引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664157883/
1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 11:04:43.29 ID:CAP_USER9
週刊実話Web 2022年09月26日 09時55分
記事まとめ
阪神・矢野燿大監督の退任発言から8カ月、自力での「優勝&CS進出」の可能性が消えた
来季の監督人事は、平田勝男二軍監督の昇格で球団役員たちは意見がまとまっているそう
「スカウト視察も行う和田豊氏の再登板か、"本命"平田二軍監督の昇格しかない」と筆者
阪神・次期監督問題が大混迷!? 藤原オーナーが沈黙する中 “本命”が動き出す
阪神・矢野燿大監督の後任問題 平田勝男二軍監督の昇格で役員らはオーナーに報告か
阪神・矢野燿大監督の退任発言から8カ月、自力での「優勝&CS進出」の可能性が消えた
来季の監督人事は、平田勝男二軍監督の昇格で球団役員たちは意見がまとまっているそう
「スカウト視察も行う和田豊氏の再登板か、"本命"平田二軍監督の昇格しかない」と筆者
阪神・次期監督問題が大混迷!? 藤原オーナーが沈黙する中 “本命”が動き出す
阪神・矢野燿大監督の退任発言から、はや8カ月…。そんなトラの次期監督問題が、いよいよ〝最終章〟に入ったようだ。
阪神の自力での「優勝&クライマックスシリーズ(CS)進出」の可能性が消えたのは、巨人最終戦を落とした9月17日だった。
「矢野監督が東京ドーム左翼席の虎ファンに向かって深々と頭を下げていました。『今季限り発言』があるので、寂しげな光景となりました」(在阪記者)
衝撃的だったのは、このあと。藤原崇起オーナーも「優勝をお届けすることができず残念に思います」とお詫びの言葉を出したのだ。
「4位広島、5位巨人の戦況次第では、阪神のCS進出は可能です」(同)
オーナー発言には、違う意味合いもあったようだ。「来季の監督人事」である。
「球団役員たちは平田勝男二軍監督の昇格で意見がまとまっています。すでに藤原オーナーにも報告したと聞いていますが」(球界関係者)
「平田二軍監督が正式に推された」との情報は、夏の甲子園大会が始まるころに入ってきた。5月のゴールデンウイーク明けにOBの岡田彰布氏が、球団親会社の阪急阪神ホールディングス・角和夫CEOと〝ゴルフ会談〟をしている。
「最後の優勝監督である岡田氏が復帰し、OBの鳥谷敬、藤川球児両氏の指導者教育もしながらという〝新体制〟も予想されましたが…」(スポーツ紙記者)
ここから一気に動き出すか
しかし、気になるのが「平田昇格案」がまとまった時期だ。藤原オーナーのところで〝止まっている〟ことになるが…。
「現場を混乱させないためかと。この時点で逆転Vの可能性もありましたからね。他に考えられるのは、角CEOやグループ役員への根回しです」(前出・関係者)
自力Vが消え、オーナーが敗北宣言をしたことで、監督問題は一気に動き出しそうだ。とはいえ、オーナーは〝真意〟を見せていない。「新監督像」として、株主総会で育成路線の継続を語っただけである。
「CS突破なら、新監督発表は遅れそう」(同)
ドラフト会議に向け、新監督と指名候補の絞り込みに入ったという。内々に2023年のチーム像を話し合えるのは、現首脳陣だけ。スカウト視察も行う和田豊氏の再登板か、〝本命〟平田二軍監督の昇格しかない。
「国内FAの補強も見送るようです」(在阪記者)
オーナーが沈黙を破る日が、間近に迫っている。
https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12311-1889329/?utm_source=amp&utm_medium=page&utm_campaign=title
記事まとめ
阪神・矢野燿大監督の退任発言から8カ月、自力での「優勝&CS進出」の可能性が消えた
来季の監督人事は、平田勝男二軍監督の昇格で球団役員たちは意見がまとまっているそう
「スカウト視察も行う和田豊氏の再登板か、"本命"平田二軍監督の昇格しかない」と筆者
阪神・次期監督問題が大混迷!? 藤原オーナーが沈黙する中 “本命”が動き出す
