:00:48.60 ID:ButIXItG0
団栗の背比べを競争と言ってるだけだからなぁ
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/31(木) 08:05:09.61 ID:kDcM4d560
川藤って成績は大したこと無いのになんでご意見番扱いなんだ?
オープン戦では糸原より小幡の方が打撃成績良かったのに糸原固定なんだから的外れだろ
オープン戦では糸原より小幡の方が打撃成績良かったのに糸原固定なんだから的外れだろ
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/31(木) 08:18:40.15 ID:wzut8zPK0
まあ川藤の方がベンチからずっと野球を見てきた男だからな
矢野よりはマシだろう
矢野よりはマシだろう
30: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/31(木) 09:52:40.71 ID:Xj7d+YxJ0
>>25
約20年、コロコロ変わる監督よりずっと長く居座ってベンチのヌシになって
首脳陣や若手、邪魔だったろうな
約20年、コロコロ変わる監督よりずっと長く居座ってベンチのヌシになって
首脳陣や若手、邪魔だったろうな
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/31(木) 09:17:43.28 ID:6Z6o4E7R0
川藤は現役時主力を脅かしてたんか?
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/31(木) 10:06:53.92 ID:vdoeFOhm0
毎試合ボコボコに打たれてんのにまだ坂本使うのが一番おかしいわ
33: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/03/31(木) 13:31:42.38 ID:tQvWggA70
>>31
初戦でボコボコ打たれたのは梅野
西勇の試合はボコボコ打たれてない
毎試合とか嘘を吐いてはいけない
阪神タイガース情報多数初戦でボコボコ打たれたのは梅野
西勇の試合はボコボコ打たれてない
毎試合とか嘘を吐いてはいけない