阪神・大山が「ドラフト1位中軸トリオ」での共闘を誓った。交流戦は7本塁打21打点で2冠に輝き、阪神野手では08年金本知憲以来の「日本生命賞」を受賞。5番打者として走者を還す仕事をこなし続けており、近本、佐藤輝らと互いにカバーしながら、チームを勝利に導く意気込みを口にした。
「交流戦を見ても、その(中軸の)選手が打てば勝てますし、打てなければ負けるというのは分かっているので。勝負事なので、毎回、毎回いい結果が出るわけではない。カバーのし合いだと思う。簡単ではないけど、同じチームとしてやっているので、打席の中で助け合いながらやっていきたい」
6月1日西武戦から3番近本、4番佐藤輝、5番大山で定着。それぞれ18、20、16年の1位指名で、猛虎の現在と未来を背負う存在だ。生え抜きのドラフト1位選手でクリーンアップを組むのは球団史上初めて。中でも6年目の大山は最古参で、中心選手としての自覚と責任感は年々高まっている。
4日間試合がない中、15日も悪天候で2日連続の室内練習となったが「無駄な一日なんてないですし、時間は限られている。意味のある時間、練習にしたい」と気を緩めない。矢野監督も「相乗効果は絶対にある。チカ(近本)も良くなったり。これを出したら次はこれがいる、これを出したらこれがいる、という打線にしていきたい」と、リーグ戦再開後もトリオを攻撃の中心に据えた。助っ人や補強に頼らない骨太のチームになれるかどうかは、今後の戦いにかかっている。(山添 晴治)
阪神「和製ドラ1クリーンアップ」で巻き返す 大山 近本、佐藤輝と「助け合いながら」/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/tigers/2022/06/16/0015390056.shtml … @Daily_Onlineより
クリンナップの近本、佐藤輝明、大山は不動であとは右左で変えるんですかね
#BBP1179
無性に応援したくなるんだよな
ドラ1クリーンアップトリオグッズ有ったら買い集めそうや
阪神「和製ドラ1クリーンアップ」で巻き返す 大山 近本、佐藤輝と「助け合いながら」(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed5d4c54ea05cc2f33a8c7d503dac39edc0ca2ad …
生え抜きにスタメン鳥谷だけやんけ!とか言われてたのってほんの十年前のことなんよね。
この十年でレギュラーの世代交代が相当潤滑に進んだ。半世紀近いファンとしては、よくあの阪神がここまで来たと感無量。
この五年のドラ1入団のクリーンアップトリオって、ウチだけちゃうの? https://twitter.com/tiger_blog7240/status/1536350537171357696 …
阪神にロドリゲスが入ったら6番だな
今のドラ1トリオクリーンアップは崩さない方が良いね
1.島田山本
2.中野
3.近本
4.佐藤
5.大山
6.ロドリゲス
7.糸原糸井
8.梅野坂本長坂
9.青柳西ガンケルウィルカーソン伊藤西純
@sprark017 岡田前監督は高卒の生え抜きが育たないと言ってたけど、ドラ1の生え抜きがこれだけいるなら文句を言えないのに。
@sprark017 文中に3人の名前の一文字ずつ入ってて好き
@sprark017 ちかもんと大山の優しいお兄ちゃん感よ
@sprark017 ないた
@sprark017 タイガースらしい面構え🐯
@sprark017 まだまだ、頑張って👍
@sprark017 純国産クリーンアップトリオ🐯
@sprark017 高山は何処?😭
@sprark017 ほんまにドラフト上手くなった。一体なんやったんろう一時期の即戦力大卒(戦力になるとは言ってない)クソドラフトは
@sprark017 悠輔、光司、輝明の3文字上手く活用されててステキ!
@sprark017 大成功👏💕💕
@sprark017 佐藤!しかわからん。
高卒がいないのはどうかな
toraho
がしました