1


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/04/05(火) 12:19:22.46 ID:CAP_USER9
 阪神・藤原崇起オーナー(70)=阪神電鉄本社会長=が4日、矢野燿大監督(53)に今季終了まで指揮を託す方針を明言した。大阪市内で今季初めて取材に応じ「当然の話」と即答。チームはセ・リーグワーストを更新する開幕から9連敗中だが、今季限りでの退任を表明している指揮官への風当たりが強くなる前に態度を明確にした。5日からは、今季初となる甲子園でのDeNA戦。本拠地での巻き返しを信じた。

 波乱の幕開けのなか、球団トップの考えは明白だった。「矢野監督が最後まで指揮を執るか?」という質問に、藤原オーナーは「当然の話です」と断言した。セ・リーグ史上最悪の開幕から9連敗。思わぬ形で今季初の取材対応の場を迎えたが、指揮官を信頼した。過去3年、若返りを図りつつチームを成長させた手腕を評価。「今後も同じやり方で、私はいいと思います」と背中を押した。

 矢野監督はキャンプイン前日の1月31日に今季限りでの退任を表明。異例の形で決意を示した。同時に始まった賛否両論が結果次第で膨らむことも承知の上。通常より生まれやすい「途中解任」や「休養」の声。指揮官自身は受け止める覚悟だが、“雑音”が広がる前に藤原オーナーもシャットアウトした。就任から3年連続Aクラスに導き、昨季は優勝したヤクルトとゲーム差なし。その歩みを強調した。

 「矢野さんというのは、次善の次善。これがダメなら次はこれ。これもダメならこれをやろう。それをやってくれる」。そう振り返ると「若いチームですから、まだまだ成長の余地がある。また新しいものを見つける。その中で勝利を勝ち取ってくれる」と信じた。今後の補強を含めたサポートも「当然ながら、必要とあれば」と約束。5日のDeNA戦で今季初めて甲子園で戦うナインに「熱い応援を目の当たりにして、一層頑張ってくれる」と期待した。

 昨季も4月の甲子園では9勝2敗と波に乗った。20年もビジターが続いた開幕から2勝10敗のスタートだったが、4勝10敗で戻った本拠地での10試合を8勝2敗。あっさり勝率5割に戻し、優勝争いに加わった。3年ぶりに入場制限も解除される聖地。まずは、これ以上ない再出発の舞台で風向きを変えるしかない。(安藤 理)

 ◆過去の開幕大型連敗ストップ

 ▼55年トンボ(浜崎真二監督・8位) 4月13日の大映戦(駒沢)でダブルヘッダーの第2戦に2―0で勝利し、12連敗ストップ。38歳のスタルヒンが完封した。

 ▼61年阪急(戸倉勝城監督・5位) 10連敗で迎えた4月23日の近鉄戦(西宮)で延長10回の末に、6―5のサヨナラ勝ち。

 ▼79年西武(根本陸夫監督・6位) 2分けを挟んで12連敗で迎えた4月24日の南海戦(西武)に4―2で勝利し、15戦目で初白星。

 ▼02年ロッテ(山本功児監督・4位) 4月14日のオリックス戦(神戸)に4―1で勝ち11連敗を止めた。

 ※順位は最終

https://news.yahoo.co.jp/articles/89c17a5ef901a2e7d7c792dad1b9d0586a342a61

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/04/05(火) 12:23:18.96 ID:lXAiCTQu0
>>1
> 今後の補強を含めたサポートも「当然ながら、必要とあれば」と約束。

ここまで言うからには、秋山翔吾の争奪戦に参戦が決定だな

引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1649128762/







2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/04/05(火) 12:20:13.85 ID:XrqJornK0
どうせ株主総会で撤回

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/04/05(火) 12:20:48.22 ID:TSCASyLP0
15ぐらいまで行って欲しい

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/04/05(火) 12:21:14.24 ID:2+XuDt2p0
前代未聞の100連敗おねがいします

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/04/05(火) 12:23:12.30 ID:bIfknNxU0
大監督は持ち上げすぎじゃね?

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/04/05(火) 12:26:15.39 ID:z/LzaVy10
>>5
勝率すげえぞ
地獄の阪神を毎年Aクラスにした名将や
なお

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/04/05(火) 12:24:40.76 ID:yc6vNSxb0
これが暗黒や

ありがとう久万

8: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/04/05(火) 12:25:15.98 ID:xq71HWur0
ぶっちゃけ後任を選ぶにもなり手がないんだろ

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/04/05(火) 13:07:37.09 ID:sZbBbvQG0
>>8
BIGBOSS「来年空いてます」

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/04/05(火) 12:25:25.24 ID:10a378Ue0
同じやり方続けてどうするんだよwwwwwwwwww

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/04/05(火) 12:25:31.56 ID:1nlDbTux0
続投ハラスメント

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/04/05(火) 12:27:55.47 ID:ii7pi89q0
ここのところ、Aクラスキープで
年棒も高騰気味だったからな。最下位で
歯止めも掛かるし、本社サイドとしたら
万々歳じゃね?勝つことよりも、金かけないことが
本社の方針だろうし

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/04/05(火) 12:29:20.68 ID:v5XmyppK0
おもしろいから、140連敗する矢野が
見たいんだ。見たいんだ。
矢野の140連敗が見たいんだ。

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/04/05(火) 12:30:58.77 ID:xOAiihcd0
訳 自ら腹を切りなさい

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/04/05(火) 12:33:58.26 ID:W3NcCAGR0
二軍が強いところは一軍が弱い

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/04/05(火) 12:34:34.94 ID:BQCW12Ot0
今日負けてほしいなあ
俺だけに辛い思いさせないでほしい
今年4戦見て全敗だからw

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/04/05(火) 12:34:43.89 ID:mhXD3sdT0
監督じゃなく矢野は先生だからな
そこのところ間違えんなよ

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/04/05(火) 12:35:43.23 ID:dVYHMuC40
球団としては矢野自ら申し出るのを待ってんだな

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/04/05(火) 12:38:14.33 ID:wrZ2d3eI0
監督解任しても強くならんからな

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/04/05(火) 12:46:09.56 ID:MJ4QvDBH0
優勝されたらセールやら年俸高騰で損害でるからな

23: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/04/05(火) 12:50:08.13 ID:6gs+bPgi0
で何が原因なんだい?監督だけの問題なのか?

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/04/05(火) 12:51:02.46 ID:QtBuOYo10
阪神フアンて凄いよな。こんなに弱くても満員御礼

25: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/04/05(火) 12:55:44.07 ID:U+066OLw0
阪急になってその辺厳しくなったのかと思ったけど昔のまんまだな
阪神タイガース情報多数

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