1


<阪神1-3巨人>◇17日◇甲子園

阪神は矢野燿大監督(53)が3日連続で試合前の声出しを行ったが、巨人戦3連勝のビッグウエーブは作れなかった。

今季最多4万1175人が埋めた甲子園。2点を追う9回に最大の盛り上がりを見せた。2死一、二塁で1番中野。次打者席で準備する2番佐藤輝まで回せば…。だが中野が空振り三振に倒れ試合終了。借金は再び13となった。

立ちはだかったのは新たな天敵赤星だった。日大からドラフト3位入団した新人ながら、最速152キロの真っすぐと多彩な変化球を操り、制球力も抜群。得点圏に走者を進めても要所を締められ、糸井7回途中まで糸井のソロ1点に抑えられた。3日の前回対戦でも7回を糸井の2ランだけに抑えられて2戦2敗だ。矢野監督も「苦手意識というか、もちろんいい球を投げているし、球種も多い」と脱帽するしかなかった。

もちろんすべては、依然低調な打線に起因する。今季通算得点は12球団最低の47得点。1試合平均2・35点で、同じく20試合を消化した巨人は80得点と33得点の差がある。前日16日の4回に大山が適時二塁打を放ち、本塁打を除く適時打がチーム64イニングぶりに出たが、その後また13イニング出ていない。矢野監督は「投手はある程度、形になってきた。だいぶ落ち着き出した。あとは打線。つながりはよくないよ」と9残塁にもどかしさが募る。

赤星対策も急務だ。2週間後の29日から敵地で巨人と3連戦。赤星がローテ通りに日曜日に回れば、5月1日に再戦する。指揮官も「早い回にうちの流れを作って、球数を投げさせることが地味だけど必要」と引き締めた。この日3連勝を阻まれたように、苦手を作っていては反攻も望めない。19日からは昨季、セ本拠地別でマツダスタジアムに次ぐ打率2割6分4厘と打った横浜でDeNA3連戦。まずは得意のハマスタで打線の状態を上げ、態勢を立て直したい。【石橋隆雄】




打線がつながらないのは、打線の組み方の問題では…?(・・;) 【阪神】矢野監督「あとは打線。つながりはよくない」9残塁にもどかしさ(日刊スポーツ)  https://news.yahoo.co.jp/articles/5d1e34babdb9482fe0b492ceec06cd485dd673fa 



阪神低迷の原因は出塁率?前日まで・267は断トツワースト 矢野監督「地味なつなぎとか四球とか」(デイリースポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/064a9aa8cbbf393da04c29fe90353c2d44b12df1 




新庄と矢野の勝利監督インタビューを並べて読むと矢野がアレであることが判然とする。というか矢野、精神やんでないか。



矢野信者は、矢野の笑顔が見たいから選手頑張れという考え方なんだろうが、自分も含め、矢野に辞めて欲しいと思っている人は、矢野以外が監督ならば、チームは何段階も上のレベルの野球が出来る、だから早く辞めろと考えている。 矢野の笑顔より、チームの方が大事だと思うが。 #矢野今すぐ辞めろ



新庄BIGBOSSがただのファンのような行動をしたら称賛され、矢野監督がただのファンのような行動をしたら叩かれる そんな矢野監督も今では感情を無にし、意気揚々と謎の色紙を紹介していた



矢野監督…今日負けたのは「波」ですよね、仕方ないよね😌



阪神タイガースが勝つたびに矢野監督のポエムが見れるなら喜んで応援する



矢野監督「勝てないのは何か原因がある。何とかチャンスを作るところまではいっているので、地味につなぎとか四球とか何とか早いところで解決したい」 他力本願の四球狙い?! 監督の言葉とは思えん💢😠💢 #阪神タイガース #矢野口監督 #コメント



@baccaratbaka 待てば気の流れが集まり、始めは小さくともそのひとつひとつが大きな波となり南無阿弥陀仏…😗😗😗 祈ろう😇😇



#阪神タイガース スカイAの監督のインタビューを伝えるアナウンサーが落ち着きなくまとまりない感じで伝えていたので(笑)矢野さんまた変な事ゆってないか心配になっている。



監督義務放棄した矢野燿大さんはじめ首脳陣は、選手に指示もせずにのほほんとしてしてるからです(-_-#)👊 https://www.jiji.com/jc/article?k=2022041700309&g=spo 



矢野監督、ハマスタにも色紙持ってくるのかと思うと震える



阪神矢野監督の知人の文字職人が「波」という漢字を引き当てたことがきっかけで万波がホームランを打ったという風潮。


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title