引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664399459/


1


1: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:10:59.61 ID:/dRhbqGx0
監督になったらどうするんやろ?

4: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:11:59.93 ID:xU+yW4BS0
これはそのままそうする







2: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:11:21.89 ID:/NTYMXys0
セカンド糸原

3: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:11:33.08 ID:zzwtkO1C0
高山をスタメンで使います

5: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:12:04.70 ID:RHXvAOUc0
藤浪見てる?

6: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:12:10.99 ID:BC2vi2S50
解説で言ったことそのまんま実践してる監督が何人いるか

22: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:16:56.86 ID:3RRIZTfe0
>>6
金本も立浪もあんなにバント嫌ってたのに
いざ監督なるとバントばっかりやもんな

66: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:25:39.11 ID:L4yySPtU0
>>22
立浪は解説時代からバント言うてたやろ
バントじゃなくてバンドって言うのを弄られてたんやから
金本は知らんけど

7: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:12:32.68 ID:sp2IosSY0
抑えどうするんや?

9: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:13:02.17 ID:puhoOXZPa
固定は正しい
ただしばらくは三塁大山と右翼佐藤で良い

10: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:13:02.61 ID:1X7jzVh50
両翼誰にするんや?外国人?

11: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:13:04.27 ID:dgZp9WIC0
いうて鳥谷とかずっと使ってたやん
我慢強い方やしレギュラー固定するタイプちゃうの?

12: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:14:15.03 ID:xU+yW4BS0
>>11
1年目の鳥谷って開幕から使ったけど意外にスタメンから外したのは早かったよ

18: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:15:09.99 ID:puhoOXZPa
>>11
鳥谷は2年目以降フルでショートやけど
ルーキーイヤーは開幕8試合ぐらいでスタメン外されたりサード守ってたりそこそこ流動的やったと思うで

19: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:16:27.51 ID:h+KFmxuF0
>>18
前年3割ショートの藤本外すのに批判めっちゃあったしな

13: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:14:36.13 ID:5HPKP2Ix0
高山うおおおおおおお

14: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:14:58.04 ID:h+KFmxuF0
佐藤大山は固定間違いないわな
近本が1番打つのも確定
中野は肩弱いって言われてセカンド回されるかも

15: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:15:00.35 ID:xU+yW4BS0
高山しか喜んでないかもしれない

16: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:15:08.99 ID:QMV/vKrA0
ネット監督が大騒ぎする季節が来るのかあ

17: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:15:09.59 ID:ENtUX9A80
でも高山は使います

20: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:16:42.68 ID:xU+yW4BS0
キャッチャーの併用もないとか言ってた、誰か一人100試合くらいだす

27: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:17:52.77 ID:bYaMXrCA0
>>20
ちな梅野批判してる

32: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:19:34.03 ID:xU+yW4BS0
>>27
昨日アナウンサーがキャッチャーの話してキャッチャーは誰ですか?と聞かれて梅野って言ったけどな

56: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:24:41.95 ID:X9FDfo2a0
>>27
岡田は一貫して梅野買ってるぞ
なんで坂本使ってるのかわからん、とも聞いた

21: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:16:48.03 ID:g74yB8zI0
主軸の佐藤大山が複数ポジション守れるのはフツーに良いことやし
めちゃくちゃ便利やからけっきょくどんでんも変えながらやってくことになるやろ
試合中のポジションチェンジは少なくなるかもしれんが

24: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:17:10.02 ID:RSrKs76H0
開幕5番糸原7番大山の誰かさんよりはマシやろ

26: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:17:32.92 ID:pZz7p67W0
別に監督するのは良いけど既に情報ダダ漏れなってるのなんやねん

30: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:18:58.34 ID:h+KFmxuF0
>>26
阪急サイドからは情報流れやすい、むしろ流してる
球団サイドはドラフトもそうやが情報漏れにくい

28: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:18:19.14 ID:F9ri0Dn80
糸原いないと誰がこと起こすの?

