1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:31:42.91 ID:UfPKCGl+d
20160609-00000555-sanspo-000-1-view


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160609-00000555-sanspo-base

「う~ん…まあねえ。ちょっと今、打線も沈みがちだし。今の状態でベストメンバーだけどね。
5番~9番まで、ほとんど(昨年の)1軍経験ゼロの選手でやっているわけだから。正直、力の差だと思うね。
明らかに実力の差。力がない。その差がもろにでた3試合というかね」


ちな前日の試合

金本監督「これが実力」3連敗で借金2
http://www.daily.co.jp/tigers/2016/06/09/0009167413.shtml

引用元: ・http://www.logsoku.com/r/2ch.sc/livejupiter/1465486302/







3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:32:42.68 ID:XdzRlbj20
実力ならしゃーない

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:32:57.78 ID:3g+zF8Ei0
阪神青柳「よっしゃ、ショートゴロゲッツーや。邪魔したらアカンからグローブ出すのやめよ。」
no title

鳥谷UZR-16.3→-16.6

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:40:17.81 ID:z+aHcV9+0
>>4
うーんこの
ショートやめたら?

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:48:08.62 ID:rh3HXBPf0
>>4
ファーストランナーも抜けたの見てちょっと焦ってて草

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:49:24.33 ID:2aPTgFdt0
>>4
やっぱこれ酷かったなぁ

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:50:49.05 ID:XYLjNKWU0
>>4
これはGG確定ですわ

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:32:59.26 ID:YjNfY7fUr
Deに3タテされたロッテに3タテされる実力

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:34:16.50 ID:5x+9SZ3l0
>>5
QVCはセの球団はかなり戸惑うからしゃーない

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:33:27.28 ID:LG6OvPe2K
福岡○●○○△●○○○(6-2-1)
西武●○○○●○○●○(6-3)
巨人○○○○○●●○●(6-3)
楽天○●●○○●○●○(5-4)
千葉○●○●●●○○○(5-4)
広島●○●●△○○●○(4-4-1)
大阪●●●○○○●○●(4-5)
札幌●○○●●○●○●(4-5)
横浜○●●○○○●●●(4-5)
中日●○●●●○○●○(4-5)
阪神●○○●○●●●●(3-6)
東京○●●●●●●○●(2-7)

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:34:05.15 ID:pZHcuZaip
>>6
ヤクルト酷杉内

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:37:45.31 ID:loxft9/Z0
>>6
結局下位はセカンドか

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:50:14.85 ID:RLIVOqu4d
>>6
ヤクルトこの後ロッテソフトバンクやろ
去年の横浜みたいな結果になりそう

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:33:29.00 ID:N5YKN0Q10
せめて大和俊介固定しろ
今なら新井良太もいい

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:33:49.03 ID:kF106q+q0
せやな
育てるしかないわ

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:33:50.76 ID:7GEErRvt0
若手育成の年なんやろ?

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:34:03.61 ID:4xaMKAdi0
育成の年だからね、しょうがないね

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:34:32.40 ID:N5YKN0Q10
谷繁「無理して若返りするとチームが壊れる」

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:35:35.33 ID:pZHcuZaip
>>13
説得力あるわ

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:36:28.49 ID:N5YKN0Q10
>>20
その中日が若返り成功しつつあるのが皮肉や

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:44:27.63 ID:uGQuGAR+0
>>27
まだまだ外国人頼みやけどな

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:46:24.66 ID:8J+KV/f90
>>27
無理してる感じはないのでセーフ

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:47:52.62 ID:N5YKN0Q10
>>84
オッチが無理矢理ベテラン排除しましたよね?

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:34:41.74 ID:epYu/UH90
実力ないのにようやっとるわ

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:34:47.45 ID:pZHcuZaip
ニュアンスがわらかんからあれやけど
わりかし落ち着いてて草生える

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:35:15.47 ID:KjIZZPde0
実は逆境に弱いアニキ

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:35:17.52 ID:ow/P3rbm0
ベテラン使い続けてるよりいいぞ

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:35:55.10 ID:N5YKN0Q10
>>17
なお鳥谷福留固定

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:35:25.65 ID:spSONMIe0
負けながら若手育成とか横浜でもできるぞ

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:36:21.17 ID:kF106q+q0
>>19
現状横浜以下やからしゃーない

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:35:48.48 ID:UxKq7ow+0
若手は使わなくても育つぞ

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:36:11.64 ID:Imq05GMU0
何がしたいんだか分からんね

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:36:16.88 ID:N2MAFWCf0
陽川はベストメンバーとは認めない

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:36:26.31 ID:yQ6LiR+Qd
まあ正直もう今年はBクラスで諦めてるだろ?
若手が今年の経験を来年に生かしてくれることを期待するしかないわ

