1


 ◇セ・リーグ 阪神0―7DeNA(2022年9月10日 横浜)

 ▼森木は本調子ではなかった 今は経験を積む段階。もちろん勝ってほしいけど、それよりも経験して、何が通用して何が足りないかという段階だと思う。そういうところでは(牧から奪った)三振は良かったと思う。だからこそ、2アウトでもう一人、あそこで頑張れるピッチャーになっていかないと、というのはきょうの課題。

 ▼ベンチでの会話 カーブを使いながらとか、キャッチボールの意識も、角度というのを、もうちょっと意識していく必要がある。どうしてもストライクが欲しくなったり、大事に投げようと思えば思うほど肘が下がって角度がなくなる。角度をつけることを意識した方がいいということは言った。




チームは勝たないかん時だぞー 【阪神・矢野監督語録】2敗目を喫した森木に「今は経験を積む段階。何が通用して何が足りないか」(スポニチアネックス)  https://news.yahoo.co.jp/articles/0ce8bbaac6837830f12a93de108241505c60657f 



矢野ちゃん、森木くんに教えてましたね😅  https://twitter.com/sponichi_endo/status/1568544050487361536 




1年目は許される。 まだね。 それに胡座をかいていると あの投手のようになるからね。 自分に厳しく見失わないようにね。 球団期待の星なんだから。🐯⚾️😄  https://twitter.com/sponichi_endo/status/1568544050487361536 



森木くん!! 矢野監督からの助言!! 前進あるのみ✌️😉!!!  https://twitter.com/sponichi_endo/status/1568544050487361536 



阪神・森木、悔しさにじませる 2回2/3を5失点で2敗目「勝負できる球が確立できていなかった」― スポニチ Sponichi Annex 野球  https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/09/10/kiji/20220910s00001173500000c.html 



@sponichi_endo 今のうちに多くの課題に気づければ次に繋がりますね。「たまたま上手くいっちゃった」っていうのが一番良くないですからね。上手くいった根拠が自分で理解する事が大切。森木投手自身で、これからの成長を楽しんで試合に望んで欲しいです。



この大事な局面で19歳ルーキーに投げさす意味は? 【阪神】矢野監督「責任を感じています」先発森木を援護どころか打てず守れず 25度目完封負け(日刊スポーツ) #Yahooニュース  https://news.yahoo.co.jp/articles/d7028c7b85cbad6e3498a3a3507777047f5f844c 



2022/9/10(土)【○DeNA7-0阪神●】 球団ワースト25度目の完封負けを喫し、横浜スタジアムでは1998年以来の球団ワーストタイ8連敗となった。またまた新たな記録が刻まれてしまった😭プロ2度目の登板の先発・森木は3回途中5安打5失点(自責点3)で2敗目。プロ初勝利はお預けとなった。 #masakado06 pic.twitter.com/ViMQvlGLQW


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title