阪神・矢野燿大監督の後任問題 平田勝男二軍監督の昇格で役員らはオーナーに報告か
阪神・矢野燿大監督の退任発言から8カ月、自力での「優勝&CS進出」の可能性が消えた
来季の監督人事は、平田勝男二軍監督の昇格で球団役員たちは意見がまとまっているそう
「スカウト視察も行う和田豊氏の再登板か、"本命"平田二軍監督の昇格しかない」と筆者
阪神・次期監督問題が大混迷!? 藤原オーナーが沈黙する中 “本命”が動き出す
阪神・矢野燿大監督の退任発言から、はや8カ月…。そんなトラの次期監督問題が、いよいよ〝最終章〟に入ったようだ。
阪神の自力での「優勝&クライマックスシリーズ(CS)進出」の可能性が消えたのは、巨人最終戦を落とした9月17日だった。
「矢野監督が東京ドーム左翼席の虎ファンに向かって深々と頭を下げていました。『今季限り発言』があるので、寂しげな光景となりました」(在阪記者)
衝撃的だったのは、このあと。藤原崇起オーナーも「優勝をお届けすることができず残念に思います」とお詫びの言葉を出したのだ。
「4位広島、5位巨人の戦況次第では、阪神のCS進出は可能です」(同)
オーナー発言には、違う意味合いもあったようだ。「来季の監督人事」である。
「球団役員たちは平田勝男二軍監督の昇格で意見がまとまっています。すでに藤原オーナーにも報告したと聞いていますが」(球界関係者)
「平田二軍監督が正式に推された」との情報は、夏の甲子園大会が始まるころに入ってきた。5月のゴールデンウイーク明けにOBの岡田彰布氏が、球団親会社の阪急阪神ホールディングス・角和夫CEOと〝ゴルフ会談〟をしている。
「最後の優勝監督である岡田氏が復帰し、OBの鳥谷敬、藤川球児両氏の指導者教育もしながらという〝新体制〟も予想されましたが…」(スポーツ紙記者)
ここから一気に動き出すか
しかし、気になるのが「平田昇格案」がまとまった時期だ。藤原オーナーのところで〝止まっている〟ことになるが…。
「現場を混乱させないためかと。この時点で逆転Vの可能性もありましたからね。他に考えられるのは、角CEOやグループ役員への根回しです」(前出・関係者)
自力Vが消え、オーナーが敗北宣言をしたことで、監督問題は一気に動き出しそうだ。とはいえ、オーナーは〝真意〟を見せていない。「新監督像」として、株主総会で育成路線の継続を語っただけである。
「CS突破なら、新監督発表は遅れそう」(同)
ドラフト会議に向け、新監督と指名候補の絞り込みに入ったという。内々に2023年のチーム像を話し合えるのは、現首脳陣だけ。スカウト視察も行う和田豊氏の再登板か、〝本命〟平田二軍監督の昇格しかない。
「国内FAの補強も見送るようです」(在阪記者)
オーナーが沈黙を破る日が、間近に迫っている。
https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12311-1889329/?utm_source=amp&utm_medium=page&utm_campaign=title
4: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 11:07:38.10 ID:fRpr0O4F0
>>1
選手たちは一生懸命やっとんねんで!の人か
悪くないんじゃない?
二軍の順位も高いし戦える集団にしてくれそうだ
選手たちは一生懸命やっとんねんで!の人か
悪くないんじゃない?
二軍の順位も高いし戦える集団にしてくれそうだ
5: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 11:10:00.58 ID:agg3K8AH0
平田は若手もみんな知ってるし安心だわ
2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 11:05:41.36 ID:C/M80QJJ0
アァァァィ!!
9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 11:11:52.83 ID:HZiRx5cz0
>>2
何やその不貞腐れた態度は!クソボールやないか!
何やその不貞腐れた態度は!クソボールやないか!
