
<日本生命セ・パ交流戦:ソフトバンク1-0阪神>◇8日◇ペイペイドーム
阪神が今季14度目の0封負けで連勝は6でストップした。先発の西純矢投手(20)は4回に無死満塁から二ゴロの間に失った1点だけで7回まで投げきったが、打線が援護できなかった。ヤクルトが勝ったため交流戦首位から2位へ後退した。試合後の矢野燿大監督(53)の一問一答は以下の通り。
-先発の西純は最少失点で
「ちょっと点を取られたところは四球とかは、あったりもしたけど。1点で切り抜けられたっていうのはナイスピッチングだったし。走者を出してから落ち着いて(坂本)誠志郎としっかりやろうとしていることを結果としてはやれたから1点でいけたのかなと。あの後も7回までしっかりいけたというのも含めて、ナイスピッチングだったと思います」
-決して調子が良いわけではなさそうだった
「まあベストというかね、何回かの中の一番いい投球というか調子ではなかったと思う」
-その中でこの投球ができた
「年間の中で、いつも絶好調ということはないんで、自分の基準を上げるというところを、これからしていかないと体も疲れてきたり、相手も慣れてきたり研究されたりする中で、どう抑えていくかがこれからプロで大事になる。そういうところの引き出しというか、そういう経験から学んでいってくれたらと思います」
-4回1死満塁でマウンド手前にトレーナーやコーチも集まったところは?
「全然、何もないけど。なんかコンディションが悪いとかあるのかなと思ったけど、何もなかったんで」
-相手投手陣にいい投球をされた
「あれだけいいコースに投げられたらそんな簡単じゃないけど、まあ、ねえ。なんとか点取ろうという形の中での攻撃だから。もちろん悠輔(大山)の(8回1死満塁の)場面もね、一番いいところで回ったんでね。これはもう、交流戦で悠輔は頑張ってくれているし、毎回毎回打てるわけじゃないからね。う~ん、もちろん点取りたかったし、勝ちたかったけど、そういうのも受け止めていかなあかん試合かなと思います」
-この日昇格の高寺を即8番二塁でスタメン
「いや、落ち着いてやっていたんじゃないの。自分が初出場の時はこんな落ち着いてプレーできたかなと思うけど。しっかり落ち着いて、高卒2年目とは思えない感じで初球から打ちにいったり、来たゴロもしっかりさばけたり。たいしたもんじゃないかなと思います」
-終盤チャンス(7回2死二塁)の場面でもそのまま打席に行かせた
「行かせたっていうか別にファームから調子がいいから使ってるんで。そんなところで代えるならスタメンから使ってないし」
@juliaredstar @YouTube 🐯の連勝が…😭😭😭
仕方なしなので
明日に切り替えて
もらいましょう。
今日のセ・リーグは首位ヤクルトだけ勝ちか…
とにかく🐯は明日鷹に勝ち越しを…🙏🙏🙏
@juliaredstar @YouTube ちろりゅさん😿
おつかれさまでした💦
ま…💦
1点に泣いちゃったけど、
じゅんくんはカキーンて
打たれた負けでは無かったから
良く頑張ったょー👍️
ずっと笑ってたもんにゃ😊
ちょぴっとまたあかんとこいっぱいの🐯が出ちゃったけど、
打ててたし、ぅん(*^^*)
明日勝ち越し🐯ほー
今日もありがとう😊
矢野監督は試合終了後
高寺について
『落ち着いていた。自分が初出場の時は、こんなに落ち着いてプレー出来てないと思う。高卒2年目とは思えない感じで初球から打ちにいったり、来たゴロもしっかり捌けたり、たいしたもんだと思う』
打席でバタバタ感が一切無いよね
初ヒット出たら一気に乗りそう
@Hanshininfo 高山、陽川とかそこら辺の3倍は落ち着いてたw
@Hanshininfo 一軍初打席の初球から振れるなんて凄い!
@Hanshininfo 明日はスタメンじゃなさそう
@Hanshininfo 左の代打が壊滅的なので、糸井、糸原どちらかを代打で置いといてほしい。糸井出さない場合は小野寺、糸原出さない場合は高寺をスタメンでおなしゃす
@Hanshininfo 聞いていたことではあったけど守備が一軍レベルではなかったな。
打撃は一打席目の初球攻撃が良かった。
矢野さんよ。一戦一戦大事にしようや。このゲーム落としたから優勝出来んかったって思い去年したやんか。
連勝中に高寺即スタメンとかオーダー日替わりとかそんな余裕ウチには無いねんな。必死さが伝わって無いんよ。今日のゲーム観てたらホンマに口だけやんって気がするわ。ホンマ優勝する気あんの?