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:36:57.57 ID:xKKhXOFO0
事実ではある
開幕前から若手を試し、経験させる年とは言っていたんだし

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:37:15.10 ID:Zjp4FE5k0
育成の年とかいう勝てないだけの言い訳

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:37:20.59 ID:89PqVgUPa
確かに監督としての実力の差はでかい

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:37:28.79 ID:V4L8G+jFd
育成の年とか言ってたチームがその戦力で優勝するの見たことねーわ

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:37:40.75 ID:H+PSA3dS0
まあそうやな

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:37:43.05 ID:sO1bnPGE0
若手を下位で使うなら去年も江越とか使ってたやん

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:38:00.74 ID:jcgo3Xlu0
若手ばっかで戦えるわけない

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:38:37.63 ID:Zjp4FE5k0
使えば育つは育った球団視点の台詞で阪神には縁がない

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:38:45.15 ID:+gmxxRyt0
選手のメンツだけ見ればヤクルトの方が遥かに良いのに
Pは阪神の方がええのか

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:39:45.21 ID:UxKq7ow+0
谷繁が育てた選手
大野、若松、田島、小川
直倫、周平、杉山、桂、ナニータ

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:39:56.58 ID:NP4t8wBy0
やっぱ西武戦の延長で安藤に代打出さんかったんが分岐点やったな
それまではアホみたいな選手の使い方してても勝ちに行く姿勢と采配してた
けどあれは完全に守りに入った引き分け狙いの消極的な采配で爆死したからただの1敗やなかったわ

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:44:48.77 ID:yQ6LiR+Qd
>>46
あれで流れ変わったわ
完全に分岐点やろ
何であんなアホな采配したんだか

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:40:29.34 ID:5x+9SZ3l0
負けても楽しい民って全滅したよな

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:41:12.57 ID:N5YKN0Q10
>>48
実際楽しくないからな
ロッテ戦なんか淡々と負けてるだけやし

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:41:22.34 ID:+n+Luq6ir
長年二軍とバカにしてた広島と立場逆転しちゃったね
去年一昨年も周りのお陰で上の順位に居ただけだし

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:41:23.05 ID:HpLnZ4GX0
そら期待の若手が育ち始めた頃に強奪されたらどうしようもないわ

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:41:44.87 ID:HwtBdw8s0
金本って仮に最下位とかでも4年くらいやるんやろ?

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:42:00.09 ID:tsOlOfJhd
むしろいつ壊れても問題ないベテラン酷使しまくれよ

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:42:22.69 ID:t8ekaKEpa
そうね
そうよね
金本って時々女になるよな

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:42:36.42 ID:IY1cZoCrK
陽川とか言う完成系がロマックしか想像できない肌が汚い不細工はいつまで使うんや

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:46:21.42 ID:DljLr/Wb0
>>58
陽川 .176(51-9) OPS.428
ロマック .111(63-7) OPS.367

ネガるのも大概にしろや
もう超えてるわ

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:42:39.24 ID:Y1g1gYhn0
今年は監督育成の年やけど育ちそうにないな
正直ラミレスがうらやましい

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:43:18.05 ID:GPPe3qcg0
1年目の監督にみんな厳しすぎるだろ
歴代の阪神監督でも初年度はAないんだろ?

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:43:39.51 ID:V4L8G+jFd
育成掲げるなら外人ベテラン使うなよ
勝ちたいんやろ?結局は

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:44:47.13 ID:Ss2LEQxy0
>>63
これ

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:44:16.74 ID:UxKq7ow+0
シーズン前ってAクラス予想多かったよな?

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:44:49.62 ID:XNIGB/T00
>>65
ってか優勝候補に挙げられてた

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:47:16.04 ID:M6ts3+sfa
>>65
no title

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:48:03.67 ID:M4rqAiHMr
>>89
一人も有能居ないじゃねぇか

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:49:22.77 ID:UxKq7ow+0
>>89
大本命様やんけ

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:44:20.13 ID:NYcToloW0
若手なんか使ってもしゃーないって言うけど正直去年1軍だったやつ使っても何も変わらん気がする

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:44:25.05 ID:4xaMKAdi0
若手育成を放棄した和田政権時代のツケをアニキが払っとるだけや
ワイはアニキ応援しとるで

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:44:38.22 ID:m1RIH+Px0
もう今年は捨てよう
Aクラス明らかに無理

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:44:39.41 ID:NC/xq5Iga
でも若手育てるって大事じゃん

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:44:47.04 ID:+gmxxRyt0
モノになりそうなのは、岩貞原口ぐらいか?
今年1年使い続けたとして

他は芽が出ず、俊介や柴田 上本みたいになって行くんやろか

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:45:10.59 ID:NAhHQscd0
今のオーダーでベストメンバーって終わってません?
相手チームに馬鹿にされてるんだろなあ

