「広島5-7阪神」(7日、マツダスタジアム)
阪神・糸原がビッグプレーでチームを救った。
見せ場は同点の七回に訪れた。この回から登板した岩貞が1死一、二塁のピンチ。ここで西川の打球は二遊間へ。中前へ抜けてもおかしくないゴロを横っ飛びでつかみ、そのままの体勢からグラブトスで二塁転送。高く浮いた送球をベースカバーの中野が懸命に体を伸ばして捕球した。一度はセーフの判定を下されるも、リクエスト成功で二ゴロと判定が覆った。
抜けていれば勝ち越し適時打になっていた可能性もあり、内野安打になっていれば1死満塁とピンチが拡大していた。「岩貞さんが必死に投げていたんで、何とか必死に。送球というか、トスが浮きましたけど、拓夢(中野)が伸びてくれた」とファインプレーを振り返った糸原。直後の攻撃で島田に勝ち越し適時打が飛び出しただけに、流れを作った大きなワンプレーだった。
一夜明けても昨日の試合ほんま最高やったな……。
散々ダメ助っ人扱いされてきたロハスが値千金の同点ホームラン、
守備でボロカス言われてた糸原がビッグプレーでピンチ救って、
開幕から炎上続きマツダで守護神剥奪されたケラーが、マツダで守護神として蘇る
あれは野球中継やなくて映画やった
流れを切らないために(笑)横目で見ていたのではっきり見てないけど、流れを変えたビッグプレー。
阪神 ビッグプレーの糸原「何とか必死に。拓夢が伸びてくれた」 好守でチーム救う/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/tigers/2022/08/07/0015537081.shtml … @Daily_Onlineより
一時は3点差をつけられたものの、一発攻勢で追いつき、ピンチでの糸原のビッグプレー、その直後に勝ち越しての今更ながらの開幕時の構想通りの継投(岩崎3連投を避けてのケラーの抑え)で勝ったのは、今後に向けて楽しみではある。
次のハマスタ、3タテ返しを!
#阪神タイガース
糸原君のグラブトスのビッグプレー
鯉の菊池様もビックリだ⁉️🎏🥹
あのスペシャル好捕が試合の流れに直結したと言っても言い過ぎではない
縁の下の力持ち的な立役者
糸原アンチが全員ぶっ飛んだ🐯😙🎵
やっぱり背番号33番は偉大なり
糸原アンチよサヨウナラ👋👋👋
これはでかい!
阪神 ビッグプレーの糸原「何とか必死に。拓夢が伸びてくれた」 好守でチーム救う(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd95982bea78ab5bebd4acfcdf79fd4ced8f0016 …
阪神 ビッグプレーの糸原「何とか必死に。拓夢が伸びてくれた」 好守でチーム救う/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/tigers/2022/08/07/0015537081.shtml … #阪神 #tigers #タイガース #DailySports
@Daily_Online ナイスです❗🎵
@Daily_Online トスしたグラブの開きがいまいちでヒヤッとしたということでしょう。とったのがファインプレイですね。
@Daily_Online このプレーは、大きかった!!
ナイスプレー!!
それにしても、スポーツニュースでこのプレーをカットしていた局があったけど、編集ミスですね(^^)
阪神 ビッグプレーの糸原「何とか必死に。拓夢が伸びてくれた」 好守でチーム救う(デイリースポーツ)
今日は活躍した人が中野君の名前呼んでくれるね⭐️⭐️ https://news.yahoo.co.jp/articles/fd95982bea78ab5bebd4acfcdf79fd4ced8f0016 …
阪神 ビッグプレーの糸原「何とか必死に。拓夢が伸びてくれた」 好守でチーム救う(デイリースポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd95982bea78ab5bebd4acfcdf79fd4ced8f0016 …
伸びてくれたは草
#阪神タイガース
#糸原健斗
糸原選手のビッグプレーに拍手👏
感動しました!! https://twitter.com/nikkansports/status/1556266306722140160 …
拓夢が伸びてくれたという想像をしてしまう😆
阪神 ビッグプレーの糸原「何とか必死に。拓夢が伸びてくれた」 好守でチーム救う/阪神タイガース/デイリースポーツ online https://www.daily.co.jp/tigers/2022/08/07/0015537081.shtml … @Daily_Onlineから
長丁場お疲れ様でしたー!(*´∀`*)
3点差つけられた時は厳しいかなって思ったけど、助っ人2人のアベックホームランで同点!
8回のピンチも糸原のビッグプレーで救ってくれたし、そっから攻撃にも繋がったね!
個人的には長坂がめちゃ粘ってヒットにしたの嬉しかった!
とらほー🐯!!!
@Ju3K33 ケラーが初セーブを挙げたことが1番嬉しいです
その次にロハスにホームランが出たことですキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
@Ju3K33 ななかさん
とらほーー
🤗 5回、同点にした後を島本がよく抑えてくれた。7回1死1,2塁で糸原が抜けたと思われた打球を2塁封殺するビッグプレー。その流れで、8回先頭陽川が0-2から死球。1死2塁から、現状一番期待出来る島田が勝ち越し適時打。佐藤の犠飛も大きかった。ガンケル以外はみんながんばってくれたね!