1


(日本生命セ・パ交流戦、ロッテ0ー1阪神、1回戦、阪神1勝、27日、ゾゾマリン)阪神は九回、佐藤輝明内野手(23)が益田直也投手(32)から放った11号ソロが決勝点となり、1ー0でロッテに競り勝った。注目の佐々木朗希投手(20)との対戦は6回無得点。打者22人で4安打7三振で四球はゼロだった。二回2死無走者から左前にチーム初安打を放った糸原健斗内野手(29)は「真っすぐをファウルにしないように、1球で仕留めるというのは意識していたので1球目から真っすぐを、とらえられたのはよかったかなと思います」とコメント。五回にも左前打を放っており、「結果的には点は取れなかったですけど、比較的とらえられたのかなと思いますね」と振り返っていた。




糸原2安打でストレートとフォークそれぞれ打ったのか 打撃はさすがですね、打撃は



佐々木朗希から2安打する男糸原 パリーグの方が活躍できそう




一番印象に残ったのはやっぱり佐々木投手から2打数2安打の阪神・糸原選手 独特のバッティングスタイルが佐々木投手攻略にハマったのかな



打率2割台の阪神・糸原健斗が佐々木朗から2安打 「佐々木朗希お腹でも痛い?」ファンもビックリ(日テレNEWS) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/7ef4ba3a972e336e637d3befdd6f414cfb449dd4  ( ˘ω˘ ).。oO( 大谷さんと柴田さんみたいな相性か



この日に限って2安打の糸原健斗さん逆張りにもほどがある



サトテルも凄いけど、佐々木くんから2安打の糸原凄くない?



今年佐々木朗希から2安打 グラシアル、宗、吉田正尚、糸原



とらほー! 朗希に負けは付かなかったものの、貴重な白星! ウィルカーソン、来日最長8回を0封で4勝目! 最近不安定だった岩崎も、キッチリ3人で締めた! テル、悔しさを晴らす、価千金の決勝弾! 朗希相手に2安打の糸原! 各打者が粘って球数を稼いで、早めに朗希を降板させたのも大きかった! pic.twitter.com/s54XogJDbm



普段全然打たないのに、佐々木朗希相手に糸原2安打は草



交流戦に入って3割打っているのは 阪神の中では糸原健斗だけという事実



打席が少なすぎる人は省いてね



糸原はやっぱ速球に強いな



左打者はお手本にするといいと言われた糸原健斗さんの打席



糸原が佐々木朗希に対してバッティングのタイミング合ってたし、佐々木朗希はクリーンナップをほぼ完璧に抑えてたよね #hanshin #tigers #chibalotte #プロ野球ニュース



糸原ごときがろーきから2安打してる(笑)



糸原すげ


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title