29: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:18:20.63 ID:5Vnhj1lh0
高山は試合でも使えるかも知れへんて言ってるだけやからな

31: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:19:26.97 ID:zzwtkO1C0
良く言えば我慢強い悪く言えば意固地で頭硬い
やから一度形崩れたらやりくりなんてできんから転げ落ちる

42: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:22:04.09 ID:5DhnHuyh0
>>31
そうなった時用にスパイチュが2軍におるんやろうな

33: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:19:57.27 ID:ac7E+dobd
今の高山は流石に使わんやろ

34: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:20:12.84 ID:MJWtLDuL0
高山で打つと感動するやろおぉん

35: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:20:33.58 ID:5DhnHuyh0
外からなら何とでも言える
送りバント否定派の解説者と一緒

36: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:20:46.59 ID:SaJ4OVDG0
なんで解説者は佐藤をサードにしたがるんやろ
固定はいいけどライトでええやん
外野もいないんだし

41: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:21:47.64 ID:h+KFmxuF0
>>36
4番サードは「華」があるからや

43: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:22:07.92 ID:SaJ4OVDG0
>>41
マジでそう思ってんのかなあ

46: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:22:46.03 ID:h+KFmxuF0
>>43
長嶋掛布世代はそう思ってそう

48: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:23:33.09 ID:SaJ4OVDG0
>>46
そんなやつ監督向かないやろ

50: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:23:51.26 ID:5DhnHuyh0
>>46
今なら背番号55番みたいなもんやろ

37: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:20:50.73 ID:yYiBVPbV0
問題は語録がどこまで増えるかよ

38: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:21:04.24 ID:P7qnwDXf0
掛布がええわ。

39: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:21:11.28 ID:Kvv8JZ5+0
右の外国人が欲しい言ってるから桧山とスペンサーやメンチみたいな立ち位置や高山は
格としては全く釣り合ってないが

40: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:21:33.21 ID:lYLwJdtu0
ライト佐藤 サード大山 ファースト外国人じゃだめなんか?

47: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:22:50.77 ID:E8hiqI9TM
>>40
大山足怪我してるからサードできない

55: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:24:31.28 ID:RTjfFGLja
>>47
怪我の程度ってどうなん?
慢性的でもう三塁守備は今後も無理そうなん?

68: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:25:53.53 ID:X9FDfo2a0
>>55
程度はわからんが、大山のファーストがうますぎてな

70: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:26:35.30 ID:h+KFmxuF0
>>68
これはある
安心感ハンパない

45: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:22:37.35 ID:rSJrZvng0
両翼は高山とロハス
勝てるか?

49: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:23:47.13 ID:U57Cx/i+H
まだシーズン中なのにうるせえな

51: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:24:22.94 ID:92Di2nGla
どんでんが鳥谷を初年度からショートで使ったのは「こっから最低5年使える」っていう見立ての元やからな
現状で考えたら守備力や収まり含めて大山がサードやるのが一番ええけど、5年間を考えたら佐藤をサード固定したいってのは分かる
それでもワイはサード大山派やけど

61: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:25:10.51 ID:SaJ4OVDG0
>>51
>5年間を考えたら佐藤をサード固定したいってのは分かる

なんでや?

71: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:27:24.56 ID:92Di2nGla
>>61
ワイ個人の解釈やけど佐藤と大山のシンプルな年齢差や
4歳差やったかな

73: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:27:49.16 ID:SaJ4OVDG0
>>71
サードじゃないとあかんのけ?

85: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:31:51.58 ID:92Di2nGla
>>73
今後のドラフトとかで大山と佐藤以外にサード守れて打てる奴が来たら、そいつがサード固定で良いと思うで
ただそんな優良物件がおるとは思えんけど…

87: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:32:27.97 ID:SaJ4OVDG0
>>85
それってライトも同じじゃない?

95: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:34:09.75 ID:92Di2nGla
>>87
ごめんな、何が言いたいのか分からん

102: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:35:20.07 ID:SaJ4OVDG0
>>95
主軸として佐藤を固定するのはわかるんやけど、なんでサードに固定するんや?っていう疑問や

118: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:39:39.41 ID:92Di2nGla
>>102
大山は5年後で33歳やけど、佐藤は5年後で29歳やし、この二人以外にサードを守って打てるやつもおらんから、それなら佐藤をサードで固定したいのは分かるなって
そもそも前でも言ってるけどワイはサード大山派やし、あくまで鳥谷の時のどんでんはこうだったっていう事実を元に想像を話してるだけやから、断言は出来ひん