3: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 11:07:03.77 ID:O/i2X2A60
掛布にやらしたれよ
6: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 11:11:00.61 ID:anifG+dl0
まぁ平田だろうな
二軍監督で結果出してるし
二軍監督で結果出してるし
19: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 11:34:30.66 ID:3qo5tQqm0
>>6
結果って言っても二軍メンバーの大半が一軍経験者だからな
結果って言っても二軍メンバーの大半が一軍経験者だからな
7: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 11:11:29.62 ID:ziL4do/40
白井の天敵きたか
8: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 11:11:46.68 ID:sAXWXKgG0
白井ガクブルしてるな
28: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 11:44:43.11 ID:lnpKNTwF0
>>8
当時、白井さんは不貞腐れた態度していて負けてなかったとおもうよ。
この頃はますます目ぢからも強くなっている。
バチバチ ガン飛びまくりだーーwww
白井審判 通常運転
https://youtu.be/nUgS2kwnBwg
当時、白井さんは不貞腐れた態度していて負けてなかったとおもうよ。
この頃はますます目ぢからも強くなっている。
バチバチ ガン飛びまくりだーーwww
白井審判 通常運転
https://youtu.be/nUgS2kwnBwg
11: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 11:12:56.74 ID:K+GCWbel0
遅すぎたくらいだな
12: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 11:14:35.44 ID:5uOFo0cK0
実話だから絶対違うな
13: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 11:16:24.21 ID:Sh0mqefN0
でも結局は岡田でしょ
14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 11:19:28.66 ID:ZXKSSqPo0
>>13
そらそうよ
そらそうよ
29: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 11:45:14.07 ID:lnpKNTwF0
>>14
おーん
おーん
21: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 11:39:12.91 ID:WM2r4aAI0
>>13
こないだスポ新に出てた岡田待望論がその後ぱったり途絶えたところを見ると、相当反発が大きかったんだと思う
球団がマスコミ使って世間の反応を見るのは良くあることだから
こないだスポ新に出てた岡田待望論がその後ぱったり途絶えたところを見ると、相当反発が大きかったんだと思う
球団がマスコミ使って世間の反応を見るのは良くあることだから
15: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 11:19:58.24 ID:RTStkLGj0
マジでなんであんなこと言ったのか
16: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 11:25:51.78 ID:vMUhBUSC0
明示閥パワーで糸原が益々躍動
17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 11:29:05.75 ID:UePpErjR0
で、キュージが次期監督候補として
まずは後任の二軍監督就任やな
権限委譲としてはスムーズ
まずは後任の二軍監督就任やな
権限委譲としてはスムーズ
57: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:24:07.43 ID:SibrO3Hb0
>>17
藤川は指導者向かんぞ
藤川は指導者向かんぞ
18: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 11:34:21.90 ID:ZEwcVcy30
白井の天敵…ゴクリ
20: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 11:38:10.44 ID:Aicn63MO0
島岡御大の頃の明治大学出身の監督はやめとけ
50: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:18:16.23 ID:q7wVaqz70
>>20
平田に星野ほどのパワーがあればなあ
平田に星野ほどのパワーがあればなあ
22: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 11:39:19.42 ID:CjC9O5sw0
岡田でさえなければ誰でもいいよ
平田がいいわけでは決してないが
万一岡田が舞い戻ってくるくらいなら和田やら平田でむもんだい
平田がいいわけでは決してないが
万一岡田が舞い戻ってくるくらいなら和田やら平田でむもんだい
23: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 11:39:26.33 ID:uapJ9yD00
平田は現在63歳、コーチや二軍監督を長く経験し高齢での監督就任
仰木監督も同じような経歴だが、初監督は50代後半だったはずで
最も高齢での初監督就任になるかもしれんな
仰木監督も同じような経歴だが、初監督は50代後半だったはずで
最も高齢での初監督就任になるかもしれんな
24: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 11:39:29.17 ID:BwiPkF2p0
平田じゃ何も変わらないだろうが
25: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 11:39:50.34 ID:ekJvUYmF0
誰がやっても同じなら、人気投票で決めたら?
26: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 11:43:07.02 ID:FVVRnoFj0
岡田監督が見たいんや
27: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 11:43:37.79 ID:YIbHMnbl0
岡田掛布なら古い昭和野球しそう
今岡は気持ちと流れ優先の野球しそう
藤川は割とデータ野球理論野球しそう
平田はまあ現役指導者かつ長いだけあって大ハズシはないだろうな
今岡は気持ちと流れ優先の野球しそう
藤川は割とデータ野球理論野球しそう
平田はまあ現役指導者かつ長いだけあって大ハズシはないだろうな
31: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 11:50:41.42 ID:fP+hFUNj0
去年、平田なら福留を切っていなかったし優勝は出来ていただろう
まぁ岡田じゃないなら誰でも良いけどな
まぁ岡田じゃないなら誰でも良いけどな
43: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:07:36.18 ID:OAi63BVa0
>>31
まあここ数年阪神が出した選手はほとんど活躍してないけど。
かろうじて能見が記録達成できたくらい
まあここ数年阪神が出した選手はほとんど活躍してないけど。
かろうじて能見が記録達成できたくらい
45: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:15:03.28 ID:fP+hFUNj0
>>43
選手としての福留ではなくて、アホな井上よりも役に立ったはず
選手としての福留ではなくて、アホな井上よりも役に立ったはず
32: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 11:51:31.71 ID:J5XDs66d0
チュッ
34: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 11:55:41.49 ID:SWg0PkJh0
白井に積年の恨み晴らされるな
不利な判定されまくり
不利な判定されまくり
35: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 11:56:17.36 ID:GO9SqHiU0
平田はありかも
チュッはなしかと
チュッはなしかと
37: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:01:19.56 ID:GuMgQ5FN0
監督選びに1年くらい時間あったのに平田ってw
しょうもなすぎる
しょうもなすぎる
38: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:03:01.44 ID:K4KBbyqj0
まあどんでんはないよ
平田で繋ぎつつ、後継を入閣か二軍監督で育成する感じだろうね
平田で繋ぎつつ、後継を入閣か二軍監督で育成する感じだろうね
39: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:03:29.05 ID:OAi63BVa0
あー、実話クラスだと球団から取材拒否されても全然問題ないのか
40: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:04:31.83 ID:IFU4nxtM0
球審白井が↓
41: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:06:08.26 ID:bud29yKC0
落合博満じゃないのかよ
42: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:06:11.10 ID:OAi63BVa0
でも、まあ監督は平田で今岡をヘッドにしときゃ良いんじゃね?
