1


 ◇セ・リーグ 阪神1―0DeNA(2022年7月24日 甲子園)

 有言実行の「5割ターン」を決めた矢野監督は手応え十分に前半戦を振り返った。ガンケルを6回無失点、71球で交代させる攻めの継投。3連勝しなければ借金完済できなかったDeNA戦を、見事にスイープした。

 「3、4月から考えたらここまで来られるというのは簡単に想像できるわけではなかった。絶対に5割にしたい試合で、こうやって勝ちきってくれたのはうれしい」

 試合前には前半戦の「投打MVP」を問われ、野手では「近本、中野」と、上位打線を引っ張る快速コンビを指名。投手は「数字的にも1人で貯金10個ですから」と、11勝1敗のエース・青柳を迷わず選び「もう一人はやっぱり岩崎を」と守護神を加えた。

 投打の主力が本来の働きを続けてくれれば、歴史的大逆転のドラマも夢物語ではない。




前半戦投打のMVPの野手でちかなかの名前あげてくれてるやのさん意外だった




春先はいくらなんでも「できなさすぎ」だったが、地道に勝ってここまで来たのはホントに凄い。私も地道に頑張って生きていこう。 阪神・矢野監督が前半戦を総括「めちゃくちゃ苦しい開幕からよくここまで…」投打のMVPは…(スポニチアネックス)  https://news.yahoo.co.jp/articles/33d4493e5b7bff41a1d541130ca44bf46d319cce 



そして一応ですが、5割にたどり着いたのも矢野監督の手腕。まあ開幕直後の状況を考えるとマッチポンプ感は否めないが、他の監督なら間違いなく今も少なくとも5〜6(なんなら余裕で2桁)は負け越しだったと思う。



これでオールスター前に借金を完済。投打が全く噛み合わなかった開幕後と違い、今は投打がしっかりと噛み合っている。前半戦のMVPは文句なしに青柳。一人で10の貯金を作ってるのはただただすごい。この人が開幕から投げていたらどうなっていたか。 #hanshin



ホンマに開幕からよくここまで持ち直してくれた 阪神・矢野監督が前半戦を総括「めちゃくちゃ苦しい開幕からよくここまで…」投打のMVPは…― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/07/24/kiji/20220724s00001173450000c.html 



悲報 大山選出外 #阪神タイガース 阪神・矢野監督 前半戦「投打MVP」に野手「近本、中野」、投手は「青柳、岩崎」 (スポーツニッポン)  https://u.lin.ee/UxSP38Q?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none 



阪神・矢野監督が前半戦を総括「めちゃくちゃ苦しい開幕からよくここまで…」投打のMVPは… #SmartNews 開幕から、各選手が仕事してたら、普通に余裕のAクラス。  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/07/24/kiji/20220724s00001173450000c.html 


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title