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:45:44.56 ID:N5YKN0Q10
大和俊介はもっと使わないと経験値の低いベテランになってまう
というか大和FAされたらいよいよ終了

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:45:48.23 ID:EqUE7FMS0
高山北條はもっとのびのびやらせて欲しいわ
若手みんな萎縮しとるやん
一軍で使う以上ミスはしゃーないで

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:45:56.47 ID:aBMjNHRB0
監督コーチ陣含めて育成の年や
鳥谷フルイニング以外は特に不満ないわ

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:46:18.43 ID:m1RIH+Px0
9高山
4大和
5北條
8江越
3陽川orお試し枠
6鳥谷
7お試し枠
2坂本
1
どうせ今年は無理だし明日からこれでええやろ

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:46:21.79 ID:yF2K8o1bd
なーにが分岐点だよアホか

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:47:03.69 ID:Q8xYI0ena
先発揃ってんのになんで弱いかね

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:47:38.68 ID:NAhHQscd0
>>86
ベイスボールw

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:48:46.61 ID:tTnv+0MI0
>>86
言うほどそろってるか?

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:47:04.29 ID:0a2Tw8tI0
>「まあ、歴然としてるわね、スイングも。
アネキ定期

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:47:17.52 ID:3SD+9/RV0
若手育成と監督育成同時にしとるからしゃーないと言えばしゃーないが途中で折れて若手育成やめるのはグダグダになるからやって欲しくわないわな

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:48:04.47 ID:yQ6LiR+Qd
まあ和田が采配してても大して変わらんでしょ
まさか和田が指揮してたら優勝争いしてたとか妄想してる奴いるわけ?

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:48:18.63 ID:UxKq7ow+0
実際使ってれば育つのって捕手くらいじゃね
あとは2軍で育てればいいと思うが
実力ないやつを1軍で使っても自信なくすだけで育つ気がしない

105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:49:40.02 ID:3SD+9/RV0
>>96
自信無くして弱気な発言したら裏に呼び出してアレやろな()

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:48:36.30 ID:UGox1acv0
若手の育成ってなんだ?
去年まで育成してきた梅野やら江越などの育成は無視して
今年からの選手だけ0から育成して必ず育つから我慢しろ

なんかおかしくねえかこれwwwww

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:49:13.81 ID:yF2K8o1bd
>>97
おかしくない

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:49:16.72 ID:WU+x5bH30
フクドメーター止まったまんま?

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:49:46.40 ID:N7H0+T9Ga
宮本慎也氏 ブレない金本監督で正当競争の阪神
<1>阪神 <2>巨人 <3>ヤクルト <4>DeNA <5>広島 <6>中日

 最も好感を持てたのは阪神。金本新監督のもと、やる気に満ちている。何よりもいいのは、金本監督のチーム改革に向けて取り組んでいる方針にブレがないところ。選手1人1人に対してのコメントを振り返っても的確で厳しさもある。
 真面目で実績のある鳥谷には、厳しさの中にも本人を尊重し、生え抜きのリーダーとして大切に扱う配慮もある。
 ゴメスや西岡ら、力はあるが目を離すと手本にならないようなプレーをする選手には、厳しいコメントの中にユーモアを交え、必要以上にやる気をなくさせないような気配りもある。
 開幕投手の決め方もいい。本心は藤浪に務めてもらいたいのだろうが、メッセンジャーを指名した。実績だけでなく、開幕投手に向けての意気込みやチームにおける立場を考慮し、外国人という偏見も排除した決断。
 自分の方針から外れたプレーをする選手には厳しく、その中で正当な競争意識を浸透させている。阪神は優勝争いをしても勝手に自滅するイメージがあるが、金本監督が醸し出している雰囲気がチームをひとつにまとめ上げている。

108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:50:11.37 ID:aBMjNHRB0
後半戦は元六大学スターの彼が大暴れするから安心しろ

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:50:13.02 ID:YJnqqsV80
最高や!   岩貞 原口
文句なし   高山
ええんやない 北條
期待しとるで 江越 板山
うーんこの  梅野 横田 陽川

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:50:51.38 ID:m1RIH+Px0
あーだこーだいってももう取り返しつかん
各球団の勝率と今の結果 オーダーみろ
終わりや

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:50:56.17 ID:N2MAFWCf0
使えるか使えないかテストしてるうちにシーズン終わりそう

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:51:00.39 ID:zik+fytR0
セファンやけど、今の阪神の1軍メンバーよくわからんやつが増えてるな
関西住みだから阪神にはそこそこ詳しいつもりだったが知らん奴ばっかりや

120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 00:51:03.21 ID:kF106q+q0
やっぱマトモな中堅おらんのが痛いわ
若手に挑戦させる形が取られへん