鳥谷はまだ数年外に出しといて代わりに赤星をコーチに呼んでもいいかも
鳥谷はまだ数年外に出しといて代わりに赤星をコーチに呼んでもいいかも
44: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:13:19.00 ID:MHci/eyt0
こういう凡人面の男に権力握らせると、
大虐殺とかしでかすんだぞ
大虐殺とかしでかすんだぞ
46: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:16:01.95 ID:RvQQn5Pw0
どんでんでいいよ
47: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:16:59.04 ID:5HEvhwY/0
ABCラジオの神宮解説岡田さんらしいから最後の解説ってことで
監督あるんちゃう
監督あるんちゃう
48: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:17:34.56 ID:Vlcqrb2w0
白井球審に「どこがストライクなんだ?クソボールじゃないか!!」とブチ切れた阪神平田二軍監督かw
49: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:18:11.34 ID:Qnu8pqYO0
なんで今更平田なんだ
新しい人材はいないのかね
新しい人材はいないのかね
66: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:30:38.11 ID:SibrO3Hb0
>>49
阪神で活躍したOBはみんな解説者しとるからなw
桧山、関本、矢野、今岡、赤星、藪、今成
大して活躍できずに解説者なれない藤本、福原がコーチするという悪循環
阪神で活躍したOBはみんな解説者しとるからなw
桧山、関本、矢野、今岡、赤星、藪、今成
大して活躍できずに解説者なれない藤本、福原がコーチするという悪循環
51: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:19:27.41 ID:LotyI3fX0
オーナー
「阪急阪神ホールディングス内の人事異動です」
「阪急阪神ホールディングス内の人事異動です」
52: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:20:04.48 ID:aU3y7zAj0
広沢ヘッドキボン
53: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:20:06.00 ID:gT2RPurM0
広沢入閣待ったなし
54: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:21:22.14 ID:68/L+6b80
阪神は打順をちゃんと組めば点が取れるのに出塁率が低い打者を1、2番に並べて出塁出来ずに主軸を迎えて打っても得点は増えず
打率重視の昭和の野球をやめたら強すぎて嫌だな
打率重視の昭和の野球をやめたら強すぎて嫌だな
55: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:22:13.41 ID:LM90Vcl40
平田は大外しはしないだろうが、明治閥で糸原とかがますます増長しそうなのがシャクだなあ
まあそこまで気にすることはないだろうが、なんか心配
まあそこまで気にすることはないだろうが、なんか心配
56: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:22:16.88 ID:eSL9aDMe0
勝男なら、健斗と誠志郎、俊は固定やろなあ
59: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:26:01.28 ID:AnKadcNT0
平田って60過ぎのオッサン。若返りしてねーじゃねーか!
60: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:26:58.11 ID:pD5APhNQ0
誰だよ
落合って言ってたのは。
落合って言ってたのは。
61: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:28:15.17 ID:xEAuYAo10
あれ、監督問題を記事にしたら出禁とかって話じゃなかったっけ
実話だから元々出禁なのかな
実話だから元々出禁なのかな
62: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:28:45.49 ID:k19lD4TX0
平田いいじゃん。阪神一軍監督は強メンタルが必須。矢野はそこが欠落してた。
63: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:28:53.95 ID:Ww0aXEGq0
二軍では平田と仁村のバトルが怖かった覚えが。
64: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:29:58.86 ID:WM2r4aAI0
シーズン途中解任なら平田だと思うけど
来シーズンからってなると平田はなぁ
来シーズンからってなると平田はなぁ
65: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:30:10.04 ID:vMgr5KOk0
平田に一度はやらせてあげないとな
長らくコーチ、二軍監督として奉仕してきたし
長らくコーチ、二軍監督として奉仕してきたし
67: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:31:24.59 ID:jEpttsmi0
今年の阪神は得失点差だけならヤクルトと遜色ない
上の人間がちょっとしたスパイスをかけてやるだけで優勝争いできる
上の人間がちょっとしたスパイスをかけてやるだけで優勝争いできる
68: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:32:31.99 ID:RDdgr5l/0
岡田は解説聴いてたらダメだとわかるやろ
考えが古すぎるし頑固
ピッチャー使いすぎて9月に失速するのが目に見える
考えが古すぎるし頑固
ピッチャー使いすぎて9月に失速するのが目に見える
69: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:33:16.31 ID:FSurzBa70
福原コーチ
金村コーチ
安藤コーチ
江草コーチ
この辺は残留で良さげ
バッティングコーチはいい人呼んで欲しいなあ
広澤はYouTuber見てると
なぜか引退後めちゃくちゃ理論派になってるから
それが選手に合うかなあ?
