
阪神湯浅京己投手(23)の最優秀中継ぎ賞&新人王のダブル受賞へ、金村投手コーチが「アシストプラン」を明かした。直近では登板5試合連続でホールドを挙げている右腕について、同コーチは「最近は完全にホールドシチュエーションでしか投げさせてない。そこは今後も変わらないと思う。(タイトルを)意識させてるし、本人も(意識)している」と説明した。
湯浅は今季チームトップの53試合に登板し、2勝(3敗)、39ホールドで、リーグ単独トップの41ホールドポイントを挙げている。金村コーチは「ちょっとビハインドでも本当は行ってもらいたいと思うけど、(ホールド機会で)しっかり結果出してもらった方がいいし、そこを補えるピッチャーは他にもいるから」。手厚いブルペン陣で、背番号65を全力サポートする。
虎が誇る「8回の男」は熾烈(しれつ)な新人王争いにも堂々参戦中だ。18年に入団した湯浅は、初めて支配下登録されてから5年以内かつ、前年までの投球が30イニング以内の条件を満たし、最優秀新人賞の資格がある。高卒3年目で6勝の西純も有資格を持ち、他球団では新人で32セーブの巨人大勢、首位ヤクルトの正遊撃手を務める長岡らがライバルとなりそうだ。入団4年目で新人王を獲得すれば、1971年(昭46)の巨人・関本四十四、98年西武・小関竜也に並ぶ球界最遅タイの記録となる。
試合のない16日は甲子園の全体練習に参加し、キャッチボールやダッシュで調整した。かねて湯浅はタイトルについて「数字は投げていく中でついてくるもの。意識しすぎずに、チームに貢献できるように自分のできることを精いっぱいやるだけです」と話している。最優秀中継ぎ賞を手にすれば、新人王への大きなアピールとなる。セ・リーグ史上初のダブル受賞へ、最後まで“アツアツ”な投球で圧倒する。【古財稜明】
◆中継ぎ投手の新人王 最優秀中継ぎ投手が新人王となったのは09年の摂津正(ソフトバンク)のみ。70試合に登板し、39ホールドポイント(HP)をあげた。湯浅が達成すれば12球団2人目で、セ・リーグでは初となる。また、阪神の新人王投手は全員先発で、救援投手として新人王獲得となれば初となる。11年には榎田大樹が62試合で36HPと健闘したが、新人王は巨人の沢村拓一が獲得した。
あつきーーーーーー😳!!!!!
え、え、夢のような?夢じゃない?
【阪神】湯浅京己Wタイトルへ首脳陣がアシスト 最優秀中継ぎ賞&新人王へ、ホールド場面限定(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e91f2f90845f26f6e13e89ac8861bbdb5ad4abc …
楽しみです!!
【阪神】湯浅京己Wタイトルへ首脳陣がアシスト 最優秀中継ぎ賞&新人王へ、ホールド場面限定(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/0e91f2f90845f26f6e13e89ac8861bbdb5ad4abc&preview=auto …
取れたら嬉しいけど新人王は大勢なのかなぁとも😊
最優秀中継ぎ賞は取ってほしいです💕
来年の年俸、何倍上がるんでしょうか(*´艸`)
【阪神】湯浅京己Wタイトルへ首脳陣がアシスト 最優秀中継ぎ賞&新人王へ、ホールド場面限定(日刊スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e91f2f90845f26f6e13e89ac8861bbdb5ad4abc …
@gelatora50 おはようございます🙇
タイトル獲ればいけるでしょ。大勢と成績は変わらんよ。むしろ奪三振率は上
#nf3Stats
○セ・投手成績リーダーズ(9/16)
防御 2.02 T青柳晃洋
勝利 12 T青柳晃洋
S 36 Sマクガフ
HP 41 T湯浅京己
奪三 136 G戸郷翔征
http://nf3.sakura.ne.jp/php/stat_disp/stat_disp.php?y=0&leg=0&tm=Sta&fp=1&dn=6&dk=0 …
湯浅京己投手が新人王候補
もちろん西純矢投手も新人王候補だけどね
ドラフト6位で入団した投手が
まさか新人王候補となる日が来るとは
優勝しか興味のない人は
矢野監督になんの実績もないと言いますけど
どれだけ多くの主力選手を育てたことでしょうね..矢野監督は間違いなく名監督や☺️🐯
セリーグ 後半戦失点したのが1試合以下のリリーフ投手です(9/16終了時)
前半戦を含めると
湯浅京己投手は22試合連続
栗林良吏投手は20試合連続で無失点継続中です。 pic.twitter.com/281dI0Clhz
@chikupn2896 これは新人王湯浅
@chikupn2896 伊勢いないんだ。
9月結構やられちゃってるんかな?
@chikupn2896 本音的には湯浅が新人王獲ってもいいと思う。
大勢はあの神のホームランで事実上脱落した。
@chikupn2896 湯浅の投球アツアツ!!
@chikupn2896 今は湯浅が優勢で、大勢が新人最多セーブ更新すれば逆転あるな
@chikupn2896 湯浅くんすげぇ!!これ新人王行けるんじゃない?
セリーグは30セーブ達成してるの5人いるし傑出度でいったら翁田大勢クラスの抑えは他のどのチームにもいるから高くないんだよな
それに対し湯浅京己はセリーグの中継ぎの中でトップクラスの成績だから新人王は湯浅のほうが妥当
別に湯浅ファンではないが





