
阪神は5日のヤクルト戦(甲子園)に3―2でサヨナラ勝ちし連敗を2でストップ。3番に入った佐藤輝は4打数2安打1四球1打点と勝利に貢献したが、4番・大山悠輔内野手(27)は3打数無安打2四球と快音は聞かれなかった。直近5試合で20打数1安打とブレーキ状態が続いている。
3回一死二塁の好機で回ってきた第2打席では中飛で凡退。5回二死一、三塁の第3打席では四球を選び、次打者・ロハスの押し出し四球に繋げたが、7回二死一塁の第4打席では空振り三振。一打サヨナラの9回一死一、二塁の第5打席では三ゴロ。4番のバットで試合を決めることはできなかった。
大山は先月24日のヤクルト戦(神宮)で左足を負傷。最下位に沈むチームを支えるため強行出場を続けているが、状態が気がかりだ。矢野監督は試合終了後、大山のコンディションについて問われ「悪くなっていることはないと思う」との見解を示した。
体調の問題は判りませんが…内角だろうと外角だろうと持ち味である初球からの積極果敢なスイングが全く影を潜めてしまった昨今の打席。微妙なところではシャープさを欠いた大振りと振り遅れ。(私見)メンタル的には3番大山4番佐藤の方が多角的にも打線として安定するのでは?と捉えていますが…。 https://twitter.com/jackalsteel/status/1522192478178516992 …
9回裏、1死2塁から佐藤輝明選手が申告敬遠された。
4番大山悠輔選手は内野ゴロ、延長かと思われたが全力疾走で併殺を逃れた。
2死満塁となり山本泰寛選手が押し出し四球でサヨナラ勝ち。
山本泰寛選手のコメント
「何事にも一生懸命取り組むことが今につながっている」
今日の大山悠輔がそれだったわ。
大山の率が落ちてきたな…
たとえ大山が2割5分の20本の選手だとしても、俺は応援し続けるよ。
佐藤と比べられて物足りないとか言われるかもしれないけど、近年のタイガースの4番として矢面に立ち続けて酷すぎるヤジを受け止める姿を見続けてきたからね。
それを乗り越えてきた大山はカッコいいよ
@nobuyasu1122 3試合連続ノーヒットの4番なんて腐るほどいるし
歴代の名だたる4番でも3試合ぐらいノーヒット続く事なんてザラだわ
投手陣はある程度勝利の方程式が出来たけど
打線がねぇ。
やっぱ、4番がタイガースにはいない。
3番申告敬遠されて4番で勝負、大山は調子の波が大きすぎるんです。
だからHRを打っても印象に残らないんだよ。
この内容では…
大山は4番には当に値していない
どっしりな4番がいれば
数年前から優勝してるケドね
甲子園騒然! 阪神・佐藤輝&糸井 9回2度の申告敬遠 サヨナラ勝ち呼んだ(スポニチアネックス) https://news.yahoo.co.jp/articles/0b60c0b0de3e6b70dc1603e9ddc61bcdc3b20f91 …
どこのチームの4番が
"常に全力疾走してて素晴らしい❕"
って言われるねん笑
4番はチームの顔
ここぞって時にチームを救う1打を打つのが4番です
大山は肩身狭いよ
悔しくて仕方ないやろ
相手バッテリーに舐められてばっかでさ
3番やけど実質4番はテルやからな
2年目やけどもうテルのチームになっとる
ライトは糸井と島田の併用で良い!
そして何よりは、4番大山の存在、打ててなくても3番佐藤への好影響があると思う!
打順、守備位置などの変更は極力避けるべき!
強いチームは不動のオーダーで臨むものです!
そして、調子が落ちてきた選手にはそこだけを代える! 他もいじる等は愚の骨頂です!
@TigersDreamlink 大山打てよ!
4番やのに3連休ヒットも打点も何も無しでは恥ずかしいぞ!
@TigersDreamlink ほんまは4番の大山が打って決めて欲しかったけどな…
でも勝って良かった❕
何より子供インタビュー出来たことが良かったわな笑
@TigersDreamlink 勝ったことは良かった‼️
でも押し出しで2点・・・
粘って掴んだと言えば
聞こえは言いが・・・
最終回が全てサトテル歩かされて
4番の大山と勝負 なめられてるね
大山が打てればもっと楽に点が入るのに 課題は山積みですね
まぁ勝ったんでこのまま連勝で‼️
昨日時点のセ・リーグ4番
打率/出塁率/OPS/HR
上下3人ずつ2極化が激しい印象
牧 .324/.444/1.066/6
村上 .303/.430/1.006/7
岡本 .263/.346/.905/11
マクブル .242/.345/.708/2
ビシエド .245/.308/.654/2
大山 .243/.312/.699/4
なおパ・リーグは山川以外苦戦している感じ
😡チャンスで4番大山仕事せず、ヤクルト戦11打数無安打!佐藤を4番に変えるべき、継投も先を考え無いと。
#hanshin