52: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:24:25.42 ID:NxotVv3V0
岡田はこんなこと全く言ってない
守備位置でうるさいのは掛布
岡田は監督時代も平野を毎日ライトとセカンド
関本をファースト、セカンド、サードでコロコロしまくってた
糸原についても去年まで何でもできる2番に最適な選手とか言って褒めてた

53: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:24:26.30 ID:NiT1CV+c0
どんでんの蔑称どうなるんやろ

54: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:24:30.03 ID:dgZp9WIC0
no title

あとは落合だけか

77: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:29:07.33 ID:F9ri0Dn80
>>54
オッチは今忙しいから

落合博満氏 機動戦士ガンダム新シリーズ「水星の魔女」TV初の女性主人公「現代にマッチしている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab1017a7e6f45ec208721da2b1a7a260d5b2ed77

108: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:36:41.71 ID:5pCKy+Qs0
>>77
監督時代試合に勝ったあとのガンダムは最高だなとか言ってたやん!

107: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:36:08.46 ID:jb69PEBg0
>>54
坂本あれでも老けたな

57: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:24:46.66 ID:3y8tsOhq0
別に固定とかせんでええ
それで打撃成績落ちてるとか言ってたらマジで鼻で笑われるぞ
大事なのはそんなことちゃうねん

91: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:33:02.71 ID:RghHpiqya
>>57
守備位置コロコロでエラー連発して鼻で笑われてるから固定して良いぞ

97: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:34:24.34 ID:NxotVv3V0
>>91
固定されてる中野がエラーしまくってる時点で何の関係もないと気付けよ

110: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:36:58.37 ID:BeO8ndsqa
>>97
でも中野は固定されとるから守備範囲広くなってやっぱりショート守備安定しとるぞ

59: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:24:51.17 ID:OMwAtK0e0
どう考えても現状セカンドは糸原一択やろ
木幡なんかガマンして使う価値も無いわ

60: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:25:08.79 ID:53sgDhAR0
この戦力なら優勝争い出来るて断言してたからな
楽しみやわ

62: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:25:15.14 ID:2JKvHuVJ0
よし、高山さえクビしとけば問題ないな

63: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:25:15.21 ID:xU+yW4BS0
我慢強いと言ったら岡田よりも和田の方がえぐかった、福留どんだけ我慢するねんって思ったさ

64: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:25:21.14 ID:JIhlSOg0d
有能

69: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:26:34.05 ID:xeGnZO5ka
佐藤はサードもライトも出来る
大山はファーストもレフトも出来る
じゃあそれを活かせよ
固定とかええねん
それを強みに出来る采配ができるかや

72: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:27:37.30 ID:Rmat316C0
サード大山でも佐藤でもええけどどっちかは外野回したいよなぁ
外野の当たり外人二人取れるならええけど無理やろし
ファーストは原口でいったほうが打線としては厚みはできる

74: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:27:54.92 ID:Kvv8JZ5+0
島田とか糸原とかギリギリOPS.600のやつらのためにポジションチェンジされてるのが糞なだけで複数守れるのは優良なオプションやからな

75: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:28:21.56 ID:+NokDCUb0
糸原は控えで頼む

76: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:28:46.15 ID:0ufUzBm20
外野は打力なくても足速いやつ使えばいいってWARが示してるからな
しかも近本っていうWAR芸人のいいお手本がいる

82: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:30:35.54 ID:wplbpy+60
>>76
江越「お、そうだな」

78: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:29:35.16 ID:53sgDhAR0
それより捕手は一人で固定言ってたから
坂本も出番減るやろな

79: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:29:50.76 ID:Qo1mcnpq0
守備コロは負担大きいし失策数がエグいことの一因やろうから固定賛成やけど
サード大山ライト佐藤でファーストレフトを助っ人の方が良くない?🤔

88: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:32:29.86 ID:NxotVv3V0
>>79
守備コロとか言ってる奴は掛布を信じてるアホ
メジャーでは守備位置をもっと変えまくるのが当たり前だし
ソフトバンクのように強いチームもそう
固定は弱くなる

80: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:30:16.85 ID:86E2LVyy0
来年優勝当確みたいな雰囲気あるよな

81: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:30:30.31 ID:F7gvnuLca
地味に捕手がグロいんだわ
梅野もあかんやろあんなん
糸原どうこう言ってる場合じゃあない

90: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:33:01.88 ID:0UuaY7sJd
>>81
森くん