金村コーチ
安藤コーチ
江草コーチ
この辺は残留で良さげ
バッティングコーチはいい人呼んで欲しいなあ
広澤はYouTuber見てると
なぜか引退後めちゃくちゃ理論派になってるから
それが選手に合うかなあ?
73: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:38:07.06 ID:qz8fKHRW0
>>69
打撃と守備コーチは全員首でいい
打撃と守備コーチは全員首でいい
70: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:34:02.83 ID:21vmGjDF0
今岡とか若がえり方針はとらないのか
今年は阪神以外は交代なしとかあり得そうだな、どこも指導者思うように育ってないのかも。
今年は阪神以外は交代なしとかあり得そうだな、どこも指導者思うように育ってないのかも。
71: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:35:08.75 ID:eSL9aDMe0
安全運転第一の電鉄本社は変化を嫌うからな
星野仙一で懲りたのだろう
星野仙一で懲りたのだろう
72: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:35:52.03 ID:FSurzBa70
平田監督今岡ヘッドとかじゃない?
鳥谷は今すぐにはなさそう
能見さんもオリックスが話さないだろうし
福留は来年中村ノリさんの代わりかな?
鳥谷は今すぐにはなさそう
能見さんもオリックスが話さないだろうし
福留は来年中村ノリさんの代わりかな?
74: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:39:14.98 ID:H2QRVXtn0
おまえは平田だろ
75: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:39:52.71 ID:E1WzDtTM0
星野か野村だろ
76: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:42:10.24 ID:Ak34ItK50
和田峠真弓じゃなきゃエエで
77: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:42:56.04 ID:0Jfl3BaG0
和田監督でええやろ
78: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:44:08.60 ID:MtIhSw2l0
和田は若手使わないから駄目
79: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:45:10.03 ID:zOZ3SWw20
岡田とかいう気持ち悪いハゲ消えて
平田か和田かの二択になったのか
両方とも岡田よりは良さそう
平田か和田かの二択になったのか
両方とも岡田よりは良さそう
80: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:47:04.69 ID:l/cWTkkp0
阪神では数少ない生え抜き監督の誕生か
最近で生え抜き監督は和田くらいだったしな
最近で生え抜き監督は和田くらいだったしな
84: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:48:39.85 ID:4wf2NK0/0
平田って内輪の緩い雰囲気で和気藹々とやるタイプだからタイプ的には矢野と同属性だろうな
阪神の選手が記録的な連敗中や大型連敗中でもベンチでヘラヘラと笑顔見せてるのは直らんと思う
阪神の選手が記録的な連敗中や大型連敗中でもベンチでヘラヘラと笑顔見せてるのは直らんと思う
85: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:48:40.43 ID:HeC2wHMx0
じっくり次期監督選ぶ時間があってその結論ですか?
86: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:49:09.48 ID:zBKmO+cQ0
平田VS白井のBATTLE再燃
87: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:49:28.14 ID:XqbGhdxq0
本命候補に次々と断られた結果かな?
落合阪神は怖いもの見たさで拝見したかった。
落合阪神は怖いもの見たさで拝見したかった。
89: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:50:22.94 ID:ucDLQ0tG0
投手コーチは事足りてる
守備走塁、打撃
ここだろ問題は
守備走塁、打撃
ここだろ問題は
90: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/26(月) 12:51:10.15 ID:FSurzBa70阪神タイガース情報多数
落合は動画で見る限りヨボヨボすぎて無理なんじゃないかな
年間通してやれない
張本とかの方がまだ元気なのではと思うぐらい
年間通してやれない
張本とかの方がまだ元気なのではと思うぐらい