1


 今季限りでの引退を発表したオリックス・能見篤史投手(43)に古巣の虎投手陣たちも惜別やねぎらいの気持ちを示した。

 15日、甲子園球場で行われた投手練習に参加した西勇輝(31)藤浪晋太郎(28)らにとっては、20年までともにプレーし、投手陣のなかでも尊敬すべき偉大な大先輩であった。それだけに、別々のチームになった現在でも、感謝の念はつきない模様だ。

「ランニングの方法、感覚の調整とか、すごく細かく教えてくれた」と明かすのは西勇。先輩左腕が「やってみたら?」と提案やアドバイスを授けてくれたことで阪神に入団するまでは身につけてなかった調整ノウハウを習得し「本当に勉強になった」と感謝を口にした。

 藤浪は「自分が入団したときのエースと言えば、能見さんで、当然、自分のなかでのエース像は能見さんでした。まだ信じられないという気持ちが強いです」と驚きを隠さなかった。

 今季、開幕からローテーション左腕として活躍している2年目の伊藤将も、今年は先輩左腕の自主トレに参加した〝門下生〟のひとり。キャンプの過ごし方や直球を磨き続ける重要性を学び、「一緒に自主トレできたことは本当に良かったなと思います」と振り返った。

 現役通算104勝、エースとして一時代を築いた左腕の生きざまは、現在の虎戦士たちにも大いに影響を与え続けている。



そうなんだ…… 藤浪くんも阪神のエースといえば能見さんなんだ… 嬉しいなぁ🥲  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202209150001229.html 



#阪神 】藤浪晋太郎、オリックス・能見篤史の現役引退表明に「まだ信じられない。自分の中でエース像は能見さん」  https://hochi.news/articles/20220915-OHT1T51222.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter&utm_campaign=hochi_baseball  #プロ野球 #野球 #baseball pic.twitter.com/9cZBS31X42



能見が阪神・オリックスで優勝を経験してるのに、西は阪神・オリックスで優勝できてないのちょっと面白い



おはようございます🐯 タイガースでも活躍された能見篤史投手が引退されることが発表されました。 左のエースとして活躍。 中継ぎをこなし、さらには抑えも任されたことのある人格者。 通算104勝、ジャイアンツキラーとしても名を馳せた大投手をファンは忘れません😂 長い間お疲れ様でした✨ pic.twitter.com/EODnp2RzFf



能見投手お疲れ様でした ありがとうございますm(_ _;)m 【オリックス】能見篤史が引退 ファンに選手に愛された18年をプレーバック/写真特集 #能見篤史  https://www.nikkansports.com/baseball/news/202209150000218.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=nikkansports_ogp 



おはようございます🙂 今朝のデイリー大阪印刷版になります 1面は藤浪晋太郎投手ですね😀 18日のヤクルト戦での先発が濃厚ですが、引退する能見さんの教えを胸にがんばって欲しいですね🙏 今日もよろしくお願いします🐯🙇  https://www.instagram.com/p/Ciiv-n1vLyQ/?igshid=YTgzYjQ4ZTY= 


にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ   8831title