99: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:34:39.56 ID:X9FDfo2a0
>>81
怪我明けてからの6月は.250は打ってるし
右肩痛も治してくれりゃ来年怪我しなきゃ復活するやろ
流石に若手も使い出すと思うし

83: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:31:13.21 ID:x79CE+vH0
佐藤をライトから外せるほど外野の層厚くねえからな

84: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:31:18.29 ID:NxotVv3V0
京田とかもそうだけど解説者が使えとか言っても
打率1割で使い続ける監督なんてプロ野球の歴史で50年間存在しないからな
使いたくてもあまりにも酷いから使わなくなるだけなのにほんま意味のない発言
高山を打率1割のまま規定打席まで使い続けてみろよ

86: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:32:11.66 ID:0UuaY7sJd
糸原外してくれるだけで既に有能

89: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:32:31.53 ID:cABlsN9P0
佐藤は肩も足もあるからライトでええやろ
原口と陽川or外人で一三埋めればええんよ

92: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:33:13.11 ID:JPDw7Z5P0
どんでんが一番やべーのは捕手起用やろ
オリックス時代後半とかキチガイリード厨みたいになってたし
現場に立ったら絶対顔出すと思うわ

93: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:33:56.59 ID:jb69PEBg0
糸原がルーキーの時のオープン戦にバチバチに刺繍いれた姉ちゃんおった
やっぱなんかスター性かなんかあるんやな

101: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:35:10.91 ID:h+KFmxuF0
>>93
阪神電車乗ったら糸原ギャル結構見かけるから試合後悪口言われへん

94: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:33:57.92 ID:rcK7faRX0
自分が監督になったらとち狂うんやろ?
解説で偉そうにしてる奴の大概は指導者側になると理解されない行動をする

96: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:34:18.37 ID:wYOcrx0/0
阪神側の報道規制はなんやったんや

98: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:34:38.68 ID:TcxFwvA/0
三塁左翼の方が外人補強楽やと思う

100: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:35:03.54 ID:F3UZF3jg0
それビッグボスにいって

103: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:35:22.50 ID:ppZA+lqA0
こいつ確か配球批判するのに一向にベンチからサイン出さないバカ監督だよなこいつ

104: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:35:39.61 ID:XnJXdXNt0
外野で好き勝手に文句言ってた奴が監督になって暗黒面に染まるのを今年の立浪でも見てきた

105: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:35:48.60 ID:wYOcrx0/0
複数ポジションで並ぐらいやれればええけど
今のままだと利点なんもない

106: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:36:08.34 ID:xeGnZO5ka
中心選手は守備位置固定すべきって意味分からんわ
なんやねんその価値観
もうええねんそういうのは
時代じゃない

109: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:36:55.79 ID:vO3/Tb5Y0
ワイはサード大山ファースト輝明がええと思うんやけどアカンか

111: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:37:26.10 ID:xU+yW4BS0
しょうがないよ、岡田監督に平田ヘッドで昭和野球に回帰だ

112: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:37:50.07 ID:PMX6Zu2wa
主力の守備位置がコロコロ変わるなんてソフトバンクもMLBもやってないのに勝手な捏造してて草

113: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:38:12.47 ID:F9ri0Dn80
平田まだ居座るんか

114: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:38:33.36 ID:ncSyUjhJa
主力のポジション固定はええな
矢野はコロコロ変えとったし

115: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:38:40.11 ID:wYOcrx0/0
久慈残留したら笑うな

116: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:38:56.93 ID:xU+yW4BS0
平田も和田も阪神一筋のただの便利屋だ、繋ぎ役でしかない

117: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:38:58.15 ID:/dRhbqGx0
ソース


岡田彰布氏が提言 阪神は今こそ和製オーダーを 現状ベストは一塁・大山、三塁・佐藤輝に固定
https://www.daily.co.jp/tigers/2022/04/12/0015212238.shtml

119: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:40:11.07 ID:doY8lSJW0
大山と佐藤のサードってどっちがうまいの?

120: 名無しさん@\(^o^)/ 2022/09/29(木) 06:40:19.54 ID:rSJrZvng0
セカンドは打てたら儲け思っても限度あるし言うほど守備上手くないな思われたらすぐ外されてしまうわ
小幡ダメやで
阪神タイガース情報多数

にほんブログ村 2ちゃんねるブログ 2ちゃんねる(野球)へ